雪対策・スタッドレス(140)
0 名前 : ゆーじ [2005年12月11日(日) 03時30分51秒]
初めまして、今年4月に買ったキャラバンGX4駆で今日高鷲スノーパークに
行ってきたのですが、いきなり洗礼を受け道路わきの除雪した雪に突っ込んでしまいました。
(場所は高鷲IC料金所を出てすぐの下り左コーナーです)
さいわい脱出の際にナンバープレートを曲げてしまったくらいですんだのですが、
過去ログにもありましたがディーゼル4駆のリヤはこんなに滑りやすいものなのでしょうか?
私の場合もいきなりリヤが流れ始めました。雪はかなり湿った滑りやすそうな雪でしたが、
凍結はしていませんでした。
装備は先週買ったばかりのB社のバン用スタッドレスに積荷はボードと人が3名だけです。
脱出に関してはフロントは雪の上にのし上がる感じだったので、
少し雪かきをして前輪にも多少過重がかかる状態にして、
リアのステップに二人乗ってもらってやっと脱出できました。
前はトヨタ車の4駆乗っていたのですが、こんなことは一度もありません。
何か対策ありますか?教えて下さい。
よろしくお願いします。
1 名前 : イトシロマニア [2005年12月11日(日) 08時02分43秒]
基本的に箱車全般はケツ軽いので工夫した方がいいですよ。
あのコーナーも結構滑りやすいので156に出るまでは慎重に運転した方がいいです。
スキー場は除雪もいい加減で融雪剤は国道の倍位つかってるとこもあります。
が・・融雪剤は氷上に水を作り余計滑りやすい状態を作ってしまう事も多いです。
積荷と乗車人員配置はリアタイヤ周辺及びそれ以後部分に均等になる様
心がけると割りと落ち着いてきます。
あと買ったばかりのスタッドレスは結構滑ります(笑)
下りのRはくれぐれも慎重に運転して素敵なSnowLifeをおくって下さい。
タイヤ空気圧も確認してくださいね。乗り心地最悪ですが3キロ以下だとかなり効きます。
滑りやすい湿雪時やスタック時など減圧してます。
途中スタンドなどで、すぐに正常値に戻すのを忘れないようにしてください。
参考までにゆーじサンのタイヤ銘柄と現在の空気圧を測定して記入すると
皆さんの良いアドバイスがもらえますよ。できればT社性の前車種も教えてもらえれば
ココのマニアックな方なら運転、車の挙動の違いを更に詳しく説明していただけますよ。
過去ログにも、かなり参考になるものもありますので時間があるときに
閲覧すると安全性が増しますぞ。
ちなみに当方B社レヴォ1 215/70/15 
F2.9〜3.1kg R2.8〜3・0(積載物、乗車人員で前後とも変更あり)
です。スーパーロングなんで滑りますよ。
2 名前 : ネット圏外 [2005年12月11日(日) 13時24分30秒]
>ゆーじさん
下りのコーナーとのことでしたが
どのような状態ででした?4駆入れた状態でアクセルオフ(エンブレ時)でしたら
かなりの確立でコースアウトしますよ。
ハイエースやステップWGNと違い25の4駆はエンブレ時にも4輪に
エンブレかかります。当然、重い上に減速モーメントで前加重になって
フロントタイヤの抵抗はリアとは比べモンにならないほどになります。
その上コーナーでの横G・・もともと軽い、さらに加重の抜けたリアは
横爺の誘惑にヤラれます(笑
私は基本的に下りは4駆オフ、さらにコーナリング時はアクセルをパーシャル
かクラッチ切り(いずれもエンブレオフ)です。
25に限らずリアドライブベースのパートタイム4駆(的確な4駆の区分か?)
例えばエスクードやサファリとかにも共通な雪道対処方と思います。
ならば加速時だけ4駆状態になるハイエースのシステムの方がいいじゃないかと
思われがちですが、そうでもないですよ。
ハイエースなどのシステムの場合、リアの空転を検知してからフロントに
駆動力を分配するのでフロントが駆動し始めるまでのタイムラグの間にリアは
すっかりスタック・・なんてこともあります(砂地に入るサーファーの皆さんは
そんな理由でキャラバンを選ばれる方が多いです)
また、スコップでの雪かき前の裏裏裏技として、4駆オンでサイドブレーキを
キッチリ引いて脱出を試みる方法があります(空転するリアを殺して前輪にのみ
駆動力をかける方法です)ただし多様しないことですよ。
これはリアの空転を検知してから前輪を駆動するハイエースのシステムでは絶対
不可能な技です(なにせリア空転どころかサイドブレーキで回さないようにする
技なので検知しようがありません)
まだまだ雪の季節始まったばかりです。お気を付けて25でのスノーライフお楽しみ
下さい。私もシーズン中25回は長野から岩手までのどこかのスキー場に現れますので、
見かけましたらお声掛け下さい。
3 名前 : ゆーじ [2005年12月11日(日) 15時51分57秒]
イトシロマニアさん、ネット圏外さんありがとうございます。
はずかしい話ですが、書き込みを読んでいると滑っても仕方ないか?と思えました。
と言うのもタイヤはBLIZZAK W965で特に空気圧は変更いていませんので規定値のまま。
滑り始めた状態は4駆モードでエンブレオン状態でした。
無知が引き起こした事故だったように思えます。

対策についてなのですが、空気圧の設定、走行方法(4駆モードやエンブレ)はよくわかりましたが、
加重分配はどうすればよいのでしょうか?私の場合、単独もしくは二人位でボードに行くことが多く
人員配置による分配は難しくなります。すると何か重い荷物を載せる。
ということになると思うのですが、どれくらいで前後均等加重になるのでしょうか?

ちなみに前車種はT社エミーナ(4駆)でした。特に何も気にせず乗っておりましたが、
横滑りやスタック等の経験はありません。
4 名前 : ネット圏外 [2005年12月11日(日) 18時02分51秒]
>ゆーじさん
確かに前後の重量バランスを考えるとバラストを積みたくなるような気がしますが
重くなればなる程タイヤのグリップが無くなるポイントが下がるような気もします。
私の住んでる福島では、バランスウェイトとしてケートラの場合、米やリンゴや
肥料袋を積んでいたり、はずした夏タイヤをそのまま一冬積んでおく方を見かけますが、
1BOXの自家用車でバラストを積んでいる方は、あまりお見かけしません。
(営業用で資材や工具満載の方はオフ会でも見かけますよ)
どうにも何か積みたいなら、大画面のブラウン管テレビなんぞ積んでみてはいかがでしょうか。
今なら電気屋で投売りですし、車にモニター取り付けるのが流行ってますし、DVDでも
流しておけば、「COOOLな車」の完成です(笑
冗談はさておき、一番手っ取り早いのが燃料満タンか大型ウーハーの搭載とかではないでしょうか。

余談ですが、
一番効果のあるバランスウェイトは
・・・大切な人を載せる
でしょうか?(彼女が聞いたら怒るかも)
5 名前 : キャプテンシート [2005年12月11日(日) 18時18分22秒]
>ゆーじさん

はじめまして
簡単な重しとしては、ポリタンクに水を入れて乗せておくのが手っ取り早いと思います。
こぼれても、倒れても害は少ないですから。
6 名前 : 管理人 [2005年12月11日(日) 18時53分17秒]
2WD乗りの自分としては、リアの軽さは致命的…
そこでちょっと思いついたんですが、砂を積んでおけば重りにもなるし、
いざというときの滑り止めにもなりますよね〜まだ積んではいませんが(笑)
自分は年中、仕事で使わないのに工具満載しています。
7 名前 : キャプテン@関西 [2005年12月11日(日) 19時16分45秒]
>管理人さん

でも、撒いてしまえば、折角の重し減ってしまうんでは(゜o゜)
8 名前 : 管理人 [2005年12月11日(日) 19時17分21秒]
あ、、、
9 名前 : 鈴木好き [2005年12月11日(日) 19時27分40秒]
↑爆笑!
10 名前 : 鈴木好き [2005年12月11日(日) 20時48分40秒]
話を元に戻します。

バラストはグリップを上げると言うよりトラクションを稼ぐ方向です。
だから、”止まらない”より”進めない”に対して有効です。
そういえば雪国のタクシーはトランクに砂袋積んでました、やっぱり非常時は撒くんかいな?
”止まれない”に対して有効なのは軟い足周りを冬季限定で作る、
ロック寸前を察知できるブレーキ感覚を養う、
ほんで最後はユックリ走る、じゃないですかね?
11 名前 : イトシロマニア [2005年12月11日(日) 21時50分47秒]
エミーナで納得しました。天才卵ですよ!
雪道で乗ったことありますが、バランスよく作られてて比べ物になりませんよ。
僕はバン&トラックばっかり7台くらい乗りました、ので言い切ります。
フロントヘビーでケツ振ります。ハンドルも物凄く慎重に切ります。
後部やホイルハウス上に友人や彼女も移動させます(笑
単独登坂時ポリタンクも20L×2ケ積んでたこともあります。
現在は布団やボード道具、チェーンなどを荷台後部に収納するようこころがけています。
燃料タンクの位置も考慮してみるとさらによいですよ。
12 名前 : 雄一 [2005年12月11日(日) 21時53分53秒]
>ゆーじさん
はじめまして。『雄一』と云います。
過去ログでハイルーフ4WDで雪山道で散々苦労してたのは自分です。(爆
過去3年間の岐阜方面の雪道走行で得た悪戦苦闘の結果を少し書きますね。

1.リア・ホイルハウス間に3.5トン用ガレージジャッキを動かないようにケースを作って固定しています。
2.砂袋は18キロを冬山行の場合は常時積載。ボロ毛布も2枚積載。砂は悪路脱出よりも下り坂で『やばそうな場所が有った場合』進行方法に撒きます。
3.4WDで登坂出来ない場合は素直に諦めてバックで登坂。積雪脱出もアプローチはバックから。
4.積雪脱出はサイドブレーキをきちんと引いて、フロントのみで脱出。
5.冬のみリアのみフロントより柔いショックを採用。
6.スタッドレス(LT規格)のエア圧はメーカ指定の軽荷状態よりも0.5割少なく窒素充填。空気充填だと高速走行後エア圧が上がる為。
7.ハンドルは極力切らない。円周も出来る限り直線状態で走行出来る様に道幅をフルに利用する。
8.下りでエンジンブレーキは極力使わない。ハンドシフトでギヤを落とし、車軸の駆動力と同等の速度で坂を下る。
9.ブレーキは極力踏まない。ハンドシフトで回転数を併せて減速する事。
10.ABS付なので逆ハンやハンドル操作でどうにかなると思わない事。滑り出したらハンドルやブレーキ、アクセルから手足を離し『車なり』に任せる事。
11.急な動作は一切しない。ハンドル操作や、ブレーキも加速も減速も・・・直線路でも急なアクセルのオンオフでリア流れます。最悪、横転します。(汗
12.最悪の事態に備えて自転車のチェーンを8本とゴムハンマーを積載。完全凍結路の場合、このチェーンをスタッドレスの溝に叩き込んで走行します。
13.同様に湯が沸かせる装備を積載する事。最悪、湯で凍結部分を溶かします。
14.積雪中は出来るだけ轍をトレースせずに『新雪部分』を踏む様に走行する事。

