2005年12月MC後のハイルーフオーバーヘッドコンソールの旧型E25への移設について(56)
0 名前 : 雄一 [2006年02月27日(月) 23時46分36秒]
2005年12月MCで追加されたハイルーフ車両のオーバーヘッドコンソールの旧型E25への移設作業が一段落したので、このスレッドを立ち上げます。
自分の車は、色々とオーバーヘッド部分に『社外品』を取付けていたので【悪戦苦闘中】です。

しかし、パーツリストで200512になっている部品のうち、オーバーヘッドコンソール(\15,000)とマップランプ(\2,980)とペンスタンド(\330)のみの移設で充分です。
自分はバイザーモニターや消火器などの品を取付けている為、それらの干渉による『移設作業』で【悪戦苦闘中】ですが
何もされていない方は『比較的簡単に移設作業』が出来ると思います。
FASTで200512で変更されたフロント天井周り部品を総て発注すると7万円近くなってしまいます。(汗
今回のMCで追加されたマップランプはマーチやキューブに使用されている物と同型ですが『減光消灯装置』は装着されて居ません。
旧型E25ハイルーフに乗っておられる方は新型E25ハイルーフのオーバーヘッドコンソールに『興味が有るだろう』と思いましたのでこのスレッドを建てました。
1 名前 : タイ [2006年02月28日(火) 00時20分14秒]
>雄一さん
情報待っておりました。マップランプの配線が面倒なくらいですか。
ペンスタンドって、いるのかなぁ?
2 名前 : 初めまして [2006年02月28日(火) 20時14分49秒]
初めまして。私もこれには興味あります。
MCによってカスタムミラー廃止との事で先月在庫を探してもらい納車にこぎつけたのですが。。。

MC後のオーバーヘッドコンソールはまじめに欲しいパーツ?というか装備です。
ただ単に部品だけ購入すれば着くのでしょうか?
穴あけ加工等は??穴あけすることに抵抗はありません。
あ、申し遅れました。車はスーパーロングハイルーフ5ドアDXのEXパックです。

宜しくお願いいたします。
3 名前 : まこっち [2006年02月28日(火) 21時32分05秒]
ハイルーフオーナーの方々は標準ルーフに比べてイジるポイントが多くて羨ましいやら。。。
タダでさえ長い車体なのに上にも長いから収納が多くてイイですね〜!
そういえば『減光消灯装置』で思い出しました。ECCS C/U→ECM、TCU→BCMってな具合に早く今時な制御方式になりませんかねぇ。もどかしいです。
CANが採用されてBCMになれば『減光消灯装置』なんてワケないのになぁ〜。。。
でもキャラバンにCANが採用されるころには次世代の通信方法が主流になっているでしょうね。
おっと、内容がそれてしまいました。失礼しました。
4 名前 : 雄一 [2006年02月28日(火) 23時12分08秒]
>タイさん
>初めましてさん
マップランプの配線は、純正ハーネスを買うと『フロント一式』になってしまうので無茶苦茶高いです。
自分は別件で5〜6点、他のハーネスが必要だったので買いましたが、購入は不必要です。
フロントのルームランプの入力線から分岐して持って来れば『ドア・オープン時の点灯』もサポート出来るので楽です。
ついでにフロント・ルームランプと新規マップランプをLED化してしまえばヒューズのA数のアップも不必要です。
キューブ&マーチ用ルームランプで平面LED発売されていますので、こちらを採用すれば簡単だと思います。
200512でフロント周りで変更されたパーツは9点程有りますが、【チリ併せ】で充分です。
穴明けは必要ですが、日産推奨の様に穴を開けると、【穴位置から吊天井の生地が裂ける危険性が有ります。】
穴明位置付近を2センチほど十字に切り、折り返してG17等のボンドで穴位置を4角形に固定します。
そうする事でネジの頭で、吊天井の生地を引っ張る事が無くなり【裂ける事を防ぐ事】が出来ます。
ナッターは入りませんので、ターンナットは必須です。付属の揉込ネジでは重い物を乗せる事は出来ないかも知れません。
DXの場合は、レールを外してナットを金属溶着ボンド等で仮止めするか溶接する事で『対応可能』だと思います。
自分の場合は、サンバイザモニタとバックミラーモニタ、及び消火器がオーバーヘッド部に積載されている為、『別の意味』で【悪戦苦闘中】です。(汗

ノーマル車の場合、二人掛りで2時間工数かな?
ピラーの干渉が気になる様ならば、ヒートガンで暖めてから鑢で擦れば良いと思います。
ノーマルピラーで気にならないと思います。(O型的見解
自分は『従来の設置物の移設&オーバーヘッド・コンソール・デッドニング処理』の為、取付は今週末になると思います。

ペンスタンドは『無くても良いけど、有れば便利』なパーツです。(笑

>初めましてさん
出来ましたら『ハンドルネーム』変えられませんか?
紛らわしかったりするので・・・(汗

>まこっちさん
最近『マーチ』を重点的に弄っているので、なんだか『E25の時代遅れに感傷的』です。
E25の方は『理想的なオーディオの配線』が完成される様『配線的な面』を重点的に弄っています。
現状の環境で『純正のヘッドユニットからサブのパワーアンプへの理想的な配線(RCA&スピーカ&電源ライン)を実現する事』で【増設アンプ&差替スピーカの性能をフルに引き出そう】と思っています。

