SL HR DX9人乗りの荷室について教えて下さい(16)
0 名前 : モンキーバハ [2005年07月18日(月) 01時46分56秒]
初めまして。いつも拝見して、勉強させてもらってます。
当方DX9人乗りSL HRに乗っていますが、
荷室の内装を、ワゴンのようにしたいと思っています。
どなたか、知恵を貸していただけないでしょうか?
突然の書き込みスミマセン!!
よろしくお願いします。m(><)mペコ!!
1 名前 : ネット圏外 [2005年07月18日(月) 18時40分02秒]
はじめまして。
壁と天井は流用か自作か、また、トランポなのかとかキャンパーなのか
とかその辺りが判れば沢山の返信がくるのではないでしょうか。
あまり、的確なアドバイスでなくてすみません。
2 名前 : 雄一 [2005年07月20日(水) 00時25分08秒]
>モンキーパパさん
はじめまして。雄一と言います。
ご相談の『ワゴンのようにしたい。』とは、現行25のGXやVXのバンの様にでは無く、現行25シルクのようにという事ですか?
それともE24のワゴンのようにしたいと言う意味でしょうか?

DXのワゴン化についてですが、E25の場合、商用車としての車検の問題が在りますので『車検対応』を前提とします。
色々と自分も相談した結果で採用しようかと考えている手段を書きますね。
@壁面はGX若しくはVXのものを流用する。壁面にライターソケット、灰皿等を取り付ける。
AリアトレイはE24ロイヤルのものを流用するか現行ステージアのリアカバーを流用する。
B床面は現行シルクロードのシートスライドレールを流用。フィニッシャーも同様。SLでの延長分は切り貼り。床はボンリウム等を貼る。
Cシート取付金具も現行シルクロードのもの(セカンドシート用)を流用。理由はデタッチャブルだからです。
DセカンドシートはE24ワゴン(H7年式以降のもの)を流用。これは難燃素材の規制が変わっているからです。これによって対面対座を実現。
EサードシートはE25GX若しくはVXを流用。これは荷室確保の為に前向きに折畳み前にスライドさせる為です。E24の左右撥上式だと寸足らずになります。
Fシート取付にはステーを特殊製作。この作成についてはとあるレカロシートレール作成者様と相談しており、現状では最善の手段で有り 不可能ではないとは思います。

以上のような手法で如何なものでしょうか?
3 名前 : 愛車・E24 [2005年07月20日(水) 18時31分13秒]
でも、ワゴンのようにしたいと言う事ですが、雄一さんの案だと、
多分ですが、車検が通らないと思いますよ。
まず、構造変更が問題になってくるんです。
今は、法律が厳しいじだいですからね。
シート変更するだけで、衝突安全性などの問題から車検で引っかかります。
まぁ、車検対応のレカロシートに全部替えるのであれば、車検に通るかもしれませんが、
E24のシートとかは難しいと思いますよ。
そこで、現在考えられる方法としては、キャンパー仕様にするしか無いと思われます。
8ナンバーですね。
サプリオなどのシートに変更するしかないと思います。
もちろん、スライドレールもあるし、リクライニングも可能です。

近くのキャンパー屋さんがあれば、相談してみてはいかがですか?
4 名前 : 鉄M [2005年07月20日(水) 19時05分34秒]
>モンキーパパさん
はじめまして、鉄Mと申します。
「キャラバン愛車データーベース」No.175のcatbossさんを参考にしてみては、いかがでしょうか。
「キャラバン画像データベース」のインテリア(セカンド・サードシート) にも、車内の様子が出ています。
5 名前 : モンキーバハ [2005年07月24日(日) 00時55分53秒]
皆様多数のご意見有り難うございます。 
すみませんでした、説明不足でした。ワゴンのようにしたいと言いましたのは、
壁面の内装部分(荷室)のフルカバードとシートのリクライニング可のことを
大袈裟に書きすぎてしまったみたいです。m(。。)mすみません。
当方バイクを積むことが多いため、止む無く9人DXにしてしまいましたが
休日に遊びに行くとなんだか、みすぼらしく感じてしまい責めて、壁面だけでも
ワゴン風にできる流用品があればと思い書き込みさせていただきました。
改めてDX/HRロングに取り付けられる壁面おご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(。。)mペコリ                                                    
6 名前 : バハ [2005年07月24日(日) 01時13分35秒]
後、ピラー部のパーツはジャンボタクシーで取ったんですけど
取り付けにはかなりの技術がないと取り付けられ無そうです。
(取り付け穴が四角穴らしいです)
丸穴なら、空けられるんですけど。
それとcatbossさんの見させてもらいましたが自分も今、脱着式の
ベットは付いています。
普段は荷室スペースは、確保しておきたいんで、サプリオ等のシートを
付けられないのです。
とにかく壁面だけでも隠せれば!!と思います。
やはりエルグランドからの乗り換えは、辛いです(涙)。
7 名前 : 雄一 [2005年07月24日(日) 01時32分21秒]
>モンキーバハさん
>愛車・E24さん
現行E25の場合、現行E25他グレード純正パーツの流用の場合、『細かい検査はしない』そうです。
定員変更が無い場合は、純正部品を使用していて純正シートを使用していれば細かい強度試験は不必要だそうです。