岐阜方面は【ドカ雪】が多いので、色々と考えなければいけない事が多いですね。
シーズンも[やっと]入ったばかりなので、色々と工夫して素敵なキャラバンライフを送って下さいね。
自分は週末土曜日なら『鷲ヶ岳』日曜日ならば『ホワイトピア高鷲』に出没しておりますので見掛けたら気軽に声を掛けて下さい。
13 名前 : 雄一 [2005年12月11日(日) 23時12分15秒]
>その他裏技です。(汗
1.青色のアンダーカーネオンを装着。バックミラーにて路面からの反射具合を見ながら走行します。路面が青く光らなかったら『凍結路面』です。青色は氷は拡散反射します。
2.大型のマフラーカッターを装着、排気口を車のバンパー下から3センチ外へ延長。エンジン掛けたまま車中泊する場合は、排気口付近に折畳籠を置き、積雪に備えます。
3.雪山行き前日には必ず、車輌全体及びタイヤハウス及び車輌アンダー部分にコイン洗車場で液体ワックスを塗布。こうすると雪が付きにくいです。
4.ワイパーに極寒地用純正スポイラーを装着
5.フロントバルブはHIDでは無く、HID相当大径バルブ(9,000K)を装備。HIDよりは暗いですが発熱量が大きいので熱で積雪を溶かす事が出来ます。
6.車中泊で積雪がヤバイと感じた時は、車を駐車後、5×10のブルーシートで右から左へクルッと巻きます。当然、出入り口の余裕を持って・・・
14 名前 : ヨシヒコ [2005年12月12日(月) 00時19分01秒]
ゆーじさん
こんばんわ、ヨシヒコと申します。
前に使っていたタイヤもバン用でしょうか?
私も以前バン用で死を数回見ましたよ。すぐに売りました・・・
毎年正月は、北海道迄、自走で行ってますがまったく問題無しです。
灰バンは私も乗っていましたが、キャラバンの方が雪に強く思います。
今は乗用スタットレスタイヤです。良く効きますよ{笑}
やはりバン用は無理してます。対摩耗性とか対荷重など・・
キャラバンはホイールベースが灰バンよりかなり短いからリアが流れ
易いと勘違いすると思います。灰バンは流れたら当たる迄止まりません。。。
まずはセンターより後方に荷物の積載考えて積んで下さい。
それでもダメならやはりレボ1かMZ03かな・・・良いですよ・・・
15 名前 : ゆーじ [2005年12月12日(月) 00時54分57秒]
イトシロマニアさん、雄一さんありがとうございます。
もうすこしキャラバンの事勉強して立派な?キャラバン乗り目指します。

もっと早くこのサイトを知っていればよかったです。
関西OFFのジャガータウンはえらい近所なのでぜひ一度参加させてください。
よろしくお願いします。
16 名前 : ゆーじ [2005年12月12日(月) 01時06分12秒]
>よしひこさん
以前はエミーナで乗用タイヤ使っていました。
いまはW965を使っています。REVO1かW965どちらにするか迷ったのですが、
多少性能が落ちても車検が通り、長持ち(乗用に比べ)するW965を選択しました。
イトシロマニアさんがエミーナを天才卵と言われてますが、
私は何も考えず乗っていましたのでどうも比較対照が間違っていたように思えます。
REVO1だと1シーズンで買い換えと言う話も聞きますがヨシヒコさんは
どうされていますか?
17 名前 : イトシロマニア [2005年12月12日(月) 11時23分12秒]
走行距離にもよりますが、2シーズン目絶好調ですよ。
当方のrevo1場合はオフに洗浄後、減圧しビニル袋に入れ日陰に保管です。
18 名前 : ヨシヒコ [2005年12月12日(月) 12時21分47秒]
ゆーじさん
こんにちは、REVO1・MZ03はサイズ{215・70−15}は設定がミニバン
{グランビア・エルグ・ハイエース}等用の設定ですので荷重はOK
私は12月に履き3月に履き替えして、3シーズン履きますよ。
シーズン平均10000KM位
BSは性能低下が少ないので十分です。{他メーカー{ファルケンは除く}は無理}
私は移動距離多いので高速では120で巡航しています。
保管はガレージの隅の日陰でラック保管です。

19 名前 : ひろ吉 [2005年12月12日(月) 12時35分38秒]
今のエスティマは全てフロントエンジンになってしまいましたね〜
何ででしょ?。
20 名前 : ゆーじ [2005年12月12日(月) 13時25分05秒]
こんにちわ、イトシロマニアさん。ヨシヒコさん。
スタッドレス(W965)はOFF会のされているジャガータウンの
イエロー○ッ○で買ったのですが、
REVO1はバン要でないために荷重×車検×と言う話で
仕方なくW965にしたのですが、REVO1でも問題なかった訳ですか?
21 名前 : ヨシヒコ [2005年12月12日(月) 16時06分45秒]
ゆーじサン 
車検はダメですよ。
実際GX四駆のノーマルとグランドハイエース四駆と
重量比べれば差は歴然だとは思います{本人の判断}
他のミニバン3NO5NOの車種は乗用タイヤ履いてます。
乗用用は2輪駆動ベースで製作されかつ安全が目的でしょう
バン用は大半は仕事目的で製作されているので
耐久性{1シーズン必ず持つ}{剛性が強い}
最悪チエーンは当たり前のようにプロドライバーは使っています。
レジャー使用では出来るだけチエーン使いたくないですからね。。。
22 名前 : ネット圏外  [2005年12月12日(月) 17時33分41秒]
>ひろ吉さん
きっと、Sティマブランドが捨てられなかったんですよ(笑
でも、「モデルチェンジしないと飽きられちゃうから、なんか
ないかなぁ」って見回したらイプゥがあったからガワ載せちゃった
んじゃないかな?
だから、ハッチは立ち上がっちゃったし
でも、天才たまごの形をあんまり崩したくない!を実行したら
3列目の天井が下がり過ぎちゃって、跳ね上げシート入らなくなって・・・
でーも、Sティマってだけで勝手に売れてくれるし>>>>>>
共通部品多くてコストに対して収益いいし
あっ、これでも精一杯誉めてるんですよ・・・
ってことは、イプサムって3リッター積めるのかなぁ?
23 名前 : ひろ吉 [2005年12月12日(月) 20時20分02秒]
>ネット圏外さん
う〜ん、自分は古い人間なのかもしれません、Sティマと言えばミドシップだと思って
いたんですが・・・
今シーズンのスタッドレスは仕方なく前車(エルグ)に履いていた物を装着していますが
ロードインデックスが合ってい無いた為遠出はできません、来シーズンは新品購入しな
ければ成りませんがどうしましょ、超重量級の為、W965かDM-Z3(クロカン用)にしよ
かと思っています。

>ゆーじさん はじめまして。
今の車の挙動を早く理解するのが一番だと思いますよ〜。
解っていてもどうしようもない時有るのですが・・・、
大怪我する前に車に教えてもらったと思って、雪道での運転は慎重に。
24 名前 : ネット圏外  [2005年12月12日(月) 21時15分08秒]
>ひろ吉さん
すんません
自分はジムカーナ上がりに加え、山バイク糊でしたので車やバイクは
前後左右に動く物という認識下にありまして・・
滑ったらどうするか、滑らすにはどうするか(ひっくり返せば「どこからは
すべるか」です)には詳しいのですが・・・滑らない道具については知識が
ほとんどないのでした
25においても「クラッチ当てる」(山バイクでのコーナー立ち上がりテク
です  下りでは やりませんが上りコーナーでアンダー気味の時に有効です)
とか、ついつい出てしまうので(平たく言えば何でもいい人なんでした)
詳しい方フォローお願いしま〜す
25 名前 : 京都のけんじ [2005年12月12日(月) 23時02分06秒]
役に立つか判りませんが・・・
雪シーズンは京都からほぼ毎週木曾方面へ行ってます

E25購入1年目(一昨年)はY浜塩ランダー4WD乗用車用
スリップ→カウンター→ABSのせいで停まりきらず雪壁へGo!
1シーズンでプラットフォーム出ました。空気圧F4R4でした

去年Mシュランのマキシアイス版
タイヤが硬いので不安でしたが、まったく問題なくシーズン終了
磨耗少なく今年も行けそう、去年の空気圧はF3.5R3でした

今年は貰い物B社乗用車4WD用(たぶんDM*3)
まだ不明(^^;空気圧はF2.5R2.5です

ちなみに車はSロングハイルーフのATでちょっとキャンピングです
今の所Mシュランのマキシアイス版が一番好きです
26 名前 : ひろ吉 [2005年12月12日(月) 23時03分05秒]
>ネット圏外さん
【滑ったらどうするか、滑らすにはどうするか】  やはりLSDほしいですな〜。
ケツが振るだけなら兎も角、フロントも左右に大きく振られるので、今は滑らせるな
んて事出来ません(汗
自分が乗り込むと2.,7トン位に成っちゃうので止めるのに一苦労です(笑
あくまでキャンカーですので、雪道は路面を確かめながらゆっくり走りま〜す。
27 名前 : ひろ吉 [2005年12月12日(月) 23時19分04秒]
>京都のけんじさん
自分もSロングハイルーフ4WDのキャンカーですが、空気圧F2,.5R2.5ですとタイヤ
かなり潰れていませんか、バーストしない様お気を付け下さ〜い。
28 名前 : ヨシヒコ [2005年12月12日(月) 23時34分36秒]
京都のけんじさん
やっぱりミシュランマキシアイスいいんですか?
以前から気になってはいたのですが、信頼と実績買っていました・・
実は今回ずっとここ8年履いていたBSタイヤから車高アップした
為サイズ215/80R15のサイズがBSに無い為
ミシュランの新型エックスアイス買ってしまいました。。。
爪で押すとコンパウンド少し固めですね?少し心配・・・
期待しながら北海道旭川迄、軽くドライブしてきます。
話しは変わりますが今シーズンは期待出来そうですね「当方パウダーフリークです」



29 名前 : 雄一 [2005年12月13日(火) 01時10分04秒]
【スタッドレスの選定】って難しいですね。
自分は[小型トラック用]ジオランダーIT使い続けてます。フロントリアとも3.75窒素充填です。
【自転車チェーン叩き込み即席スパイクタイヤのワザ】を覚えてから、換える事が出来ません。(汗
30 名前 : ネット圏外 [2005年12月14日(水) 05時40分08秒]
そういえば
北海道仕様のスタットレスタイヤがあるって聞いたことあるのですが・・・
どなたか御存知でないでしょうか?
もしかして・・都市伝説?
31 名前 : 京都のけんじ [2005年12月14日(水) 12時48分04秒]
>ひろ吉さん
乗用車タイヤは2.4を上限でJATMA(日本自動車タイヤ協会)へ届け出してるらしいので、あんまり入れずに2.5としてました。
3超えるとタイヤ形状がカマボコになって真中だけ減ったり滑りやすくなるので低めにしてました。(1年目の経験で反省して学習)
・・・けど、もうちょっと空気入れて2.7ぐらいの方が良いでしょうか?
高速道路ぬふわkm/h以下、一般道ゆわkm/h以下で一般道8割、高速2割くらいの割合で走ってます

>ヨシヒコさん
私はミシュランスタッドレスが結構好きです(*^^*)
スタッドレス特有の腰砕け感が少なく、高速や山道も走りやすく長持ちするので気に入ってます
Xアイスは家のR2に付けましたがまだ雪道走ってません(^^;
ドライスはVOXYに付けて雪山(木曽方面)に行きましたが問題ありませんでした

>皆様
教えてください
キャラバンシルクロードのメーカー指定空気圧は幾らなんでしょう?

