質問です!バックドアについて…(36)
0 名前 : SVパック [2008年01月13日(日) 22時41分59秒]
バックドアのダンパーの具合が悪くて困ってます。
2005年6月登録のスーパーロング標準ルーフのGX・SVパックです。

今日、ディーラーにてダンパー両側を交換しましたが…やはり芳しくありませんでした。
症状は、ダンパーの動きが渋くて、自ら押し上げないと開きません。
ドアを開ける操作をして手を離すと、ひどい時は身長170センチの私の胸あたりで止まってしまいます。
ディーラーに有ったシルクとバンDXでも試してもらいましたが、DXのみ手を離しても自ら上がって開きましたが、シルクでは「アシスト」しないと駄目でした。
E25よりドアの重量がある100系ハイエース(以前、乗ってました)でもこんな事はありませんでした。
バックドアクロージャーが着いている車種をお乗りの方、どんな具合か教えて頂けませんでしょうか?
まわりにドアクロージャー付を乗ってる方が居ないので宜しくお願いします。
1 名前 : deki [2008年01月13日(日) 22時58分43秒]
SVパックさんはじめまして

シルクロードVX に乗ってます
オートクロージャー付いています
寒い時期ですし、新車から3年以上経ってるせいもありますが
うちも手であげないと、完全には上がりません。
胸の辺りまでで止まっちゃいます。
まぁ降ってくることはないだろうと、思ってますけど
確かに、全部上がって欲しいなとは思います。
2 名前 : SVパック [2008年01月13日(日) 23時33分54秒]
dekiさんはじめまして。

レス、ありがとうございます。

やはりそうなんですか。「仕様」なんでしょうかねぇ〜(苦笑)
考えられるのは、ノーマルとクロージャー付とのドア重量の差を考慮しないで同一のダンパーしか無いのだと思います。
「職人車」なので、開閉回数が多いので困りものです。中途半端にしか開かないから、頭をぶつける事も時々あります。
うちの場合は、夏冬問わずなので「そんなの関係ねぇ〜!オッパッピ〜」ものです(笑)
使い勝手が悪かったり、品質が他社より劣ってる辺りがやはり「B級品」の日産ですね…
3 名前 : kiyo [2008年01月14日(月) 00時35分34秒]
>SVパック さん
2005年 GXスーパーロング標準ルーフに
オートクロージャー付いています。
全く同じ症状で、手であげないと、全開なはなりません。
良くても顔の位置で止まるので、忘れて顔面強打・流血なんて事もありました。
寒くなってからはさらにひどくなり、開けてから40センチ位の所で止まります。
まだ、下がって来ないだけ良いですが。
昨年の暮れにディーラーで相談したんですが、
やはりオートクロージャー装着車は重量の関係で、その傾向があるようです。
オプションで少し改良され、もう少し(15℃)開くダンパーが出てるようですが、
ダンパーの効きは同じかも?との事で、C○C塗ってごまかしてます。
リアスポ装着したら余計上がらないので、他車種流用か時間があればダンパーOHしてみようかと思います。
4 名前 : びらぼん [2008年01月14日(月) 03時46分15秒]
SVパックさん はじめまして
自分は18年式のGX標準ルーフです。
新しいせいかどうかはわかりませんが上まで開きます。
ただ非常にゆっくりですよ。結果的に手で知らぬ間に押し上げている
のが現状です。自分は車庫の関係上バックドアがゆっくり開く事に
不満がありません。あと、
私のはOPでkiyoさんのおっしゃる、もうちょっと上まで開くような説明のバックドアに
した記憶がございます。
とにかく、途中で止まるのは不具合だと思いますので(kiyoさんのように怪我する
なんてもってのほかでは!と思います)頑張って交渉してください。

5 名前 : 浜のシルク乗り [2008年01月14日(月) 23時19分09秒]
はじめまして。ウチの17年式シルクちゃんも、バックドアが上がりきりません!自分はちびっこ(1.6m)なので頭をぶつける心配はないのですが、無意識に手で押し上げてる気がします。
6 名前 : 25ホヤホヤ [2008年01月14日(月) 23時53分35秒]
17年のGX標準ルーフで、毎日仕事で数十回の開け閉めしてますが・・・
一度腰の高さほどまで引き上げれば、一旦そこで止めてもスル〜〜と上がりますよ。
オートクロージャー付です。
※リアワイパー(モーターも)は最近外してしまいましたが・・・
一番上の5cm位はにじりにじり上がっていきますが、175cmの身長で頭をぶつける事は無いですね〜。
7 名前 : S崎 [2008年01月15日(火) 00時39分58秒]
寒いと上がりにくく成りますね〜
他の車の様に勢いよく開く感じは無いです。