最近お気に入りの【Old Timer】と言う雑誌を読んでいますと『我々の苦労すら些細な事に見える大技全開』なので、もし書店等で目にされる事が有れば『立読み』される事をお勧めします。(笑
自分もその雑誌に掲載されていたお店が近所だったので訪問しましたが、『余りの壮絶さ』に【目が点】。
愛知県豊田市は『不思議な街』です。お寺が副業で『レストア・ショップ』してたりします。
しかも和尚が【筋金入りのレストア職人】と来たもんです。(汗
BMWイセッタを高テンション鋼で総て作り直して販売してたりします。
エンジンブロックの研磨の土台に使われるのは『墓石、しかも名前入り』・・・(汗
「この方車好きだったんで、こうして使うことが【供養】なんですよ。」と『真顔』で言われました。(汗

そして・・・どうしても直せなかった車の場合、【廃車供養】もして戴けます。(笑
5 名前 : まこっち [2006年03月01日(水) 21時00分38秒]
>雄一さん
地域毎の【風土】があるんでしょうねw; にしても名前入りの墓石で。。
オーディオの音質に拘るのであれば電源、GNDも含めて新規で引き直すのが一番ですね。
余談ですが【ティーダ】にはLEDマップランプが標準装備です。でも正直言って暗いです。。
O/H CONSOLEの移植、がんばってください!
6 名前 : 初めまして [2006年03月02日(木) 20時07分17秒]
雄一さん。ありがとうございます。早速、ミラーやバイザー、Aピラーカバーなどもろもろはずしてみて見ます。
つけるとしたらはずさなくてはいけないので。。。ちなみに消火器をヘッド上に!!??
それすばらしいですね!いざというときに後ろにあると手遅れですからね。頭の上ならすぐ取れる!!
でもしっかりつけないと激しい段差のときとか痛いことになるかもですね。


会員??でもない私が初めてこのホームページを見たものでどんな名前にすればよいのかわからず。。。
次回からは、仕事柄、制服?が黒いので「全身黒キャラ」にしようと思います!!ちなみに車も黒です。いかがでしょうか?
7 名前 : 雄一@風引きさん [2006年03月02日(木) 21時32分19秒]
>初めまして改め全身黒キャラさん
ここは【会員制やメンバー制】なんて取っていないですよ。(笑
キャラバンE25が好きで有ったり、気になるのであれば【それが会員証】だと思って下さい。(笑
もしも、余裕が有ったならば『愛車データベース』に愛車の写真を登録して下さいね。

さて、ミラーやバイザーは『逃がす事が出来る』のでノーマルのままであれば『取り外し不要』ですよ。
下手に外そうとするとミラーなどは付け根のステーのプラッチック・ワッシャが折れてしまうので『要注意』です。
Aピラーカバーも無いと『引っかかり』が無くなっちゃうので、一人では固定し難いです。
固定用の穴は4個です。ボディ迄貫通しないようにドリルガードをドリルにつけて作業された方が良いかと思います。
ドリル刃は2ミリ程度の『道穴』を開けた上から【1文字】で開けた方が安全かと思います。

消火器は運転席ドアの上のプラッチックが入っている部分に固定しました。
ファイヤーマスターの自動車用消火器を使用しています。
一般の消火器だと、電子機器に粉が入り込んで大変な事になりますので・・・(汗
消火器に付属してきている『ボディ取付用』のフックがかなり固くて、未だに走行中に落ちて来た事は有りません。
キャブオーバーの場合、大体『出火』するとしたら助手席下からですから、現在の位置に取付けました。

>まこっちさん
うちのコは『電源・GND系』は2年程前にリニュアルしてます。
但し、ヘッドユニットを『純正オプション利用』に拘ったので、サブアンプへのRCA出力がヘッドユニットのR出力2Chを利用しております。
こいつをスピカー出力の4CHをRCA変換してサブアンプに送り、
リア出力のRCAをフロント側サブウーファアンプに、サブアンプのリア出力をリア側サブウーファアンプに送り出したいと考えています。
又、車載のモニタ群に映し出されるAV信号を純正ナビからの出力(ナビ画像&TV画像)、車載DVDプレーヤの出力、車載PS2の出力、車内AV端子からの入力の出力を統合して4IN7OUT出力とし、
バックミラーモニタにはバックアイカメラの画像をバックギア連動出力とさせ、フロント反射式モニタにはフロント・バンパーに取付けた赤外線カメラ(鈴木好きさんからのパクリ)の映像をヘッドライト連動で表示させたい。等と・・・『あみだくじ』の如きINOUTを考えています。(汗
部品は総て調達して有るのですが『頭が一個手が2本』では、到底・・・・(涙
8 名前 : タイ [2006年03月12日(日) 00時28分01秒]
末っ子が免許取るので、今日は新型モコの見積もりに行ってきました。
先月、発売開始したばかりなので、今から注文しても7月になるそうです。悩む・・・
そのついでに、オーバーヘッドコンソールとマップランプを注文してきました。
雄一さんは無事に取り付け出来ましたか?
9 名前 : 雄一 [2006年03月12日(日) 02時45分34秒]
>タイさん
うちのコに『現物併せ』をして【仮付】してみた段階では結構【お気楽モード】でしたが、
いざ『取付作業』をしてみると【難題続出】です。
仕事を『純正風』に綺麗にしようとすると、色々と気になります。
『吊天井の貼付位置』も今回のMCで変更されている事が判明しました。(汗
取付用の4個のネジ穴を埋める『メクラ蓋』が部品番号設定されていなかったり、