シルクは195/80R15_96Sで車両総重量は2400kgくらいみたいです。
私の車も車検証の車両総重量約2400kg(8人)なんで同じくらいかな?と・・・
32 名前 : deki [2005年12月14日(水) 17時02分38秒]
シルクロードの空気圧は2.4だったと思います
でも、自分はこの1年3.0にして使ってました。
スタッドレスは食い付きを重視したいので2.4にしてありますB社の製品のせいなのか
かっちりした感じですね。
33 名前 : ひろ吉 [2005年12月14日(水) 21時00分08秒]
>京都のけんじさん
【JATMAの空気圧別の負荷能力】は乗用タイヤ用しか有りませんね、タイヤメーカー
(JATMAも同様)推奨最大空気圧は3.0キロを超えないとの事です、。(乗用に限って)
しかしながら、4x4・LTタイヤに限っては謎です、自動車メーカーやタイヤメーカーに
聞いても口を濁すばかりです。
以前どこかで読んだのですが、標準タイヤより装着タイヤのロードインデックスが下がる
場合は、1ポイントに付き0.1キロ上げてやるのが一般的の様です。(2.2キロ位+α)
JATMAは空気圧1.8〜2.4以外は無視しています、自動車メーカーの指定空気圧から外れて
いれば、自己責任で設定するしか有りません、空気圧を高めに設定するにはバースト予防の
窒素ガスを入れるのが良いみたいです。

自分もメーカー指定の標準タイヤ(LT)履きたくないので、タイヤ選びと空気圧悩みます。

34 名前 : ヨシヒコ [2005年12月14日(水) 23時42分54秒]
ネット圏外さん
北海道仕様のスタットレスタイヤがあるって聞いたことあるのですが・・

以前ミシュランのドライスは極寒冷地仕様「北海道仕様」出てましたよ。
今はもう無いと思います。

京都のけんじさん
僕も2年履いたMZ03リアの真ん中だけ減りました。空気圧3KG
フロントも同じでしたが前は均等に減りました、やはりリアは軽くて
タイヤが円心力とエアー圧で真ん中が少し膨れてセンターしか
接地していないのかもしれませんね?
ミシュランは高速が楽そうですね。


35 名前 : 京都のけんじ [2005年12月17日(土) 01時15分46秒]
>dakiさん
ありがとうございます
とりあえずFR共に3にしたら硬くなりすぎた気がします(^^;

>ひろ吉さん
LTタイヤの空気圧と荷重の関係はアネックスHPに在った気がします
ちなみに私は普段LTタイヤで、乗り心地より長持ちが必要な人です(^^;

>ヨシヒコさん
ミシュランは雨以外普通に乗れる気がします
Y浜乗用4*4スタッドレスタイヤで特にリアが同じようになりました
BのMZ03は3入れると意外に硬い感じがしました
F:3/R:2.5ぐらいにしようと思います

ありがとうございました
36 名前 : 管理人 [2005年12月18日(日) 17時28分47秒]
今回のオフの帰りの凍結路で、保険でチェーンを買っておこうと思ったのですが、調べてみると色々有るんですね〜
金属チェーンが良いのは解ってるんですけど、ラダー・亀甲・スプリング(ケーブル)などなど
一体、どれが優れているんでしょう??皆さまのご意見をお持ちしてます。
37 名前 : 鈴木好き [2005年12月18日(日) 20時05分42秒]
>管理人さん
 ズバリ亀甲でしょう。横方向のグリップが違います。
 E24ホーミー時代、サマータイヤで亀甲チェーンと角スコ持って滋賀、福井、岐阜等
 スキー場に行きましたが問題無し!
 慣れれば左右5分ではめられますし、私は亀甲がお勧めです。
38 名前 : りんぼう [2005年12月18日(日) 20時06分29秒]
ここ10年ほどは亀甲型を愛用しています。
25になってからは前後用を積んでお出かけしていま〜す。
39 名前 : ゆーじ [2005年12月18日(日) 21時03分36秒]
先日の関西OFFの帰りにガソリンスタンドによって空気圧を調べたところ
F4、R4.8と言う恐るべき圧がかかっていました。
黄帽にタイヤ圧に関して聞いてみると荷物を載せた場合の事を考えメーカーの指定値の4.5を
入れたということでした。
4.8でしたけど?と言う問いに関しては4.5が4.8になってもあまり変わらないでしょ!
と言うことでした。
なんとも言えない気分です。
現在はF3.5、R3で設定しています。←大丈夫なんでしょうか?
バン用タイヤ使われている方アドバイスをお願いします。




40 名前 : カト@お疲れモード [2005年12月18日(日) 22時36分25秒]
あれ?キャラバンってそんなに空気(窒素ですか?)入れないといけないの?
イヤマジで、指定の三割引で入れてますから(自己責任)


初年度リアに空荷指定の二割引で入れてたんですがね
見事にM字に減りましたね〜
チイト今の状態が少なすぎないかとも思いますが、高速走行できませんから
いいかなとおもってます。

指定の4.5〜4.8に成っていたのは走行後のタイヤの過熱も考えられますので熱膨張してるかも
41 名前 : ゆーじ [2005年12月18日(日) 23時09分33秒]
>カトさん
窒素ではないです。ただのエアーです。
それに熱膨張はないと思います。家から500mくらいのガソリンスタンドで計ったもらったので。
3時間以上車には乗っていなかったですし。(3時間では短いですか?)
指定の3割引言うとリア2.1?位なんですか?

42 名前 : 管理人 [2005年12月18日(日) 23時12分27秒]
>鈴木好きさん
>りんぼうさん
やはり亀甲ですか〜といいながら勢いでラダーに入札してしまってます(汗)
残り2日、現在1600円(自動5000円)です。一体どうなるか??
皆さん、ホームセンターとか、車屋でお求めですか???

>ゆーじさん
同じ、W965ですが前後3Kです。
でも、リアがかなり滑るので2.5〜2.7位にしようと思ってます。
オフの帰りの凍結路で何度も空気を抜こうかと…
でも、ここで一度止まってしまったら進めなくなる恐怖がありじわじわ気合いで走りました。
43 名前 : りんぼう [2005年12月18日(日) 23時35分01秒]
>管理人さん
夏場に落札したらスゲーお得感がありました(笑)
44 名前 : カト@お疲れモード [2005年12月19日(月) 00時05分48秒]
500mだと熱膨張は無いですよね・・・
もう一つあるとしたら、計器が狂ってることも在ります
ちゃんと校正してるところなんてあまり無いでしょうから
昔のスティック式だとほぼ当てになりません。
オートメカニックとかのテストだとデジタル式の物が比較的正確でした
バネ利用のものはへたりがきたりして、正規より高くなるようでした

販売店側は指定空気圧の一番高いところに合わせてくれるのでしょうね
高い場合は乗り心地の悪化とセンターだけ減ったりする事はあっても
いきなりバーストとかは無いでしょうからね。

タイヤチェーンが必要となった事は今のところ無いですが
買うんだったら、安いラダーでいいかな・・・買わないけど
駐車場車埋まるほど降ってるんですが、何時になったやむのやら
今年の冬はお疲れモードです。早く春に・・・秋でもいいけど
45 名前 : hachi [2005年12月19日(月) 00時37分56秒]
エアゲージは1つ自分用に購入されてはいかがでしょうか?
同じ計器で測定されたほうが変化がわかりやすくていいと思いますよ♪
46 名前 : 雄一 [2005年12月19日(月) 01時04分40秒]
>ゆーじさん
>F4、R4.8と言う恐るべき圧がかかっていました。
>黄帽にタイヤ圧に関して聞いてみると荷物を載せた場合の事を考えメーカーの指定値の4.5を
>入れたということでした。
そんな高圧入れたら100キロ以上で走れないですよ。(汗

>現在はF3.5、R3で設定しています。←大丈夫なんでしょうか?
ご自分で走行チェックされているのならば大丈夫だと思います。
正直、1ナンバー・4ナンバーの商用車に乗用車用のスタッドレスを入れていて事故った場合、『全額』降りません。それを覚悟でご使用下さい。
自分は、事故るのは【冬】だと思っていますので、夏用タイヤは【ミニバン・タイヤ】、冬用タイヤは【LTタイヤ】と割り切っています。

元来、ミニバン用に設計されているタイヤに商用車用の空気圧を入れて【大丈夫な訳】は無いです。
自分はE24シルク時代にミニバンタイヤに同型のバンの推奨の空気圧入れてバーストしました。(汗
【安全は金で買うもの】、判断はお任せします。
47 名前 : ゆーじ [2005年12月19日(月) 21時33分25秒]
みなさんありがとうございます。
空気圧をF3.5、R3に設定後その足で琵琶湖バレイに行ったのですが、
高鷲に比べるとかなり安定した走行が出来ていました。
約40キロのポリタンクを装備し、ベットの台を全て後方に移しての走行でした。

とりあえず今週末にもエアゲージ購入していろいろ試していこうと思います。

>管理人さん
リアの設定変えられたらぜひ感想聞かして下さい。

>雄一さん
窒素のメリットはなんですか?
圧の変化が少くて自然に抜ける量が少ないんですよね?←よくわかってないです。すみません。
やはり高速走行後のタイヤが膨張することへの対応なのでしょうか?
48 名前 : 管理人 [2005年12月19日(月) 22時50分54秒]
>ゆーじさん
また圧を抜いたらご報告します!
ただ、雪道を普段は走らないのでレビュー出来ないんです(汗)