ダンパーはちょっと前のバーツリストには数種類出てました。

ロールーフの高開度用ダンパー気になりますね!
8 名前 : SVパック [2008年01月15日(火) 22時23分29秒]
みなさん、レスありがとうございます。

やはり、動作が芳しくない車両が殆どなんですね…
でも、25ホヤホヤさんの車両みたいにきちんと機能を果たしてるケースも有るみたいなので納得出来ませんね。
もう一度クレーム入れてマイナー後の高開度用ダンパーに交換してもらおうと思ってます。

しかし、ディーラーレベルではすぐに対応してくれるのに、メーカー(設計者)は机上の理論で設計してるみたいで残念ですね…
9 名前 : さぬ吉@休憩中 [2008年01月16日(水) 13時16分32秒]
>SVパックさん
乗り出してもうすぐ一年のさぬ吉です。EXパックです。
今仕事の繁忙期で厳しいのですが、気分転換に・・・・(^^ゞ

私のはハイルーフでオートクロージャ付です。
ダンパーは開度が変えられるものが付いています。
昨年の11月にバックドアノブをメッキに交換した時(DXなので(T_T))に
ついでに、オトナシートなどを貼ってデッドニングしてから
少し上がりにくくなりました。
でも、ドアをあけて次に荷物を入れようとすると、もう頭より
高く上がっています。
ただ荷物が、自転車やホイールなので普通の手荷物よりは、開けてから
積み込むのに時間がかかりますが・・・・・。
先日さらに荷物が当たるのでドアの内側に40mmの吸音スポンジを
貼ってさらに重くなりましたが、荷物を積む時には上がっています。
ハイルーフ+オートクロージャー+デッドニング+追加のスポンジで
多分一番重たいバックドアだと思います。
ひょっとして、高開度用のダンパーが良いのではないでしょうか?
10 名前 : SVパック [2008年01月21日(月) 22時00分14秒]
>さぬ吉さん
そうですかぁ〜
それだけ改良されてるドアでもきちんと上がるんですね。
今の時期だと「気温が低くて…」と言い訳?!されるので、春になったら再度クレームを入れてみようと思ってます。
うちのは、標準ルーフ+クロージャー+傷防止用の薄ベニアを貼り付け+字光式ナンバーなんですけどね。
やはり高開度用ダンパーに交換をお願いしようと思ってます。
11 名前 : さぬ吉 [2008年01月23日(水) 10時41分03秒]
>SVパックさん
日曜日からこちらでも山間部で雪が積もるようになりました。
最高気温が5度前後になりました。
するとバックドアの開き方が悪くなりました〜。
手で軽く上げてやらないと30cmほど開いて止まっています。
高開度用にすると開くんですが、駐車場の屋根に当たるので
低開度のままにしていますが・・・・。
日曜から3日間気温が低い時が続いたので、やはり気温のせいだと思います。
12 名前 : カト@REVO969 [2008年01月25日(金) 09時49分23秒]
取り説に寒冷時にはダンパーの性能が低下するような記述が有ったと思いますが。
ドアノブ引いてロック解除した程度だとその位置から動かないですけどね
夏になると、閉めるのに異様に力が要るとかにならないといいですね。
13 名前 : SVパック [2008年02月04日(月) 20時27分51秒]
>さぬ吉さん
やはり寒いと上がりづらくなるんですね。
高開度用ダンパーだと上がるという事は、高開度用ダンパーじゃないと冬季にも対応出来ない事になりますね。

>カト@REVO969さん
取説読みましたが、そのような事は書かれてませんでしたよ。
14 名前 : 25ホヤホヤ [2008年02月04日(月) 20時47分36秒]
東京をパニックにした昨日の雪でルーフに5cm位雪が積もるような状況でも普通に上がりましたよ!?
ちなみにダンパーにVW103(TOKICO製)と書かれてます。
15 名前 : S崎 [2008年02月04日(月) 23時03分54秒]
私のは最後の5cmくらいが上がりきらないですね〜

勢いよく閉めないとしまらないような車のバックドアのプレスラインや
ドアハンドル付近にクラックが入っているものをよく見かけたので、
そうなるよりはましかな〜と思っています(笑)