又、『ワゴン車両が存在する貨物車両』の場合、ワゴン車両と同じシート固定装置とシートが装着されていた場合、『検査不要』だそうです。
つまりは『GX・DX車両にシルクのスライドレールにシルクのシートがついている場合』でも、
『GX・DX車両にシルクのスライドレールにGXのシートが付いている場合』でも、
【メーカー純正品使用】ならば荷室さえ確保出来ていれば『問題無い』そうです。

しかし・・・・
バンボディ車両にワゴン車両のシート懸架装置を取り付け、バンシートを自作ステイで取り付けるのは厳密には『駄目』だそうですが、
【実際にはOK項目】だそうです。
自分が今回相談した『中部地方の青日産』では、5人乗りGXの床をシルク換装し『GXセカンドシート』を【特製ステー】で増設して『8人乗り』に改装したそうです。
【シート:現行同系車種使用】【シートスライド機能:現行同系車種使用】で何の問題も無く『定員変更』出来たそうです。
8ナンバーでは厳しいそうですが、4ナンバー、1ナンバーでの改装は『良く有る事例』の様です。
『シートの難燃製』や『シート固定方法』は細かいですが、双方とも【純正他バージョン車種のもの】を使用していれば『フリーパス』だそうです。

シート固定金具が『純正品』で有るならば、【シート固定金具と『純正シート』を固定する金具】については【規制が無い】そうです。(笑

なんだか『サード長嶋シートさん』が目指されている路線の帰着点『そのもの』なんですけど…(汗
8 名前 : 雄一 [2005年07月24日(日) 01時43分07秒]
>モンキーバハさん
書込み被っちゃいましたね。(笑
正直、自分はGXよりもDXの方が内装の自由度が高いと思います。
サイドウォールを外して、3ミリ厚のスポンジを貼って好みの生地でカバーすれば『カスタムカー』の出来上がりですよ♪
9 名前 : S崎 [2005年07月24日(日) 01時51分22秒]
>モンキーバハさん
はじめまして。
スーパーロングのGXやコーチのGXのが使えそうですが、
取り付け穴などの加工が大変そうですね四角や丸の穴がいっぱいあります。

サイドボックスを付けたり、モケットやレザーなどを貼ってみるのも良いかもしれません。
10 名前 : モンキーバハ [2005年07月24日(日) 02時12分18秒]
有り難うございます!!やってたんですよ〜その昔(笑)
チンチラやモケットボタン締め等。正直言ってもう貼りたくなくて
純正で仕上げようかなって思ったんですよね〜。

GXのが合いそうですか!!明日早速N産赤に尋ねてみますね!!

因みに内装モケット貼りなんてしたらバ、バイクが積めなくなってしまう〜
それは、つらいです〜(笑)
11 名前 : モンキーバハ [2005年07月26日(火) 22時58分52秒]
今日、ピラーだけジャンボタクシー用のカバーを何個も穴あけして
やっとこさ取りつけました。
あとは、壁面を購入し、またまた穴あけ作業です。
12 名前 : にょぶ [2010年04月09日(金) 00時49分30秒]
久しぶりに書き込みします。

雄一さんへ質問があります。
「8人乗り」へ改装して「8人乗り」へ定員変更する場合、3列目の
シートベルトは必要になるんでしょうか。
当方、シルクのセカンド・サードシート+シートレールを取り付け
予定なのですが、シートベルトは現在用意してなく、必要になるの
かどうなのかがわかりません。
もし、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか…
13 名前 : cat-boss [2010年04月09日(金) 21時40分04秒]
>にょぶさん
はじめまして!