ルーフサイドのパネル、やっぱり用意しないと【不細工に見える事】が判明したり・・・(汗
吊天井の一部を切開しないと、取付用のネジ穴が開けられない事が判明したり・・・(汗
左右のサイドピラー上部プラッチック部品も調達しないと、綺麗な仕上がりは難しいですね。
最悪、今月の関西オフまでには総ての【必要部品番号】をお知らせ出来る様にしたいと思います。
しかし・・・バイザーの足には参りました。(涙

只、オーバーヘッドコンソールの中央部分には『加工次第』で、2DINサイズのオーディオが入る余裕が有ります。
10 名前 : タイ [2006年03月12日(日) 09時52分00秒]
>雄一さん
いろいろと問題がありましたか。一応、取り付けに関して必要な部品はチェックしてもらってますが。
の思ったよりも、気合い入れないとダメみたいですね。吊り天井の加工で失敗すると悲惨ですね。

>>しかし・・・バイザーの足には参りました。(涙

 ↑気になります。
11 名前 : 雄一 [2006年03月12日(日) 21時09分39秒]
>タイさん
オーバーヘッドコンソールについてですが
実際に『取付』て、併せ込んで行くと『チリが合わない部分』が
沢山、見つかります。
FASTで検索しても【部品番号】すら採られていないので見つけ出すのがとても困難です。
バイザーの足の3角形の部分も『微妙にチリが合いません。』
自分的にはバイザーの足の台座を固定するプラッチック部品が変更されているか?
台座の3角形部分の部品が変更されているかの【どちらか】だと思いますが、

オプション部品で有れば【E25取付要領書】が有りますが、
オーバーヘッドコンソールは『ライン装着部品』の為、
【E25整備要領書】の『取付・取外し』を参考にするしか有りません。
こちらが非常に簡素に書いてあったので『舐めて』ました。(大汗

月曜日に青日産で『確認の為の連絡作業』を行って戴く予定です。
しばし、ご猶予を下さい。
DXは剥き出しなので『天井部分の加工』は楽だと思います。
12 名前 : タイ [2006年03月12日(日) 21時56分45秒]
DXでも、リアクーラーを装備していれば、GXと同じだと思うんですけど。
もう少し、雄一さんの様子を伺わせていただきます。
13 名前 : 雄一 [2006年03月12日(日) 22時12分48秒]
>タイさん
そうでしたね。
DXハイルーフでもリアクーラーを装備してたら『もれなく吊天井』でしたね。(汗
済みませんでした。
運転席と助手席の上部吊天井の裏側に位置するプラッチック・スペーサーも
自分的には『変わっているのではないか?』と思うのですが『部品番号』が新しくなっていません。
外側の取付補助ピラーが届く迄、作業が滞りそうです。
オーバーヘッドコンソールの手前側は非常に広大なスペースが出来ますが、
裏側にも非常に広大な『隠し物スペース』が生まれます。
今まで非常に苦労してダッシュボード内に押し込んでいるAV分配器やAV信号安定装置、AVスイッチャー等をこちらに『移設』しようかと思います。
14 名前 : かたろう [2006年03月16日(木) 18時47分43秒]
家にもステッカーが来ました。諦めていたのでスンゲー嬉しいです。管理人様有難うございます(涙9
でもなんかもったいなくて、まだ貼ってません!
15 名前 : かたろう [2006年03月16日(木) 19時06分10秒]
すいません。思いっきりスレ間違えました・・・(ペコリ)
16 名前 : 全身黒キャラ [2006年03月18日(土) 02時39分04秒]
雄一さんお久しぶりです。

早速ですが、自分のほうもかれこれ一週間くらい天井の「鉄」と
にらめっこです。。。やっぱりなんかかみ合わないですよね??
特にバイザーあたりとアッパートリムとの隙間。

自分の手元にはFASTがないのでなんともいえませんが唯一あるのは整備要領書。
しかもMC前。。。なかなかうまくいかないものですね。でも粘りますよ!
自分のはDXリアAC無しなので比較的やりやすいですが天井ありフルトリムとなると大変ですよね。
お互いがんばりましょう。実は私も真ん中の部分2DIN入りそうと思っておりました。