14年式の私の車の右側ダンパーはVW013でした。
16 名前 : 25ホヤホヤ [2008年02月04日(月) 23時12分40秒]
すいません・・・私のもVW013でした・・・m(_'_)m
17 名前 : kiyo [2008年02月05日(火) 23時39分29秒]
本日、代車E25にて(前期型)2度目の流血しました。痛タタター
今回は頭の上に角が・・・(泣)
やはりVW013でした。
自分のは高開度用ダンパー交換&その他もろもろ最中です!
まさか流血するとは・・・
皆さん気をつけましょう!!!
18 名前 : SVパック [2008年02月09日(土) 23時28分43秒]
私のダンパーは、交換前が不明で、交換後はVW073でした。
ここのところ、寒い日々が続いてるので、全く上がりません(T_T)

>kiyoさん
高開度用ダンパーに交換されましたら、レポートお願いします!<(_ _)>
2度目の流血されたそうで…お大事に…
19 名前 : kiyo [2008年02月10日(日) 01時15分04秒]
>SVパックさん
ありがとうございます(^^ゞ
未だ代車で全く上がらず、要注意中です!!!
レポート了解しました♪
来週末帰還?予定ですので暫くお待ち下さ〜いm(__)m
20 名前 : まこっち [2008年02月10日(日) 09時39分02秒]
標準ルーフ車については下記要領で反力がワンランク上のステーに交換するようです。

@ワイパーもしくはクロージャー付車:90440 VW011 反力938N
                   ↓
Aワイパー&クロージャー付車:   90440 VW013 反力984N


@の高開度仕様車:90440 VW071 反力952N
           ↓
Aの高開度仕様車:90440 VW073 反力998N

反力の関係は VW011<VW013<VW071<VW073
こういう図式になりますがVW073で改善されないとなるとどうしようもないですね。。。
部品ごとの個体差、車体の歪み等も考えられるので必ずしも改善されるとは限らないところが辛いですね。
21 名前 : まこっち [2008年02月10日(日) 09時44分24秒]
訂正です。
反力の関係は VW011<VW071<VW013<VW073
です。
22 名前 : SVパック [2008年02月10日(日) 12時35分15秒]
って事は…

もう既に、高開度用ダンパー装着済みって事?

ディーラーではそんな事言われてないし、こちらからも「高開度用ダンパーで」とは指定してませんし…

と言う事は、「もう為す術がない状態なの?」って感じです。

後は、kiyoさんのレポート待ちですね。

宜しくお願いします。<(_ _)>
23 名前 : びらぼん [2008年02月10日(日) 18時18分59秒]
みなさまこんにちは
まこっちさんの書き込みで
ふと思ったのですが、そもそもの建てつけ不具合やグリース切れ等
は関係ないのでしょうか?ね。
この手の車でバックドア開閉にかかわる問題は致命的だと
思います。頑張って交渉しましょう。
因みにドアを手動で全開にして、物を吊った時はやはり下がってくる
んでしょうか?
自分のは、濡れたWETフルスーツ(サーフィン)3本吊っても
下がる事は無いです。ダンパーが弱くて開かないならスグ下がってくる
気がするのですが・・・
24 名前 : SVパック [2008年02月10日(日) 20時05分08秒]
>びらぼんさん
上がらないけど、下がる事はありません。
物を吊した事が無いので、そのような時に下がってくるのかは分かりませんが…
25 名前 : kiyo [2008年02月11日(月) 02時48分45秒]
途中経過です。軽く除いてきましたが!
すいません、番号見るの忘れましたm(__)m
やはり上がり方は、寒いせいか?上がるには上がりますが、
ゆっくりでしたね・・・
驚いた事に、今までの開度とは違い、思ってたよりも高開度でした。
車高がノーマルだとプルハンドル(ヒモ)が無いと
閉められないかも知れません?

>まこっちさん
さすがですね〜♪

>SVパックさん
高開度用ダンパーはメーカーオプションになっているようですから、
購入時に+\5250で装着出来た様ですね(>_<)
おそらく標準ではないでしょうか?