さてさて、タイヤチェーン購入作戦を展開していますがいざ買おうとすると
何処にも置いてない…かなり焦っています。。。。(笑)
通販で195/80R15サイズが買える所をご存じの方居ませんかぁ???
予算は15000位まで…この時期は厳しいかなぁ…(汗)
49 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 00時10分25秒]
>管理人さん
195/80R15用のチェーンはなかなか有りませんね〜、自分も今探してみました。

4x4用のチェーンは如何でしょうか、265/70R15用なら5800円で有りました、残り
後一つ!(でかすぎるかな〜)
チト値が張りますがこちらも4x4205/80R15用で、13250円! 楽天市場で販売さ
れております。
どちらも亀甲形です。
4x4タイヤチェーンで検索すると良いかもです。
50 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 00時22分25秒]
>管理人さん
>【4x4タイヤチェーンで検索すると良いかもです。】
間違っておりました。
楽天市場で「4wd タイヤチェーン」で検索してみて下さい、数種類ありますよ。
検索出来ないときは直メ下され!。
51 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 00時39分08秒]
>ひろ吉さん
有り難うございます。205/80R15はサイズ的に良さそうですね〜
今必死でヤフオクを探索していますが、殆どサイズ表記が写真で掲載されているので一つずつ見ています。(笑)
http://chita.cosmonet.co.jp/commerce/chita/aico/daiyagata.html
こんなページも見つけて見ました。加重ギリギリですが…
52 名前 : St.Pegasus [2005年12月20日(火) 00時43分04秒]
今週金曜から埼玉=>愛知に転勤が決まって
15日の夕方から実家の名古屋に戻ってましたが
ニュースでご存知のとおり58年ぶりの大雪が降って
18日はあちこちのタイヤ取り扱いショップでスタッドレスの
争奪戦が展開されてました。

私も19日朝には愛知=>さいたま市に戻る予定で
18日はあちこち回って閉店間際のショップでどうにか
195/80-15用チェーンを1セット確保(約8500円)して
おいたのですが、午後11時に出発しようとしたら
東名高速が通行止め...(泣)
仕方なく19日朝、上司に事情を説明して予定してた修理出張を
翌20日に延期してもらい(当然本人は風邪で有休)
チェーンを購入した店に残ってたB社のRevo1 205/70R-15を
開店30分前に店に出向いて事情を説明して購入&装着しました。

195/80-15は200系灰エースと同サイズなので、スタッドレスも
チェーンも争奪戦になってて、B社は倉庫レベルで在庫切れらしく
非金属チェーンも殆どのショップで店頭から姿を消してました。
せめて交換用のホイールだけでも準備しておけば良かった...と
今になって反省しております。

53 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 01時07分28秒]
やっと、195R15サイズ発見しました〜
ttp://www.rakuten.co.jp/rv-shuei/555836/621143/621145/#738661
ただ若干高めです(汗)もうちょっと探してみます。。。

>St.Pegasusさん
やはり、皆さん探して居るんですね〜何処も売り切ればっかりです。
54 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 01時19分49秒]
>管理人さん
4x4用のチェーンは荷重が出ている物は少ない様です、テラノの1.5トン位からサファリの
2.5トン位迄対応と言う事でしょうかね〜、
55 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 01時21分54秒]
>ひろ吉さん
荷重書いてないですね、、
やはり>>53で書いたモノが一番安いみたいです。
う〜ん、どうしようかなぁ〜
56 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 01時38分23秒]
>管理人さん
いくらですか〜?。
57 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 01時47分45秒]
>管理人さん
いくらですか〜?。
58 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 01時53分00秒]
>ひろ吉さん
価格15,435円 (税込) 送料630円
●金属製 タイヤチェーン。
 ●タイヤサイズ 215/65-15,215/60-16,205/70-15,195-15
 ●ラダータイプよりも効果的な亀甲型タイヤチャーン。
 ●チェーン装着で長い距離を走行させれる方は、絶対亀甲型がお勧めです!
 ●ゴムバンド不要
 ●付属品:手袋・バネ・補助金具・プラボックス
 ●表示価格は2本セット価格です。

とりあえず、耐荷重と在庫の確認をメールしてみました。
在庫が有れば電話下さいと書いたのですが…明日掛かってくるかな??
59 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 01時53分18秒]
>管理人さん
↑あれ!何かやってしまいました、すみません、シツコクしているつもりでは有りませ〜ん。

適合表見るとMW-2ですよね、税込み送料別で今なら13892円で購入できますよ。
もしかして裏技かな〜?。

60 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 01時59分44秒]
>ひろ吉さん
MW−2です♪13892円ってどこからその金額が???(驚)
こっそり教えてくださいよぉ〜
61 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 02時00分08秒]
>管理人さん
慌てて直メ発射しました、間に合えば良いのですが・・・。
62 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 02時08分10秒]
>ひろ吉さん
おぉ〜その手が…(笑)
早速注文フォームに打ち込んでいます。さて、在庫が有るのか無いのか…
63 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 02時13分06秒]
>管理人さん
ほっといたしました、間に合いましたね。
64 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 02時16分48秒]
>ひろ吉さん
ホントに有り難うございます。危うく損をするところでした〜
注文完了!後は願うのみです(爆)
あっもうこんな時間、、、そろそろ寝ないとっ…って7人も居ますね(笑)
65 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 02時22分45秒]
>管理人さん
あれ!、先程書き込みした205/80R15用のチェーンは13250円でした(汗
「4WD タイヤチェーン」で検索して出て来たやつです、ニューラップランダーの
NLC02、迷惑掛けてしまったのでは〜(涙
66 名前 : ひろ吉 [2005年12月20日(火) 02時27分00秒]
>管理人さん
おやすみなさい、お役に立てたのか良く判りません。(汗
67 名前 : 管理人 [2005年12月20日(火) 11時55分32秒]
>ひろ吉さん
大助かりです♪有難うございました〜
在庫も有る様で、無事注文できました。
68 名前 : 雄一 [2005年12月20日(火) 22時02分39秒]
>ゆーじさん
自分が窒素充填をお奨めするのは、走行状態に拘らず圧力が『一定のまま』と云う所が大きいです。
空気の様に低温で萎縮したり、高温で膨張したりしないので、常に設定した充填圧のままで走行可能です。
2000円程度の投資ですが、効果は絶大だと思います。

>St.Pegususさん
『中部』住人ですかぁ〜〜〜〜おめでとうございます。(笑
しかし、こっちの大雪は大変な事になってましたね。
自分はリア・ガードに子供用そりを付けて『フン転がし』みたいに【雪かき】してました。

>ひろ吉さん
直メ読みました。どうせ使わないので自分が【志賀高原遠征】する迄、持ってて下さいな。

>イプサムさん
自転車専門店に行くと、色々な幅のチェーン売ってますよ。
69 名前 : 雄一 [2005年12月20日(火) 23時35分30秒]
>さっきの書込み後、凍結した駐車場で遊んできました。
4WDモードでハンドル一杯に切ってサイドブレーキ引いたまま、アクセルオンすると【不思議な動き】します。
結構、楽しかったりして・・・(笑
70 名前 : ひろ吉 [2005年12月21日(水) 00時04分33秒]
>雄一さん
大切にお預かりします。
71 名前 : カト@お疲れモード [2005年12月21日(水) 23時39分17秒]
色々あってお疲れモードです
雪多すぎ・・・と書こうと思ったら鳥取の状況を滝川クリステルが・・・
慣れてる分まだマシなんだよな〜最低限スタッドレス当たり前だし
四区は個人的には必須だし
チェーンは要らないけど??
仕事でスキー場に行ってますんで、自己所有した車はすべて四駆それ以外に
選択しようとは思わないですから
今しょぼいパイプ作ってます(まだ雪は足りない1.4m)
72 名前 : 管理人 [2005年12月24日(土) 22時51分43秒]
本日、兵庫県城崎温泉までキャラバン(2WD)で行ってきました。
「大雪だ」との情報を信じて、念には念をでスタッドレス・チェーン・スコップ・砂・牽引ロープ・ウェイトの重装備で突撃しましたが、スタッドレスだけで全然OK…難無く走ってくれました。
ちなみに、乗車3人・道具&ウェイト約100kg。スタッドレス(前3.2、後2.8)
圧雪→問題なく通過。みぞれ→もちろん問題なし。坂道積雪10cm→OK。
殆どタイヤを滑らすことなく帰ってきました。この状態でのミラーバーンは未検証です。
運転の基本さえ守れば、2WDでもかなり行けそうです。
73 名前 : キングピン [2005年12月24日(土) 23時25分07秒]
名古屋地区は異常なくらいの大雪。そこでインプレ!!

駆動:2WD
スタッドレス:W965 215/70−15
ウエイト:カーゴルームにポリタン20L×2

@圧雪路&坂道    問題なく走行
Aシャーベット坂道  問題なく走行
B深雪&坂道     25pまで問題なく走行(それ以上は?)
Cミラーバーン&坂道 極力ブレーキを踏まなければOK。
           ただし、そこそこ楽しい程に?ケツが振れる。

管理人さんも言われるように、”急”のつく操作さえしなければ、
2WDでもかなり走れます。でも、カーゴルームのウエイトはお
忘れなく!これは必需品です!!!
74 名前 : 管理人 [2005年12月25日(日) 00時01分34秒]
キングピンさんの書き込みを見て追加です。
タイヤは、W965 195/80−15(2年目)です。
あと、車高を下げているので雪が15cmを越えるような場所では、腹下がガリガリ言います(笑)
下りのミラーバーンは、アクセルを踏みながらのD→2→1が効果的ですね〜ブレーキを踏むと死んじゃいます。


75 名前 : かご@バンVXガソリン [2005年12月25日(日) 00時27分45秒]
本日(昨日)は京都府京丹波町まで足を伸ばしてきました。
積雪は新雪で20cmほどでしたが、5シーズン目突入のスタッドレスで
じゅうぶんに走破いたしました。
但し、荷室にはオフバイク1台と夏タイヤが4本、計180kg載せてあったと思います。
管理人殿同様、ミラーバーンは恐ろしくて走れません…
76 名前 : 雄一 [2005年12月25日(日) 00時50分28秒]
本日、弟家族が来名していたので墓参りをしに御嶽山まで行って来ました。
大人6人、子供3人の乗車で、その上 リアにはガレージジャッキ積んだままでした。(汗
100系リップは『ご期待通り』【ラッセル車】となりました。(笑
3年目8プライ・ゲオランダーですが、ミラーバーンも難無くこなせました。
中津川から御岳までそんなに苦労せずに走り切り、其の侭帰って来れました。
実家の墓所から見下ろすと『チャオ御岳リゾート』が、広がっているのですが
まだまだ雪が貼っていないようなのでスノボなどは「滑りにくいだろうなぁ」と思いました。
4WD状態でのサイドブレーキを引いての凍結駐車場での最短ワンエイティターン、家族全員が感心してくれました。(満足笑