余談ですが、私、運転席の頭右上にマグライトをつけました。
助手席側上に消火器をおこうかなぁと思ってます。
17 名前 : タイ [2006年03月18日(土) 18時18分52秒]
>全身黒キャラさん
初めまして。オーバーヘッドコンソールの取り付けは、一筋縄ではいかないようですね。
こちらは、まだ部品が入ってきませんので、いつになるのかわかりませんが、心の準備をしておかなくてはいけませんね。
あんまり、待ち遠しくないです。
18 名前 : miccomama [2006年03月19日(日) 17時54分04秒]
こっちには始めましてですが、ウチは前車E24の時にはパイン材をつかって
WOODONEの宣伝みたいな、オーバーヘッドコンソールを自作してました。
勿論、扉付き。
昨日買ったE25には標準装備だったので、「もう作らなくっていいねー。」
と、旦那が喜んでおります。
コンソール、若干傾斜がつけてありまして、中身が滑り落ちにくくしてあります。
それと、ゴムのガードを引っ掛けることが出来るようになっています。

旦那の秘密の宝物入れになる予定です。
19 名前 : 雄一 [2006年03月20日(月) 21時57分35秒]
>全身黒キャラさん
>にらめっこです。。。やっぱりなんかかみ合わないですよね??
>特にバイザーあたりとアッパートリムとの隙間。
やっぱり、あそこはDXでも合わないですか?
取付用のレールが新部品番号で出ていたのでどうしようか悩んでいました。
『整備要領書』はディーラーでコピーが貰えます。

>タイさん
『心の準備』を宜しくお願い致します。
少なくとも、オーバーヘッドコンソールで隠れる部分の吊天井は『切開必須』かも知れません。(涙

>miccomamaさん
はじめまして。
もし宜しければ、オーバーヘッドコンソールを取り外してみて天井部分の写真をご掲載願えませんでしょうか?
『無理なお願い』申し訳有りません。
20 名前 : miccomama [2006年03月21日(火) 11時24分53秒]
>雄一さん
平日は無理なのですが、週末にトライしてみます。
ラックを組まないといけないのですが、それは中国オフで天井補強止めのボルト位置を
確認してからにしようと思っています。
GXゆえの悩みですよね。(内張)
21 名前 : 雄一 [2006年03月21日(火) 23時49分27秒]
>micomamaさん
宜しくお願い致しますね。(懇願
キーは『整備要領書』だとは判っているのですが・・・
実車見ないとイメージ沸かなくて。
22 名前 : miccomama [2006年03月26日(日) 07時54分26秒]
外す勇気がない・・・。ごめんなさい。
やっと、ボードラックは組めましたが、ベッドの作成に悩んでます。E24に使ってた
フレームを利用して、安くあげようと思案中。
23 名前 : 雄一 [2006年03月27日(月) 00時54分59秒]
>miccomamaさん
お疲れ様でした。【外す勇気が無い】誰でも最初はそうです。
【今の考え方を変えないとE25をカスタムする資格は無い】・・・
hori-tさんに叩き込まれました。(汗

タバコ吸う為に、E25に【サンルーフ自力で取付ける』・・・(汗
でも、実際に立ち会うと『理論と理屈と気合』に裏打ちされた【現場】でしたよ。
【ベッドの作成】にお悩みのようですが、今度E25シルクから200系ハイに乗り換える事になったコウさんが、シルクのベッドベースをとんでもない精度でお創りになってました。
一度、確認されてみては如何ですか?
新型GXへの移設も簡単だと思います。
24 名前 : 全身黒キャラ [2006年04月04日(火) 17時55分40秒]
>雄一さん。。。

もう根気が続かなくなってきました。。。。。

勝手な想像ですがたぶんMC後のはフレーム自体の形状が多少室内側に出ていると思われます。
そのためにオーバーヘッドコンソールがかみ合うみたいな感じがします。

間を埋め合わせるには溶接しかないような気が。。。

一度オフ会に参加して皆さんと話して知恵を出し合いたいです。。。。。。
25 名前 : 雄一 [2006年04月04日(火) 21時50分32秒]
>全身黒キャラさん
自分も試してみましたが、オーバヘッドコンソール取付用のフレームに交換しないと駄目みたいですね。
こいつも部品番号が有りませんのでディーラーで調べて貰っています。
今迄のフレームは室内側に出っ張りが無く、吊天井を引張る為のワイヤを付ける穴が開いていましたが
整備要領書の図版で見ると、新しいフレームは平たく車内側全体に出っ張っているみたいです。(汗
こいつはオーバーヘッドコンソール取付に必須の部品かも知れません。
まず、本体取付用の4本のピンの部品番号を取って貰う事が先決で、自分も『根気負け』しそうです。
お互い、頑張りましょうよ。『腕パンパン』です・・・・(涙
26 名前 : タイ [2006年04月04日(火) 23時17分57秒]
>全身黒キャラさん、雄一さん
まだ部品が来てないんですが、怖いお話をしてますね。
どこが、どう大変なのか、よくわかりませんが、楽しみです。
まだ、キャンセル間に合うかなぁ?
27 名前 : 雄一 [2006年04月05日(水) 00時04分38秒]
>タイさん
MC後のオーバーヘッドコンソール装着には、フロントから2本目の吊天井固定レール&フレームを切開、取替えしなきゃいけないかも知れません。
未だ『試行錯誤中』で『確定情報』では無いのですが、自分の愛車では現況では『隙間が有り過ぎて[取付不可]』です。
『吊天井切開』は【物凄く怖い】です。
MC後車両の[吊天井の処理]を見れば安心出来るのですが、その様な情報提供も無く【模索中】です。
日産ディーラーですら情報を持っていません。