当方サプリオシートのバタフライで貨物登録で8人登録いたしましたが、貨物登録の場合最大乗車時に荷室面積の2/1以上を積載面積として残さなければなりませんのでシルクのシートでの登録は不可能と思われます。

シートベルトに関しては壁面より20cm以上離れている場合は2点式。それ以内は3点式(但し、折りたたみ式椅子の場合は除く)だったと思います。なので貨物車の後部座席が折りたたみの場合はシートベルトなくてもOKですが、折りたためない場合はシートベルトが必要になります。
道交法の改正や、各陸運局や担当者によって解釈が分かれる場合がありますので、地元陸運局で確認されるのが間違いありません。

以前にどこかのスレッドに書き込みしていますので探してみてください。随分前のことなのでよく覚えていません。すいません!
14 名前 : 雄一 [2010年04月11日(日) 04時00分52秒]
>にょぶさん
 シルクのシートを装着する場合、スライドドアの後ろ端迄に、
 3列目のシートまでが収まり、尚且つ3列目シートの後に『荷崩れ防止バー』が装着出来なければいけません。
 荷崩れ防止バーは9人乗りDXの物を流用して規定位置に取付ますが、
 そこまでにシートを収め切れなければいけないのです。
 シートレールは標準の取付位置よりもかなり前方に移設しなければいけません。
 確か2列目で30センチ以上、3列目で40センチ以上、
 前方にシフトしなければいけなかったんだったかな。
 記憶が不確かで申し訳無いです。

 エンジンルームの切立ちから2列目シート前端まで最小10センチ、
 2列目シートと3列目シート前端まで最小10センチの余裕が有れば、定員変更は可能です。
 正直な所、その状態では実際の乗車は難しいと思いますが法律上は大丈夫です。
 実例として岐阜&浜松&岡崎陸運局の予備検査では数10台のキャラバンが合格しています。

 シルクロードのシートの場合、折り畳み式では無い為に、
 両サイドは間違い無く3点式が必要ですが、
 前述の理由の為、かなり中途半端な位置に3点式のシートベルトを装着しなければダメです。
 その為、3点式シートベルトは『本来の位置で使用する為』と、
 『車検時に検査を通過する為』との違いの為に、一列分余分に装着する必要が出て来てしまいます。
 その為、マイクロバス12人乗用のシートベルトユニットを流用される事をお勧めします。
 車検通過の実車の実績の無い位置に装着されたシートベルトユニットは、
 安全確認などの細かい書類の提出が必要で、到底個人では無理でしょうね。

 参考には成らないかも知れませんが、
 ユーアイ・ビークル製のシートレールにGXの折畳シートを2連装して、
 2点式シートベルトで定員変更をした実例が有ります。
 ユーアイ・ビークル製シートレールの場合、2列目、3列目共に
 シートを着脱してしまう事が可能です。
 ユーアイ・ビークルのアドレスです。(ttp://www.ui-vehicle.com/index.html)
 だけど特注で標準の販売サイズの2.5倍の長さを発注する必要が有ります。
 ですが、某トランポメーカーが恒久的に発注しているので在庫は有ります。

 その場合も9人乗りDXの『荷崩れ防止バー』装着は必須です。
 僕はこちらの方が色々な意味で実用的だと思います。

 その他、定員変更を行った場合、最大積載重量の変更も同時に行う必要が有ります。
15 名前 : にょぶ [2010年04月15日(木) 21時18分52秒]
>cat-bossさん、雄一さん

御解答ありがとうございます。
細やかな御指摘・アドバイス痛み入ります…
とりあえず8人乗りにして、なんらかの変更をし、どういう形でも
車検が通れば…(笑)
なかなか難しいのですね、やはり。
現在、シートレールを仮固定し、シートを取り付けた状態で頓挫して
おります。
なんとか頑張るか、あきらめるか迷いますね、正直…
16 名前 : 雄一 [2010年04月28日(水) 00時37分57秒]
>にょぶさん
 オグショーで改造依頼と、定員変更依頼をするのが、
 一番手っ取り早いと思います。
 店舗としての実績を持っているので簡単ですよ。
名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(984)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)