>hori-tさん
謎DVD有難うございました。お陰様で子供達が退屈する事無く、目的地に到着する事が出来ました。
77 名前 : ゆーじ [2005年12月26日(月) 23時32分56秒]
窒素入れようかとおもっているのですが、
窒素ガスって普通のエアーとまじっても問題ないんでしょうか?
しばらくは抜いたり入れたり繰り返しそうなので。

>管理人さん
アクセルを踏みながらのD→2→1ってやっぱりエンジンブレーキですか?
78 名前 : 管理人 [2005年12月27日(火) 00時00分07秒]
>ゆーじさん
弱〜いエンジンブレーキって感じでしょうか??
変速ショックをアクセル踏んで殺しながら、ジワーっと戻す感じです。
でも、アクセルは常に踏んでいてエンジンでタイヤを回転させるように…
書いてる自分自身訳解らなくなってしまったぁ(汗)
文章で説明するのはムズカシイですね…
79 名前 : 雄一 [2005年12月27日(火) 00時28分16秒]
>ゆーじさん
窒素は空気と混ざっても問題無いです。
初回の充填では、タイヤのエアを抜いてでの充填になるので何パーセントかは残りますが、
その後、高速走行後の様な『タイヤが暖まっている時での充填』を2〜3回繰り返せば
その内に気にならない程度に迄、濃度が上がります。
『アクセルを踏みながらのD→2→1』は、エンジンブレーキとは一寸違うかも?な減速方法です。
自分の場合はD→2の間にODボタンオフの手間が入ります。
ダウンする瞬間に微妙にアクセルを踏み込みながらダウンして戻していきます。
ミッションダウンのショックをボディに伝えない為です。常にエンジンの回転で駆動輪は駆動しています。
【足の裏が地面を掻くようなムズムズする感じを感じながらのアクセルワーク】なんですけど・・・難しいなぁ・・・・(汗
う〜〜〜ん。アクセルワークの練習としたら、高速道路でのアクセルワークでボディがヨーイングしない様な微妙なアクセルオフを練習して戴くしか・・・
高速道路ではE25はアクセルオンでリアが沈み、アクセルオフでリアが浮きます。
それを極力出さないように練習すると、比較的簡単かも・・・
80 名前 : ゆーじ [2005年12月27日(火) 20時17分21秒]
タイヤの空気圧(高・低)と熱膨張とは当然関係あると思うのですが、
接触面積の大きい低い空気圧の方がやっぱ熱膨張は大きいのでしょうか?
どなたか調べられた方とかいないですかね〜?

アクセルワークなんかむつかしそうですね!
『アクセルを踏みながらのD→2→1』で車にショックを与えないようにし、
そして徐々にアクセルワークで減速を行う。という事ですよね?
年末年始の遠征の際にでも練習してみます。





81 名前 : hachi [2005年12月27日(火) 20時42分14秒]
エンジンブレーキもいいですがサイドブレーキも結構つかえますよ♪
82 名前 : St.Pegasus [2005年12月28日(水) 00時25分27秒]
RE:80 >ゆーじさん
タイヤ内部のエアが熱膨張する件ですが
熱源がタイヤ接地面が変形する時のゴムの摩擦熱なので
低い空気圧の時の方が
接地面が大きく=>変形量が多く=>より多くの熱量が発生します。
高速道路走行時にエア圧を規定値よりも上げるのは
この発熱量を抑える為(低過ぎるとスタンディングウェーブ現象で
タイヤ全体が変形=>過度の発熱で破損も!)でもあります。

窒素充填時の空気混入は、元々空気の組成の半分以上が窒素なので
問題にならない(むしろ100%完全充填が難しい)と思います。

※サーキットレース用のタイヤですと
スタート直後のグリップ力を確保する為に
ウォームアップラップで「揉んで」タイヤを暖めとかないと
スタート後の1コーナーで必ず飛びます(笑)
83 名前 : 雄一 [2005年12月28日(水) 00時36分47秒]
>ゆーじさん
自分は新車納車当時に実験しました。
平成15年11月23日、空気圧3.75で名神尼崎ICから東海北陸道白鳥IC到着時の空気圧は4.2でした。
IC通過後、即空気圧を3.75に落とし、一日スキーを堪能した後、再点検すると空気圧は3.1でした。
白鳥町のガススタで空気を3.75に再充填して尼崎まで帰りました。帰着時、やはり4.2になっていました。
アクセルワークは簡単ですよ。上り坂で『ノーブレーキで登りもせずずり落ちもしない』ポイントを見つける練習をしていれば自然に身に付きます。

>hachiさん
それ、技術、高度過ぎ・・・(汗
E25のスーパーロング・ハイルーフがワン・エイティ・スピンターンでスキー場の駐車場から出て行く姿。『怖すぎ』です。(笑
でも、去年高鷲スノーパークの凍結駐車場とホワイトピア高鷲でやりました。ギャラリーから拍手が出ましたよ。(汗
84 名前 : 高音一家の主人@町内夜警係 [2005年12月29日(木) 01時45分58秒]
僕のE25は純正タイヤでスタッドレスも持ってないので、純正チェーンを買いにディーラーへ
行きましたが、年末でちょうど28日の昼で営業終わりでチェーンも在庫なし(当たり前か)。
ギリギリとは思いましたが、まさか大阪で積雪(22日)するとは思わなかったので、正月に実家の
滋賀県へ帰るのが怖くなり、最寄りのオートバックス(伏せ字なし!)へチェーンを買いに行きました。
リングタイプが安いので、サイズ195/80R-15のを買おうと思い、店員に念のため確認しましたが、
メーカー側でキャラバンはNGと言われました。車体総重量で無理とは思ってましたが、ディーラー
は遠乗りしないなら車外品でもイケるといってましたけど、やはりNGなものをゴリで着けて切れては困るので、
仕方なしに非合金のチェーンにしました。生まれて初めて自分でチェーンというものを買いました(笑)。ちなみに
スタッドレスは215/70R-15はOKと店員に言われました(シルク乗りです)が、別にしょっちゅう積雪を走る事もない
ので、緊急時用としてチェーンにしました。この時期にサイズの合うチェーンが
すぐに買えただけでも良かったですが、実家の車で金属チェーンははめた経験ありますが、非合金のやつはある程度タイヤ
サイズに型ができているので固くて装着しにくいし、専用ケースも大きいですね。
しかしこれで突然の積雪でも不安が減りました。今の世の中はどんな異常気象になるか
分かりませんから。
85 名前 : キャプテン@事務所 [2005年12月29日(木) 16時13分46秒]
>高音一家の主人@町内夜警係さん

ご無沙汰してます。
因みにここ最近滋賀に仕事ばっかり行っていて、雪にイヤな程弄ばれてました(汗
高速は渋滞、停滞、塩カルたっぷり、洗っても洗っても汚れるだけ(怒
ご承知の通り、私はバンDX2WD スタッドレス装着ですが、 この間は、長浜にて現場前に30センチ強の積雪があり
誰も走ってない所だと、下回りに雪が噛んでえらいこっちゃでした(汗

因みにチェーンは非装着です。 ただ、日陰で、圧雪されて凍っている所は、滑らせて遊んだり、低速ドリフトできて結構楽しいです(嬉
私も 密かにチェーン欲しいです。ってか4WD欲しくなって来てます
86 名前 : 雄一 [2005年12月29日(木) 22時50分06秒]
純正スチールチェーン195R15-8PR/195/80R15用が\10,815なのに誰もが純正以外を買おうとするのは、何故なんでしょ?
【素朴な疑問】でした。
87 名前 : 高音一家の主人 [2005年12月30日(金) 08時29分37秒]
キャプテン@事務所 殿/
僕の実家は草津なので、長浜よりは積雪の心配はないのですが、マジでいつどうなるか?
な気象状況なので・・。
たしかに洗車しても雪降ったら一発で終わりですね(涙)。
僕も若いころは友達とカローラバンで積雪カウンターごっこしてましたが、
キャラバンではでかすぎて怖くてできまへん(笑)。

雄一 殿/
純正スチールチェーンはまさに専用チェーンなので、一番の適合チェーンと思い、
ディーラーへ買いに行きましたが、もう閉店(年末)でお店の人もチェーンの在庫がない
ので取り寄せになると言ってたから、待ってられないので社外品にしました。あと、純正は
見た目が思いっきり昔ながらのチェーンですよね(カタログで見ましたが)。やはりせめて
リングチェーンにしないと、あえては1万だしては買わないかも、ですね。しかも亀甲じゃなく、
はしご型でした。
88 名前 : ネット圏外@電車でぐぉう  [2005年12月31日(土) 17時08分59秒]
タイヤ外れました^+^
鶴岡市内走行中、ガタガタ音が・・・
4wd入り悪かったのでトランスファかな?とか
色々思案していたら、突然スタットボルト3本飛び路肩に
寄せようとしたら残りの3本もネジ飛びました。
幸い、リムの上にディスク落ちたところで止まったので
ブレーキディスクでの走行は免れました。
原因は、雪道の多走行だそうです。
タイヤ交換後、増し締めしても雪道(特にチェーン跡のボコボコ)
を沢山走るとマレに緩みが出るそうです。
・・・てなわけで電車でグォウ〜っと帰ってきました。
増し締め、軽んずべからず。(反省)でした。

>dekiさん
>S崎さん
ご声援ありがとうございました。
出先、雪降り、年末で車屋休みって状況下で
かなり心強かったです。修理間に合えば次回オフ会で
改めて御礼いたします。
89 名前 : S崎 [2005年12月31日(土) 17時58分22秒]
>ネット圏外@電車でぐぉうさん

ご無事でなによりでした。
dekiさんはやっぱり頼りに成りますね〜!