部品を発注するのも『部品番号取得』が先に走ります。(涙
ハイルーフ用オーバーヘッドコンソールは、MC直後の『整備要領書』には載っていません。
最近出た『補填版』でやっと載りました。
それ以前に『部品番号』無いんですよ。(涙

少なくとも『オーバーヘッド・コンソール』以外に、左右のピラーモール関係は発注しないと駄目なんです。
取付用のピンは『部品番号』が取られていません。
28 名前 : タイ [2006年04月06日(木) 22時16分03秒]
>取り付け奮闘中の皆さん
申し訳ありません。本日、注文をキャンセルしました。
ディーラーで確認したところ、入荷がずいぶん先になるみたいです。良かったかも!?
29 名前 : 雄一 [2006年04月07日(金) 00時26分16秒]
>タイさん
ごめんなさい。自分が『簡単に取付出来そう』と記述したのを信じての発注だったと思います。
本当に済みませんでした。
予想外に『トラブル続出』でかなり辛いです。只、『言いだしっぺの責任』として、必ず装着します。
『取付完了』の折には、未設定の部品番号から始まり取付完了までの軌跡を【改良・補修情報館】に投稿させて戴きます。
それから、ゆっくりと改造されて下さいね。
30 名前 : 雄一 [2006年05月28日(日) 21時24分01秒]
【ハイルーフ海苔の皆様】お待たせしました。
やっと【新型オーバーヘッドコンソールの移設】の目処が立ちました。
コンソール・アッシー [73600VX50B],
スポットランプ [26430AX001],
取付メンバ [73240VX50B],
クリップ [63848WA000],
ガーニッシュ・ルーフサイド・LH [73959VX50B],
ガーニッシュ・ルーフサイド・RH [73958VX50B]
ガーニッシュ・ルーフサイド・フロント[73957VX50A],
ガーニッシュ・ルーフサイド・フロント[73956VX50A],
取付ネジ上向き2本、
メンバへの取付ネジ4本、
取付ネジの盲蓋4個、
及びメンバの取付ネジ4本の部品番号は確定していませんが、
MC後にハイルーフで変更された部品は以上です。

FAST及び整備要領書をMC前、MC後で突合わせて割り出しました。
未だ【メンバの取付方法】に付いての整備要領書の追補版は出てきては居ませんが
上記の部品を揃える事で【MC後のハイルーフ・オーバーヘッド・コンソール】取付可能となります。
総額、3万円と少しです。思えばトライを開始したのが2月始め、
3ヶ月近く掛かってしまいました。申し訳有りません。
中々部品番号が付かずFASTに掲載されなかったのが、時間が掛かってしまった理由です。
あと少し・・・・

日産さん、宜しくお願い致します。
31 名前 : ターンナット [2006年06月07日(水) 00時41分54秒]
お邪魔します。

オーバーヘッドコンソール取付けの情報が入りましたので参考まで。
メンバの取付け方法ですが、左右のルーフレール上に取り付けられたブラケットに
ボルト4本で止められます。
雄一さんの部品一覧にはこのブラケットがありません。
ルーフレールとブラケットは溶接で止められていますので、もしかしたら補修部品では出ないかも。
ブラケットはルーフ前方の狭い場所に溶接ですので、後付は難しいかもしれません。

尚、吊天前端は、MC前のウインドガラス部巻き込みから、取付けメンバ巻き込みに
変更になっている模様です。
またスポットランプハーネスを止めるための部品もあるようです。

吊天は切開すると後処理が困難でしょうから、純正とは違う方法での取付けで、
とはいってもこれも難しいのですが。

また情報がありましたら書き込みます。
32 名前 : 雄一 [2006年06月07日(水) 01時18分28秒]
>ターンナットさん
情報ありがとうございました。

ブラケット部分は補修部品に部品番号は取られていません。
自分も受けブラケット部分が無かったので気にはなっていました。
いざとなれば『ステン板をリベット留めかターンナット留めして、ネジ切れば済むか?』位の気持ちで居ましたので
余り言及はしませんでした。

正直、吊天井は不便ですよね。フロント部分はオーバーヘッドコンソールを取付ける機会にDXの様なカバー生地に変更しても良いでしょうね。
吊天井はリア・エアコン内で完結させても良いかな?と思います。
自分はエアコン部分から前は『オーバーヘッドコンソール装着』を機会にDX仕様に治すつもりで居ました。
吊天井だと、天井部分のデッドニングが出来なくて不便なんです。

どなたかMC後のハイルーフ車両の方、一回実車を見せて下さい。お願いします。
33 名前 : 雄一 [2006年06月23日(金) 23時26分21秒]
>『新型オーバーヘッドコンソール取付Pjt』の皆様
長らくお待たせしました。
オーバーヘッドコンソールの全ての部品。『部品番号』が採られました。
本日、連絡を戴きました。