>びらぼんさん
流血後、建てつけ不具合やグリース切れ等、色々試しましたが、
やはりダンパーの様です!
手で上げてあげれ革ツナギを2着、(濡れたWETフルスーツ3本とさほど
変わらないと思います)吊るしても
下がる事はありませんでした。
経たってくれば、下がって来ると思います。
ダンパーの伸びの問題なので、今後改善されると良いですね。

また解り次第ご報告させて頂きます。
26 名前 : SVパック@オカマ掘られて、修理代払ってもらえず… [2008年02月11日(月) 20時36分37秒]
>kiyoさん
寒い時でも、上がるんですね。ゆっくりでも…

そんなに「高開度」なんでしょうか?以前乗っていたE24のVXにも高開度用ダンパーが付いてましたが、車両全高位でしたよ。

高開度用ダンパーは、MC後にてMOPだったはずです。設定が有れば装着していました。

ダンパーの番号、宜しくお願いします。
27 名前 : hachi [2008年02月12日(火) 18時55分06秒]
高開度ハッチに乗ってます。
高開度だと確かに途中で止まることは無くなりましたが、
あけた状態で屋根代わりにして作業してるとナンバーのところが水溜りになり
室内まで水が入ってきますんで気をつけてくださいね。
28 名前 : []
29 名前 : kiyo [2008年02月13日(水) 00時33分27秒]
>hachiさん
さすがhachiさん♪ありがとうございます。
やる事早いですね(^O^)
ナンバーのところに今まで以上に水溜り、閉めるとドリフ♪
状態て事ですね・・・
気を付けます〜!
30 名前 : hachi [2008年02月13日(水) 21時45分19秒]
>kiyoさん
ドリフ状態ももちろんなのですが、
バックドアの中を伝ってテールの上のコーナーのインナーへ水が浸入し
結構大変な事になってしまうんですよ。。。
31 名前 : kiyo [2008年02月14日(木) 02時49分43秒]
>hachiさん
今までより上がってる分、後方からたくってた分・・・
って事ですね!
確かに大変な事になりそうですね。
全く想像してませんでした!!!
やはり一長一短の様ですね (^^ゞ
32 名前 : さぬ吉@休憩中 [2008年02月19日(火) 17時55分15秒]
遅くなりました〜。

気温が7度以上だとすんなり開きます。
0度近くだとあまり開きません。

まあ手で少しアシストすると上がりますが・・・。

ちなみにハイルーフのせいか品番はVW420です。
33 名前 : SVパック [2008年02月19日(火) 22時22分29秒]
先日、取引先の社用車が同じGXだったので比べてみると…

自分のは高開度用ダンパーだったことが判明しました。

交換の時、ディーラーの人は何も言ってないのでてっきり普通のダンパーだと思ってましたが…

開きが自分の方が高いのが判明しました。

って事は…

もう、改善策がないみたいです。(T_T)
34 名前 : 七対子 [2008年08月06日(水) 15時27分10秒]
16年式スーパーロングハイルーフGX 4WD ZD30に乗っています。
バックドアのスイッチの場所が分かりません。
知っている方がいましたら、教えてください。
各ドアのスイッチのリレーを独立させようと思っているのですが、
バックドアのスイッチだけは、どこにあるのかさっぱり分かりません。
35 名前 : cat-boss [2008年08月06日(水) 21時28分42秒]
>七対子さん
はじめまして!

バックドアのスイッチというのは、ドアの開閉を認識するスイッチ(ルームランプのON/OFF)でしょうか?
それであれば、バックドアのロック機構にスイッチが組み込まれています。
バックドアを開けた状態でロック機構の部分をドライバーなどで、ロック状態に押し込むとスイッチは切れます。(くれぐれも指などでは、やらないでください。指を切断しかねません。特にイージークローザー付きの場合は)
ドアノブを引くと解除されますので、スイッチ付ける必要ないと思います。
春スキーのときなどは、鉄筋でフック状のものを作って濡れたものを引っ掛けて干したりしています。(最近は、商品化して売っているみたいです。)

下記に商品の写真や使い方でていますのでそちらのほうがわかりやすいとおもいますので参考にしてください。
http://www.ogushow.co.jp/shop/shop_detail.php?id=651
36 名前 : 七対子 [2008年08月07日(木) 10時57分20秒]
>cat-bossさん
ありがとうございます!!

そんなところについているんですね!!
どのドアを開けても全てのルームランプが点灯してしまうのが嫌で、ドアごとにルームランプを分けて点灯させようと思っていたんです。
ただ、バックドアのだけがどこにあるのか見当がつかなかったんです。
教えていただいてありがとうございました。
名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(964)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)