6本締めのホイールってナットが緩みやすいのですかね〜?
もしくは均等に何度も締めないと締めたりない事が有るのかな?
私も何度かナットの締りがゆるいと感じた事がありました。

皆さんも点検してみた方が良いですよ〜
90 名前 : 管理人 [2005年12月31日(土) 18時49分29秒]
>ネット圏外さん
ご無事で何よりです。
正月までに戻ってこれて良かったですね!
自分も正月早々増し締めしよっと。皆さんもお気をつけ下さい!
91 名前 : カト@圧雪車 [2005年12月31日(土) 21時42分16秒]
わたしも、トラックで危うくと言うことがありましたね
ガタついてたんで、すぐにマシ締めして事なきを得ましが・・・

トルク管理もしておかないといけないですかね・・・
安物クロスレンチねじ切った事も有るんで
スプレーグリス吹いてから締め上げてますし・・・今のところトラブルなしですが
前出のトラックですが毎年リアのスタッドボルトねじ切ってたんで
今年から車屋さん任せになりました・・・
92 名前 : St.Pegasus [2006年01月08日(日) 23時57分34秒]
滑るって事でここへ繋ぎますが
サービスマニュアルによれば
E25は全車LSVという積載物の重量によってフロントとリアの
ブレーキ液圧の比率を変化させる機構が装着されており、LSVは
リアアクスルとボディの間隔を拾って作動するように書かれています。
・・・という事はブロック等による「ローダウン」化で車体と
リアアクスルの間隔を「積んだ」状態並に変化させた場合
LSVバルブの取り付け調整をしないままでいると
空車でも積載時と同じブレーキ圧配分になって
リアタイヤのロックを誘発しやすくなると思うのですが
ローダウン組の方はどう思われますか?
93 名前 : 雄一 [2006年01月09日(月) 22時46分56秒]
>St.Pegasusさん
LSVって、ロードセンシングバルブの事ですよね。
これの調整は 車検時に必ずしもするものじゃないですよね。
自分は前回の車検時に『車重及び軸重の記載変更』を行ったので行いましたが、普通はしませんよね。

【空荷で積載変更無しのローダウン組】は、法定点検の際にでも【ロードセンシングバルブの調整はするべき】だと思います。
但し、車検時に『ブレーキの効き具合』はチェックされますので そこで異常な数値を出していると『ロードセンシングバルブの調整』は行うそうです。
自分が検査を受けた【青日産】では『ローダウン車輌の場合』、LSVの調整は【ブレーキ調整】として視野に入れているそうです。
94 名前 : St.Pegasus [2006年01月10日(火) 01時34分45秒]
>雄一さま
はいその通りです。
今までずっと1Box(タウンエースTU13,YR20,B乗り継いできていますが
95 名前 : St.Pegasus [2006年01月10日(火) 01時39分55秒]
すみません。途中で送信押してしまいました。
タウンエース(TU13,YR20)ボンゴGSX、マスターエース(CR28)と
乗り継いで来ましたが、E25だけは一度も
空荷でのパニックブレーキでリアがロックした事が無く
リアアクスルに?なブレーキ配管があったのでずっと疑問だったのです。
でも整備マニュアルを読んでると、E25シルクはブレーキ性能より
燃費が悪くなる方向にエンジンが制御されてるようにしか思えなくて
もう少し熟読する必要がありそうです。
96 名前 : ヨシヒコ [2006年01月19日(木) 23時19分06秒]
St.Pegasusさん
こんばんは、私はリフトアップしています。
やはりローダウンしていた時とは逆にリアブレーキは全然ききませんでした
現在自分で一番感じの良い所に調整しました。
97 名前 : nori [2006年01月28日(土) 11時03分43秒]
4WD=滑らないと思っている方がよくいらっしゃいますが
これは間違いだと思います
2WDに比べると、悪路走破性、発進性能は格段に上ですが
一旦滑りだすと、コントロールするのはけっこう難しいかもしれませんね

一番多いのが、4駆への過信によるスピードの出しすぎによる事故です
これがほとんどではないでしょうかねー

それと、スタッドレスですが、B社については北海道・東北仕様があります
関東等で売っている物とゴム質が違うと思います
98 名前 : 雄一@携帯経由リモート [2006年01月28日(土) 23時40分07秒]
>noriさん
4WDは滑り出しの限界が高いだけで、滑ったら目も当てられません。(汗
でも、その滑り出しをコントロール出来たら面白いですよね。
自分は技術が未熟なので、凍結した駐車場内でのスピンターン位しか出来ません。(涙
99 名前 : カト@大人になったな [2007年11月12日(月) 00時32分10秒]
先日某書き込みにツコッミ入れそうになりましたが、大人だし放置してたら削除されていました?

そんな話はさておき、今期のスタッドレスに組み変えてしまいました〜
トーヨーからBSのブリザックREVO969(バンタイヤ)
REVO1並みの性能は有るのかなと期待していますが、インプレとかは降ってからですね
車のバランスからいって無理は禁物ですので過激なことはしませんが〜

四年使った前のトーヨーでも事故ったり、刺さったりして居ないので劇的に変わるとも思いませんが
昨シーズンはセンターの溝はM字減りのおかげで無くなってましたから
スリリングでした
100 名前 : ネット圏外@BS断念 [2007年11月12日(月) 04時57分00秒]
ウチの今年、スタットレス更新で
2セット使ったY社からD社に鞍替えしてみます。
25標準サイズの福島での値段は、YとDは同じ
1本1500円UPでB社
さらに1000円UPでM社
さらに1500円UPがP社
が相場でした。

で、なじみのメカさんに
「どれが効きいいの?」と聞いたら
「値段ほどの差は無いよ。それより、無茶しない自制心だよ」
と一言。・・・・確かに。

22日に組み替え、装着は「週間天気予報に雪マーク見たら」交換。
インプはその後、書き込みます。
101 名前 : エヌエフ [2007年11月13日(火) 04時51分41秒]
自分はいまだにBSのW965ですね。

ミスタータイヤマンの人に「どれくらい持つの?」って聞いたら、
「溝がなくなるまで持ちます」って言われました。
年数が経つとタイヤ自体が固くなって効きが悪くなるのかと思っていたんですが、
自分の使ってる物に関してはそんなこと無いみたいですね。

雪上では無茶な運転はしませんが、先シーズンはチェーン無しで苗場方面の三国峠?越えました(笑)
ちなみにその時チェーン規制出てましたが。。。(爆)
102 名前 : くろ [2007年11月20日(火) 23時16分45秒]
こんばんは スレ初めから見ていましたが載っていないので質問をお願いします。
E25二駆乗りです。雪道の運転はあまりしたことないのですが、人と荷物が積めるので車を出せという指令が出ています。
スタッドレスとチェーンを装着すればなんとかなるものでしょうか?
重りは工具箱が一番後ろに積みっぱなしになっているので平気かと。タイヤは買うならばミニバン用がいいのでしょうか?
お願いします。
103 名前 : 雄一 [2007年11月21日(水) 01時51分33秒]
>くろさん
 始めまして。僕は4WDに乗ってますが、下り坂でスピンの経験が有ります。
 スタッドレスは、ミニバン用よりも貨物用の方が『良いのではないかな?』って思います。
 事故した時に『車検適応外のタイヤ』使用していたら、満額降りない可能性も有りますから。
 僕は『運輸業』に従事していますけど、貨物用のスタッドレスは【悪い事は無い】と思います。
 安全と安心の為には、バン用のスタッドレス装着をお勧めします。
104 名前 : キャプテン [2007年11月21日(水) 18時57分27秒]
くろさん

はじめまして、
タイヤは好み&予算の加減があるので何とも言えないです(すいません)
で、車はバンですか? コーチですか?
バンなら本来はバン用ですが、ミニバン用買われるならこれは自己責任の問題となりますので
ここでお勧めは出来ないですね。
コーチ(10人乗りワゴンや、シルクロードタイプ)なら問題ないですね。
基本最近の除雪の入った雪道は、ノーマルタイヤでもチェーンはめれば大概は走破できます。
あまり答えにならずにすいません。

ちなみにスピンは普通に走ればしませんので(-_-;)
105 名前 : かと@W969 [2007年11月21日(水) 20時55分18秒]
まだ履き替えていないのですが・・・道路はすでに圧雪(((( ;゚д゚)))アワワワワ
釣りで遠征する予定が有り、なんと無く消えるだろうと淡い期待の元空を眺めてますが
>>くろさん
普段はスタッドレスの必要としない生活のようですが?
今回の予定はどの程度の距離・もしくは期間でしょうか?
長期・長距離ならスタッドレスの選択も有りだと思いますが
ちょっとしたスキー位なら、ラバーチェーンでもいけると思います
ただし、四輪に必要です。(通常は二本組みの販売だと思います)
予算的にかなりの高額になりスタッドレスの半分くらいの値段になるかもしれません
耐久性はスタッドレスかなり劣ります。
グリップはスタッドレスよりも上回ります。

乗用と貨物用の違いは、ワングレード落ちぐらいの技術投入でしょうか?
乗用の一世代前とかね・・・
何か問題があるか?貨物車輌の冬季の事故が乗用車より多いとは思いません。
事故る人は、なに乗ってても事故りますからね。

キャラバンの冬道の特性・・・異論も有ると思いますが。
はっきり言って、危ない車ですw
フロントのオーバーハングの延長やリアのリーフスプリング採用による
長大なオーバーハング=車長に対してホイルベースが短い
基本的には箱車なので重心も高いです。
ミューが下がれば下がるほど、基本的車体構成の短所が現れます。
凍結した高速道路での直進安定性の不足、コーナーでの安定性の欠如
それをふまえた上で、普通に運転する事が必要です。
ちなみに、スタッドレスを履いていれば、通常は2駆のままで普通に走る事が出来ます。

ただし、その普通と言うのが、雪道を走りなれているという前提が有っての話です。
夏場のような普通の走りをすれば確実に事故を起こし、立ち往生して迷惑を掛けることになります。

滑っては困ると思わないでください、滑るのが当たり前なんです。
えらそうな事言ってますが、ミラーバーンで毎年死ぬほど怖い思いもしています。

どうぞ、ご無事で?
106 名前 : かと@W969 [2007年11月21日(水) 21時03分51秒]
×> 耐久性はスタッドレスかなり劣ります。
○> 耐久性はスタッドレスより劣ります。(一般論です)