少し前に、仕事の関係で偶々『日産自動車』の経営陣の方にお会いする機会が有りました。
その時の『雑談』で直訴した所、翌日 秘書の方から「詳しい話を聞きたい。」とお電話が・・・
窮状を訴えた所、本日『対応致しました。』とのご連絡を戴きました。
残件は【取扱要領書】及び【整備要領書】の改訂で、こちらは時間が掛かる模様です。
吊天井の処理も今回のMCで変更されているみたいですね。
自分の行き付けの愛知日産にも連絡が入って居りました。

要溶接のブラケットですが、これはM4の『ターンナット』を使用するか、リベットを使えば大丈夫かと思います。
実際には、来週の木曜日に残部品 入庫予定ですので【詳細報告】はそれ以降になります。
まずは『報告』まで・・・
34 名前 : 雄一 [2006年06月26日(月) 00時29分34秒]
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん。ここも時間が掛かり過ぎたので人気無いなぁ・・・(溜息

ブラケットを除く全ての部品が揃いました。
ブラケットも来週の木曜日に入荷予定です。
総額3万円ちょいです。

さてさて、吊天井の処理はどうしたもんだろうかな?
どなたかMC後のハイルーフを御使用の方が居られましたら
『オーバーヘッドコンソール』裏側の『吊天井の処理』の写真、掲載戴けませんか?
35 名前 : ターンナット [2006年06月26日(月) 12時51分46秒]
>雄一さん
執念とご努力に頭の下がる思いです。
時々気にしてチェックはしているのですが・・・
写真はありませんが左右のブラケットに取付メンバを取付けて
そのメンバに吊天井前端を巻き込んでいます。
M/C前はフロントガラスの上端に巻き込んでいますので、
吊天井の革?自体も違う部品のようです。


36 名前 : 雄一 [2006年06月26日(月) 23時15分44秒]
>『新型オーバーヘッドコンソール取付Pjt』の皆様
E25用のオーバヘッドコンソール用のハーネスはメインハーネスと一体で買えませんが、
マーチのルームランプ用のハーネスがそのまま流用出来ます。
それも今週末には届きますので『部品番号』書きますね。\3900です。
これはピラー付根付近で【要加工】です。

>ターンナットさん
情報ありがとうございます。その巻き込み方はメンバの上から下?下から上?
車のカスタムは『気合と根性と勢い』。某hori-tさんの教えですが、まさにその通りだと思います。

『戻れない橋を渡り掛けてしまった』と後悔しています。
後悔しても前に進むしか出来ないので、人生と一緒ですね。(笑
その場その場で人に助けられ教えられて前に進んでいく・・・・
37 名前 : ターンナット [2006年06月29日(木) 19時18分20秒]
>雄一さん
吊天の皮巻きは下から上で、取付メンバーを覆ってしまう形になります。
それでもコンソールの取付穴はおおよその位置を狙ってボルトを締めこむのだそうです。
決め手は左右ブラケットを如何に精度よく取り付けるかだそうです。
気合と根性と勢いで順調に無事前に進まれることを祈っております。
また情報がありましたら書き込みます。
38 名前 : 雄一 [2006年07月23日(日) 00時41分37秒]
【ハイルーフ海苔の皆様】お待たせしました。
【新型オーバーヘッドコンソールの移設】の必要全パーツリストです。
もう『抜け』は無いと思います。
本日、『仮』取付作業をしてみました。もう、問題は無いだろうと思います。有って欲しくないです。(汗

ペンホルダー[76998VX50A]\550
コンソール・アッシールーフ[73600VX50B]\15,000,
スポットランプ [26430AX001]\2,630,
レインフォースルーフ[73240VX50B]\9,170,
クリップ [63848WA000]3個\150,
ガーニッシュLH [73959VX50B]\3,530,
ルーフサイド・ガーニッシュ[73957VX50A]\3,090,
ルーフサイド・ガーニッシュ [73956VX50A]\3,090
ガーニッシュRH[73958VX50B]\3,530,
ブラケット、レインフォース[73251VX50A]\1130
ブラケット、レインフォース[73250VX50A]\1130
キャップコンソール[73631VX50A]\210
キャップコンソール[73632VX50A]\210
キャップコンソール[73633VX50A]\210
キャップコンソール[73634VX50A]\210
部品名無し[0836361648]\0(取付ピン)
スクリューマシン[083636162H]4個\440
スクリュー[01121N6071]2個\220
ルームランプハーネス[24060AX000]\3990
キャップ、ベルトアンカー[8783656C00]\100
総額\48,590(税抜)

以上で仮組してみた所、ぴったり『ポン付可能』でした。(笑
取付スクリューのピッチが普通のネジと違った為に取り寄せとなり、時間が掛かってしまいました。

自分の場合は、折角フロントセクションの吊天井を剥ぎ取るのだから
当然、『デッドニング処理』しちゃいます。(笑
ヒカリモノの仕込みとiPOD&PS2連携ユニット&バック・アイモニタの組込も行う予定なので、
後続の皆さんよりも取付遅れるかも・・・

因みにコンソール・アッシールーフ[73600VX50B]\15,000,
これはAとBとが有りますが、救急車及び一部の特殊車輌以外はBなので迷わないように。
Aタイプのコンソールは一般では購入出来る車輌ではないです。

思えば、2月27日に発注掛けてから・・・・長かったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(溜息
あと一息です。
39 名前 : 雄一 [2006年07月23日(日) 00時43分53秒]
追加情報です。
ルーフ部分のブラケットは『過去ログ』読むと溶接で固定だったようですが、
現行では『ネジ止め』に変更されています。
過去の溶接ブラケットは代替品番として現行ブラケットに代わり無くなっています。
40 名前 : [2006年07月30日(日) 09時42分42秒]
岐阜日産でホバーヘッドコンソールを取り付けました。
私は吊り天井でしたので、皮も張り直しました。
仕上がりは上々で満足してます。
ルーフブラケットは溶接で取り付けてもらいました。
強度は十分と考えております。
41 名前 : 雄一 [2006年07月30日(日) 22時34分46秒]
>敏さん
はじめまして。
あの・・・ディーラでの工賃ってお幾ら位したんですか?
今後参考の為に知りたいです。
42 名前 : [2006年07月31日(月) 06時11分54秒]
雄一さん
川嵜です
工賃はケースによって違うと思いますが約2.1万です。
私の場合吊り天井を張り直しましたので+2.5万、
ブラケット溶接の場合+1万です。
いずれにしても部品代を含め見積もりを取ったほうが
良いと考えます。
43 名前 : 雄一 [2006年08月01日(火) 01時42分54秒]
>敏さん
自分ははなから、ディーラでの装着を諦めてました。
部品は全て調達しましたが、装着の相談はしていませんでした。(汗
ありがとうございます。今週末、ディーラにて相談してきます。
44 名前 : hachi [2006年08月01日(火) 16時59分13秒]
>雄一さん
DIYしないんですか???
45 名前 : 雄一 [2006年08月02日(水) 00時40分48秒]
>Hachiさん
DIYで盛り上がってた気持ちが、敏さんのディーラーで〜〜〜の書込みで盛り下がっちゃいました。(汗
どうせ来週車検だし・・・

昨日から昼の仕事、マスコミ対応でテンヤワンヤだし・・・
その気で捜したら『○内は新興宗教が須磨釣公園のサビキ状態』だし・・・
正直、疲れちゃいました。もう駄目かも。
46 名前 : タイ [2006年08月02日(水) 18時40分37秒]
>雄一さん
頑張って最後までやりきってほしかったです。
47 名前 : 雄一 [2006年08月02日(水) 23時41分43秒]
>hachiさん
>タイさん
『励まし』ありがとうございました。本日一日『ダウン』してました。
新しい職場に変わって3ヶ月、気合入れ過ぎて仕事して 疲れていたんでしょうね。
心身共に疲れてたんだと思います。かなり『弱気』になっていました。ごめんなさい。
そして、『暖かい励まし』ありがとうございます。

ここまで頑張ってきてたんだから【DIY】で最後までやり遂げて見ます。
敏さんの情報で『ディーラーでも取付可能な事』が判明しただけでも、良かったです。
今迄、躊躇されていた方達に『希望の光が見えて来た』って事ですからね。

自分は此の侭、DIYで最後までやってみます。
DIYで無ければ、気が付かない事も沢山有るかも知れませんから。
今週末と、来週末の2日間ど時間を掛ければ何とかなるかと思っています。
どうせDIYでやるんだから、吊天井はエアコン前部で取り止めして、フロント天井部をフルデッドニングしてDXハイルーフ用の天井材を入れてみます。
オーディオの天井に逃げていた高音部分がどの様に変わるか楽しみです。
48 名前 : ハイウェイスタ〜海苔 [2006年09月08日(金) 21時39分45秒]
廃車の吊天井車輌でスポット溶接の実験してみましたが、
的確に吊天井の生地を剥がしてからスポット溶接を実行しないと
伝道熱で天井生地が捩れてしまいますね。
49 名前 : [2006年09月26日(火) 22時28分15秒]
昨日大阪でのキャンピングカーショウを見てきました。
その中で新型E25のオーバーヘッドコンソールを確認したところ
ルームミラー及びサンバイザーの取り付けが私のデーラによる
改造と違っておりました。改造は相当難題と考えられます。
やはりデーラと相談されて改造されたほうが良いと感じました。
皆さんのご健闘を祈念しております。
50 名前 : Gaku [2006年09月26日(火) 22時57分51秒]
旧型に乗っていますGakuです。
先週の土曜日に頑張って取り付けました。
吊り天井は、バイザーやミラー等をすべて外し、
はめてあるゴム枠なども外すとスルスルと剥がれたので、
一気に作業することにしました。
ブラケットの固定はマジックスチールを使いかなりしっかり固定できたので
ズレたり外れたりすることはないだろうと考えて、
ひとまずこれでいくことにしました。
位置合わせさえしっかりやれば、そのあとの取り付け作業は簡単!
ピッタリ収まります。
吊り天井の半端は覚悟を決めて切りました。
ただ問題が一つ、それは天井のしわです。
この対策はゆっくり考えようと思っています。