補足ですが、普通車用の金属チェーンは耐久性に難があり、
スタッドレス装着車が緊急的に装着するものと考えたほうがいいと思います
除雪車用とかは、まったくスペックが違いますし、アレで高速での走行は不可能です。
チェーンが切れると、ホイルハウス周辺を叩きますので即刻走行を中止してください
針金が有ると思いますが、まったく持ちません。(余りのチェーン固定用ですから)
107 名前 : くろ [2007年11月21日(水) 21時05分23秒]
お返事ありがとうございます。ここまでのスレを見ていて、乗用のがいいものなのかと勘違いしていました。
バン用のほうが値段も安そうなのでそちらにしようかと。
使用はスキーのみです。チェーンだけで行こうかとも思いましたが、高速の途中から雪が降っていた場合チェーンでのそのそ走っていたらいつまでたっても到着しないような気がして、スタッドレスを履き、後ろの二輪分のチェーンを持参しようかと。
チェーンだけでなんとかなりそうなのであれば予算的に非常に楽です。またまたアドバイスお願いします。
108 名前 : te2 [2007年11月26日(月) 17時51分30秒]
はじめまして、te2と申します。
何度かこのスレを読み返したのですが、スタッドレスで車検OKとか
NGとかあるようで、、、。(理解力薄です)
こちらは、シルクロードで、2月に車検なのですが、バン用だとNGなのでしょうか?
REVO969とか、、。
あと、4×4用ってありますが、FRのシルクには乗用車用のほうがいいのでしょうか?
なんか普通のセダンなんかとは違うのを着けたほうがいいんじゃないかなんて思ってます。
アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。
109 名前 : ネット圏外 [2007年11月26日(月) 20時16分58秒]
>te2さん
こんばんわ。
タイヤにはLI(ロードインデックス=負荷略号)という
規格(記号)が付記されています。
これはそのタイヤがグリップなどの基本性能などを損なわずに
どのくらいまでの重量を支えられるかをあらわしたものです。
このLIを上回っていれば車検はOKです。
(事故っての保険の請求などもOK)
例えば、バン低床のリアは107/105と言う数字がタイヤにも
カタログにもドアの内側のステッカーが書かれています。
フロントの103/101よりは大きい数字です。
つまり付いてきたタイヤを前後入れ替えては車検X。
前が擦り減ったので、今後のローテを考え後ろのLIで前用に2本購入〜
前に履かせるは車検○です。

さて、シルクですが標準のLIは96なんでバン用を履いていれば
LIが上回っているので車検はOKなハズです。

ただし、バンタイヤは対磨耗性重視なのでその分グリップは犠牲に
してます。(特に夏タイヤでは比較できないくらいグリップしません)

では結論として理想は何かです。
手元にYOKOHAMAのタイヤカタログがあるんで
横浜を例に説明しますね。
例えば
GEOLANDARのG012の205/70R15(キャラバンのサイズではないですが例として)
のLIは96ですが、同じGEOLANDARのG011ですとLIは95
になってます。と言うようにメーカー内でも一定ではありません。
同じ位のグレードでタイヤ選びに迷ったら思い1BOXであるなら少しでも耐加重能力の高い(LIの大きい)
タイヤを選ぶというのも「手」かも知れません。(私はフトコロ具合優先ですが)
ですから標準サイズで比べてまよったらタイヤサイズの次の数字(LI)を見比べてみるのも
判断材料になります。

最後に4X4用とありますが夏タイヤで林道とか走るのであるなら
トラクション(駆動力伝達性能)重視で4X4タイヤというのも選択肢
に入ってきますが冬タイヤでは制動性能(停まる能力)が重視ですので
その辺りは乗用も4X4用も変わらないです。乗用とバン用では
変わってきますが。

↑105で
かとさんが言われてるノーマル(もしくはスタッドレスで不安な場合)
「ちょっとしたスキー位なら、ラバーチェーンでもいけると思います
ただし、四輪に必要です。(通常は二本組みの販売だと思います)」は
この制動性能のことです。
例えば夏タイヤに後ろだけチェーンだと「前には進めます」が
「停まりません」「ブレーキング時にコースアウト」「曲がらず膨らむ」
になります。
みなさんが言われているようにバン用は「一世代前の技術が用いられている」が
正解のような気がします。
デジタイヤが世に出て10年くらいになるのに
バン用がデジタイヤになったのはここ数年です。
せっかく、シルクで「乗用もバン用も履ける」のでしたら
耐摩耗性を考ええてバン用は履いて長持ちさせるも
最新技術を試せる乗用を履いて安全マージン稼ぐのも
「オーナーさん次第」ってのがいまのところの結論かと思います。

長くて、たくさんソレテ判りにくくなってしまいましたかな?


110 名前 : ネット圏外 [2007年11月26日(月) 20時44分08秒]
X思い1BOX
○重い1BOX

です。
111 名前 : te2 [2007年11月27日(火) 09時41分45秒]
 〉ネット圏外さん

アドバイスありがとうございます。
とりあえずは、車検のことが気になっていたので安心しました。
カタログ見てもムツカシクて、、、。
関東に積雪するまでには、入手できるようにしたいですね。
今シーズンは、降りそうですし。
112 名前 : くろ [2007年12月02日(日) 16時32分50秒]
また質問をお願いします。とりあえずスタッドレスタイヤをゲットしたのですが、チェーンを念のため持っていこうと思っています。
ヤフオクで検索しても夏タイヤ195/80-15はあっても、スタッドレスだと195/80-14しか記載がありません。195/80-15のチェーンはないのでしょうか?金属チェーンであればあることは確認出来ているのですが・・・。
113 名前 : ネット圏外@雪ネタ好き? [2007年12月02日(日) 19時54分47秒]
>くろさん
こんばんわ。
チェーンはタイヤサイズというより
タイヤの直径、もしくは外周長によって
おおまかにサイズ分類されるようです。
参考までに

ttp://www.chuhan.co.jp/chain_frameset_sm.html
(頭にhつけてください)

の下のほうの適合表へ入り
左の4WDをクリックすると
キャラバンサイズの適合サイズ現れます。
114 名前 : ネット圏外 [2007年12月02日(日) 19時58分05秒]
訂正。

↑の後半三行

下のほうの「適合表」に入り
中央のT−2を選択すると
キャラバンサイズの適合サイズ現れます。

が正しいです。
115 名前 : くろ [2007年12月02日(日) 23時47分30秒]
ネット圏外さん
お返事ありがとうございます。適合表確認しました。夏タイヤであればチェーンは見つかりますが、スタッドだと見つからず。
幾つか適合表見ているのですがスタッドの195/80-15は載っていません・・・・。
用心の為に、スタッドの上に履けるチェーンを探しているのでが。分かりづらくてすみません。
116 名前 : ネット圏外 [2007年12月03日(月) 19時47分56秒]
>くろさん
こちらではチェーンは冬タイヤに履くものなんで
あまり夏タイヤ用のチェーンとかスタッドレスタイヤ用の
チェーンとか考えたことありませんでした。

チェーンのサイズは
「チェーンの両サイドの縦のチェーンをつないで出きる輪が
そのチェーンが適合するタイヤの外周より小さいですよ」ってことです。
(さらに「幅」という項目も出てきますが、省略します)
「つないで出来た輪」がタイヤの外周より大きいとチェーンが
タイヤのこちら側かあちら側かに外れてきてしまいますよね。

心配されている「夏タイヤ/スタッドレスタイヤ」というのは
タイヤカタログでのタイヤ直径の差ではないでしょうか?
たしかにY社を見ても夏タイヤとスタッドレスとでは
直径で7mm(つまり外周で21mm)違っています。
しかし、その差を心配するとスタッドレスの初期と終期では擦り減って直径や外周が変わってくるので
また別なサイズのチェーンが必要になってくるのではないでしょうか?

さて、チェーンですが195/80R15用と書いてあっても
装着してみるとビックりするくらいブカブカです。
なので外側でゴムなどでテンションかけてブカブカを調整するのです。

余談ですが外ゴムかけないくらいピッチピチサイズのチェーンは
とってもかけにくいです。(スタック車手伝ったときの経験)
そして、「逃げ」が無いので切れやすいです。(理屈は難しいので割愛)

では、7mmの差はどうなるのかです。
内側は定位置でフックかけるので内側に出きる縦チェーンをつないだ輪は
一定です。外側にできる輪の直径(何箇所か引っ張るので輪ではないです)
が変わる事で、装着するタイヤの直径差、もしくは外周長差に対応するのが
チェーン(多くのチェーン)の構造といえます。
10mm程度の差はチェーンのかけようでどうにでもなると
というのが私の経験です。

心配でしたら、チェーンをお持ちの方に装着を試させていただくといいです。
試着させてもらうタイヤが夏タイヤであってもスタッドレスであっても
適合サイズのチェーンであるならかなり余裕があるということが実感できるのではないでしょうか?


117 名前 : くろ [2007年12月03日(月) 23時44分00秒]
>ネット圏外さん
丁寧にありがとうございます。どうにも195/80-15に関しては冬タイヤの設定にはいっていないので悩んでいましたが解決されました。ありがとうございます。
あとは事故らないように慎重にスノーボードへ行ってまいります。
118 名前 : ネット圏外 [2007年12月04日(火) 05時58分40秒]
>くろさん
私の書き込みは
「表記サイズなら装着できますよ」って保障するものでは
ありませんので
キャラバン以外の車でも構わないので、チェーンお持ちの方に
そのお持ちの車に試着(練習も兼ねて)させてもらって
「チェーンって余裕あるもんだなぁ」って実感されることを
お勧めします。
また、練習してみることで「ラダーは難しい、ワンタッチにしよう」
とか「ゴム製チェーンにしよう」とかも参考になるのではないでしょうか?

ちなみに、200系ハイのオプションには
タイヤをスッポリ覆うストッキングのようなチェーン
ありますよ。(福島では)オプションカタログに載ってます。
119 名前 : カト@REVO969 [2007年12月05日(水) 00時37分27秒]
タイヤ交換しましたよ〜
道路はシャーベットなので、インプレとかできる状況じゃ有りません
刺さってる人も居ましたが、アイスバーンよりもハンドルが取られる分
運転しづらいので、気をつけてくださいね〜
120 名前 : te2−ice GUARD iG10 [2007年12月06日(木) 10時51分26秒]
タイヤ交換しました。いわゆる乗用車用です。
iG20は195/80R15は無いそうです。未確認ですが。
感想としては予想以上ヤワイです。揺れます。ロールします。
片側2車線の国道で法定速度直線でも不安に感じます。
もちろん私の感覚ですよ。
バン用のほうが硬くてしっかりしてるのかな?
ちなみにホイールはkoma黒レッドリボンです。装着状態
確認したい方いらっしゃれば連絡ください。写真御送りしますよ。
121 名前 : きゃらお [2007年12月07日(金) 00時59分37秒]
te2さん

写真は「画像データベース」の「足回り」に」アップして頂けると、皆さんで見ることが出来ます。
参考にしたい人もいると思いますので、是非アップしてみてください。

その方がご本人も楽だと思いますよ^^
122 名前 : te2 [2007年12月07日(金) 03時06分12秒]
きゃらおさん

やっぱりそうですよね。
今週末にベストショットを撮って、
近日中に”初”画像アップにチャレンジです。
なんだか恥ずかしいですよ。
123 名前 : RealRider [2007年12月17日(月) 02時03分16秒]
初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。

早速ですが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
最近、某オークションにてHANKOOKという
LT規格のスタッドレスタイヤが販売されているのを
よく見受けますが、このタイヤの信頼性は国産の物と
遜色無い物なのでしょうか?