それにしてもバイザーの上辺りには断熱材が全くないのはショックでした。
どおりで夏は暑いはずです。
オーバーヘッドコンソールで少しはやわらぐかも....
51 名前 : 雄一 [2006年09月26日(火) 23時34分21秒]
>敏さん
ルームミラーの取付やサンバイザーの取付は、旧型純正の侭だと難しいですよね。
仮組を何度もやって、的確な指示を出さないと『好い加減なやっつけ』されちゃいますね。(汗
自分の場合は、何度も仮組を繰り返して実験しています。ここ一ヶ月は【見るのも嫌】になっちゃったんで某所に隠して居ます。
特に自分の場合、ルームミラーやバイザーは社外品のモニター内蔵タイプなので工夫しないと駄目なんですよね。(涙

>Gakuさん
DIYお疲れ様です。所で『マジックスチール』って何ですか?
そうですよね。シワが悩みの種なんですよね。
オーバーヘッドコンソール裏にノイズレデューサー等の遮音材を塗装すると大分、変わると思います。
自分はこのオーバーヘッドコンソールに、ネオンやヒカリモノだけではなくて、
ipodやPS2などのハイテクグッズや、オーディオメータ、時計や温度計を仕込もうと考えて居ますので
中々、本格的に取付けられなくなっています。(笑

E24フウライボウのフロントガード装着の時もこんな感じで、材料入手から装着まで8ヶ月を要しました。(汗
一回作業し出すと、3日仕事なんですけどね。(笑
悩んで悩んで、動き出せば『頭の中に設計図が有る』ので、早いんですけど・・・・(汗
52 名前 : Gaku [2006年09月27日(水) 06時52分39秒]
>雄一さん
お久しぶりです。いろいろとマイペースで取り組んでいます。
オフになかなか参加できずに済みません。
今のところ年一回、合同オフ参加のみになってしまっています。

さて『マジックスチール』の件ですが、
「PROSTAFF」というシリーズで、タケハラから販売されている(現在不明)
エポキシ系樹脂を主剤とした化学反応接着剤です。
硬化前は粘土のような粘度で、固まると金属のように堅くなるもの、
本当かどうかわかりませんが耐熱温度260℃と書いてあります。
マフラー補修やネジ山再生、穴埋めなどに使えるものでいままでいろいろと使ってみましたが、
本当にかなりの強度があるので今回もいけると判断しました。
でも沢山仕組んであると無理かもしれないですね。


53 名前 : 雄一 [2006年09月28日(木) 00時57分51秒]
>Gakuさん
お久しです。車弄りって『マイペース』になりがちですよね。(笑
【マイペースが一番】だと、自分も思います。

でも、自分はACGCってコンテストに参加する事で【車弄りの節目】を作っています。
そうしないと『何もしない』から・・・(自爆
エントリーの期限が来る度に、色々と弄っています。何と云うか・・・『自分に無理矢理【締切】を作っている』と云うのでしょうね。

【PROSTAFF】は知っていましたが、マジックスチールは知りませんでした。取り寄せてみます。
情報、ありがとうございます。
54 名前 : タイ [2006年09月28日(木) 22時49分15秒]
>マジックスチール

これって、ロックタイトから出てるメタルマジックスチールとは別物ですか?
スティック状のパテで、手でちぎって、コネコネするとカチンカチンに固まるやつ。

確か、ハイルーフの補強も接着剤でくっついてるそうですが、最近の工業用接着剤はすごいです。
55 名前 : 雄一 [2006年10月23日(月) 02時07分47秒]
オーバーヘッドコンソール、10月16・17・18日の年休を利用して取敢えず付けました。
『メタルマジック』は使いませんでした。
最新型のスポット溶接機を借りての作業になりました。
位置決め方法が未熟だった為、左右で0.6ミリ取付がずれました。(涙

21・22日に色々と補正してヒカリモノ付けました。
吊天井の補正に必要なものは『ハトメパンチ』と『ハトメ』そして『タイ・ラップ』です。
少しずつ引張って、吊天井の引き攣れを調整して。。。

フロントのランプを高輝度LED12連に交換してみると『物凄く』明るい・・・
取付ネジの部品番号のADCB間違っています。(涙
正しくはABCD。
部品番号の通り、ネジ留すると天井に【笑窪】が出来ちゃいます。出来ました。(涙
カー・コンビニ倶楽部で3万円の出費・・・(涙
バイザーの足部分とキャッチ部分は部品番号は変更は有りませんが『旧型からの流用不可』です。
自分は電子基盤用のスペーサで対応しました。

然しながら、完成したオーバーヘッドコンソール。物凄く便利です。
車検証やCDブック収まるし。。。

近日中に『改造写真』アップします。
56 名前 : ターンナット [2006年10月23日(月) 13時32分31秒]
雄一さん、オーバーヘッドコンソール取り付け完成おめでとうございます。
すばらしい執念ですね。
位置決めが0.6mmしかずれなかったなんて、というか後からスポットで取り付けなんて
神業のようです。
付けた結果も便利であったということで、とてもよかったです。
写真アップ楽しみにしています。また機会があれば実車を見せてください。
名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(944)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)