もし、ご存知の方がいらっしゃれば御教授下さい。
宜しくお願い致します。
124 名前 : KAZ [2007年12月27日(木) 23時24分28秒]
みなさん、こんばんは。

先日、自分のキャラバンもスタッドレスに履き替えました。
毎年冬の間はスタッドレスを履いていますが、今まではワゴン(灰・E24)だった事もあり、あまり空気圧について深く気にした事がありませんでした。

去年、1シーズン使用の中古のDM-Z3(ブリジストン)を購入しましたが、昨年は雪不足で効果はまだわかりません・・・。(画像DBにUP予定)
乗用のタイヤということで、空気圧を夏タイヤと同じ2.7kgにしていますが低すぎ?or高すぎ?いまいちピンときません。。

いろいろと書き込みを読まさせて頂いて、空気圧はやはり重要なんだと気付かされています。。。

今年、この書き込みを機に、スタッドレスについての知識を得たいと思い書き込みさせて頂きました。

みなさん、ご指南の程、宜しくお願いします。
125 名前 : びらぼん [2007年12月27日(木) 23時50分51秒]
Realridesrさん
ハンコック試してみる価値アリですよ。信頼性に関しては
問題ないと思います。韓国はスタッドレス=スノータイヤはメジャーで
ある意味ハンコックのサマータイヤより性能は上だという認識です。
(サマーの技術よりスノーの技術の方が上)
昨今国産純正採用もされていますしね。
KAZさん
乗用車用のタイヤは当然ながら乗用車設定空気圧で設計されているので
E24の時と変わらない空気圧がベターだと思います。
それでも8人+荷物分の積載量までカバーできると思います。
バンの様な空気圧にするとバーストやかたべりを起こしやすくなります。
自分もE24 4WDに乗っていましたので前後2.5にしていました。
ただし、商用車らしい積載量ならちゃんとバン用を用意した方がいいとも
思います。スタッドレスにすると燃費がガタッと落ちるので空気圧高めに
したくなりますよね。以前MZ01で3kにして1シーズン使ったら
真ん中がヘっこむように磨耗しました。履き替える時転がしててビックリした
思い出があります。(笑)
126 名前 : Realrider [2007年12月28日(金) 11時12分18秒]
びらぼんさん
貴重な情報ありがとうございます。
早速、注文しちゃいました^^;
変化に疎い私ですが今冬試してみてレポートしますね。

では、キャラバン乗りの皆様よいお年をお迎え下さい。
ありがとうございました!
127 名前 : KAZ [2007年12月28日(金) 12時34分14秒]
>びらぼんさん

詳しい情報ありがとうございます!
ただ4WDと言う事もあってか、重さでフロントのサイドが少しブニっとなるのが気になってて。。。

空気圧をあげると性能的にも危険そうなので、様子見てみます!
ありがとうございました!!
128 名前 : びらぼん [2007年12月29日(土) 00時35分23秒]
KAZさん
わかります!その気持ち。スタッドレスも減りが早そうな気もしますよね。
ただ、よくよく考えるとワゴンもバンも乗用にして使う場合
重量に大差が無いんですよねぇ。この季節大掃除でごみ捨て行く時
車重測るんですけど、2.2tでE24もE25も変わりありませんでした。
因みにGT−クルーズ4WDとGX 4WD比較です。
129 名前 : 雄一 [2007年12月30日(日) 02時27分15秒]
スタッドレスタイヤ。
色々と『考え方』は、人夫々に有るとは思うのですけど・・・

僕はスタッドレスこそは『バンタイヤ』使わないと【ヤバイ】と思ってます。
普段よりも【危険指数】の高いスタッドレス。
事故した時に『乗用車用スタッドレス』履いていると、保険が満額降りないと聴いた事も有ります。

僕はブリジストンのブリザックのバン用を使っています。
充填空気は『温度で圧力変化』するので【窒素充填】しています。
日産推奨のエア圧まで入れて、高速道路で何回も走行テストして、
窒素を抜いて【エア圧】を決めました。

ハイルーフ4WDだと、F3.4R3.5が、僕の走り方には【丁度良い硬さ】です。
車によって【個体差】が有るので、アドバイスにはならないと思います。

エア圧は『自己責任』で、調整された方が良いかと思います。
タイヤのエアゲージって、決して高いものでは、無いので
自分の走行スタイルに合わせて『調整』するのがベストだと思います。
130 名前 : びらぼん [2007年12月30日(日) 22時47分20秒]
雄一さん
いつも参考にさせてもらってます。
雄一さんのおっしゃる事が正論だと思います。私もなんかあって責任取れ!
といわれても無理です。『自己責任』でお願いしたいと思います。

KAZさん すみません御了承くださいね。
でも、つい手に入れたタイヤが乗用だった・・・という前提でカキコ
させていただきました。自分はお金がなくE24ワゴンから持越しです
本来なら買い換えれるといいのですが、もったいなくて出来ません。
保険うんぬんは良く聞きますが本当かどうか私は知りません。
もし本当ならサマータイヤだって同じではないかな?なんて思ったりしますが
どうなんでしょうか?


バンは自分には初めてで、タイヤのパフォーマンスについて驚かされる
ことの連続でした!LTタイヤは120km/h以下の速度記号であることや
荷重指数の大きさ・・・等等。自分のカーライフには多少ギャップ
があると思っています。ホントはZD30、4WDでシルクがあれば良かったのですが
ないものはしようがないと!上記のことは買ってから気づいた次第です。

131 名前 : かと@W969 [2008年01月03日(木) 22時47分36秒]
まだ、色々なシュチュエーション?に遭遇して居ないので参考程度に。
前の書き込みでトーヨーって書いてましたが、前のタイヤはジオランダーのi/Tなので横浜・・・だった。

それを踏まえて・・・
直進性などは良いようです。
シャーベットなどで踏み込んだ時にリアが横に流れやすいような気がします。
ただ、流れ出し、収まりも穏やかな印象なので運転して居て楽です。
ま〜ジオランダーで事故った事も無いので、限界走行とかしてませんけどね。

高速のアイスバーンで120で走れるくらいの車なら普段ももっと楽なのでしょうが
ジオランダーでは、100キロ以上で巡航するのはきつかったです。
132 名前 : ドア交換 [2010年11月13日(土) 22時39分37秒]
4ナンバーなんですがスタッドレスタイヤ用にエルグランド純正ホイールを
購入しようと思いますが問題ありますか?
タイヤはバン用にしようと思っています。
133 名前 : しげるちん [2010年11月13日(土) 23時01分10秒]
E50用の純正アルミを履いてタイヤもバン用ですが、前輪が気持ち出ています。あと、車検は基本バン用のホイールでは無いので車検は通らないようです(場所によっては通っているようですが・・)
それと、後輪に5mmのスペーサーを入れると前後が同じ位の出幅になりますよ。
134 名前 : かと@W969 [2010年11月13日(土) 23時10分51秒]
バンにはバン用のホイルとタイヤが必要です。
何らかの事故等で保安基準に適合しませんので、
違法改造など指摘された場合保険等で問題になる可能性もあります。

135 名前 : ドア交換 [2010年11月15日(月) 18時51分39秒]
やっぱりバン用にしたほうがいいみたいですね。
答えて下さった方ありがとうございました。
136 名前 : かたろう [2010年11月19日(金) 05時07分29秒]
ご存知の方もいるかと思いますが、BSから(他社は知らない)205 65 16というサイズのLT スタッドレスが発売されていますね。思わず買ってしまいましたが、お値段はタイヤのみで両手以上とかなりお高めでした。。最近雪の降らない関東南部ですが、今年の冬はキーラーと組み合わせて履いてみるつもりです(^o^;)
137 名前 : ルイージ [2012年02月13日(月) 22時53分49秒]
先日雪の中、高野山から龍神へと向かいました。
高野山では路面にはほぼ雪は無かったのですが竜神スカイラインでは
結構積もっていました。
一応、除雪されていましたが圧雪となっていました。
当初は問題なく走れましたが10キロほど走ると橋の上で4輪ドリフト
状態となりハンドルが効かなくなりました。
緩い登りでしたが凍結していたようです。
大したスピードではなかったので、何もなかったのですがもうちょっと
スピード出ていればガードレールに突っ込んでいたと思います。
そこはそれだけで済みましたがその後の登りでタイヤ空転し進めなくなりましたので
もう無理と判断しそのままバックで数キロ戻るしかありませんでした…

スタッドレスにはしていましたが、剛性不足のためぐにゃぐにゃしますので
それを嫌って空気圧は4キロと高めにしていました。
他の車は普通に走っていましたので、空気圧落としたら違ったかもしれません。
3キロぐらいが適当なんでしょうか。

スタッドレスとはいえ、雨よりも確実にグリップしないので金属チェーンが
良いかと思いますので、チェーン買おうかと思います。
バックする時もハンドル切っていてもフロントロックしてそのままずり落ちましたので
後ろだけではなく前もチェーンした方が確実ですが結構な値段しますのでどうでしょうか。

仕様はスーパーロングハイルーフバンDXディーゼル5速2駆です。
足回りはホイール含めてノーマルでタイヤは東洋ガリットSV(ノーマルサイズLTタイヤ)です。
製造からちょうど2年で走行距離は少ないのでバリ山です。
積載はほぼ空荷でした。

138 名前 : 徳衛門 [2012年03月02日(金) 18時19分20秒]
キャラバン等のお尻の軽い(真面目な意味で)車種は
夏タイヤ等を積載し タイヤの接地面厚を ある程度
上げると グリップします。
 
 積雪時には 小型シャベルと 洗車ブラシ(着雪落とし用)
そして 深雪用にチェーンを忘れずに。。。
139 名前 : ルイージ [2012年03月10日(土) 20時22分52秒]
>徳衛門さん

たいした雪ではないと思っていたので特に対策はしていませんでした。
トラクション悪いのもあると思いますが、空気圧高すぎた方が問題だったと思います。

ありがとうございました。
140 名前 : カト@プータロ [2012年04月03日(火) 22時38分22秒]
冬の仕事も終わり明日までプー太郎です。
私の勤務先の手前にある坂道は、有名なクラッシュ多発エリアで
一日で20台近くが餌食になった事もある所なんですが
圧雪が厚くなった所へ雨が降り氷だけが残り、水が走っている状態で
四駆のキャラバンも登り切れずにずり落ちる始末
仕方ないので下の方に車を置いて出勤しましたが
慣れているとは言え、チェーンは必要ですね。
上司の軽トラが普通に登って行ったのはチョット悔しかったのですが
名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(860)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)