熱ダレ(14)
0 名前 : くまお [2005年06月29日(水) 21時44分46秒]
ZD30ddtiですが、高速走行後など高温時エンジン音がとても煩くなりますが
何か良い対策をお持ちの方はおられるでしょうか?
ある程度はしょうがないものなのでしょうけど・・
オイルグレードとか見直してみようかと考える今日この頃です。


1 名前 : hachi [2005年06月29日(水) 23時14分48秒]
自分の経験では油温が高くなるとエンジン音が高くなるように思います。
純正のオイルの時は結構音が出てました。
社外品のオイルにしてからはあまり気になりませんよ。
ZD30ddtiの場合油温も大事ですが消費量もなかなか多いので注意してくださいね。
出来れば10w−40以上の方がいいです。

話は少し変わりますがエンジンオイル無交換で減っては足してを繰り返してた車両が
僕の出入りしているディーラーさんに持ち込まれてました。
結果、29000でご臨終でした。。。(・人・)ちーん。。。
2 名前 : くまお [2005年07月01日(金) 22時16分32秒]
hachiさん>
そうなんですよねぇ。カラカラカラって言うやつです。
自分はいまBPの15W−40(鉱物)を入れてるんですが、確かに純正オイルよりは
熱ダレには強いです。でも欲が出るんですよね、合成油・部分合成とか使ったことが
無いもので、どんなモンなのだろうとか・・・
15w−50クラスの部分合成油なんか良さげな気がするのですけど
あるのでしょうか?

どんなオイルでも交換直後は静かなんですけどねぇ。

3 名前 : hachi [2005年07月02日(土) 06時15分57秒]
くまおさん>
僕はワコースのマルチロードの10w−40を使用してます。
さすがに15w−50クラスは硬すぎるんじゃないですかね?
粘度より流動性の方がオイルには大事だと思いますが、
添加剤使用に抵抗が無いので有ればワコースの
FOROILとかはいかがでしょうか?
結構油膜強化にもなりますしいいですよ♪
ちなみに僕は予算の関係上たまにしかいれてません(滝汗)
4 名前 : くまお [2005年07月02日(土) 20時48分59秒]
hachiさん>
今、過去ログのオイルのスレッド読み返してみました。
やっぱりオイルを見直してみようかと思います。
ワコース・マルチロードは前々から興味があったんですが値段で二の足を踏んでました
快適を求めるにはケチっちゃダメなんですねー(汗)
添加剤は今メタルオイルなるものを添加しております。
500〜1000kmから効果が出始めるともことでしたがまだ500km
なので効果については、半分眉唾物と思いつつも期待してます♪
良かったら書き込みしますね。悪ければ即オイル交換です(笑)


5 名前 : ネット圏外 [2005年07月03日(日) 11時31分08秒]

あちこち出てきてすんません。
最近、値段がこなれて来たモーターアップという添加剤はどうなんでしょう?
前の車の話なんですが、冬場の始動性を考え11月ころ入れてみたらヒーターが
効きにくくなった経験があります。
自分としては「摩擦が減って発熱量が減ったから温まりにくくなった!?」と
前向きな解釈をしていたのですが、その実は謎です。詳しい方の意見をお聞きし
たいです。
また、夏場の渋滞時などのエアコンの熱ダレ対策に(これも前車)実施していた
例ですが、解体車両からウォッシャータンク(ポンプごと)もらってきて、給水
はエアコンのドレンを利用し自動給水!  噴霧器とかのノズルをエアコンの熱
交換器付近に設置し、冷却の補助に使用していました。(ランエボとかのICの
パクリ) 「水なんかかけたら・・・」と整備士に聞いたら「雨の日には
跳ね水かかってるよ」と言うことでした。
ちなみに、冬場は給水のドレンホース(矛盾した言い方です)抜いて、水も抜いて、
釣竿なんかのエンドキャップでタンクに栓をしておきました。
噴射は呼び鈴スィッチでした。
効果はそれなりにありました。
ラヂエータやICに装着してるドリ車も見かけたことがあります。
設置に関しては熱交換器の位置によっては電装品があったりするので
あくまで自己責任で です。
6 名前 : カト@ジャングルジム [2005年07月05日(火) 00時14分00秒]
ひょんな事から、友達が勤める会社の社長と知り合いになり・・・
添加剤は嫌いな社長さんで・・・ゴニョゴニョ・・・
興味津々な添加剤ですが、摩擦が減ると熱が出ないとは成らない、と思う
いろんな所に書いてある否定の理論を駆使すれば?
エンジン内の金属同士が直接ふれて摩擦が起きている所はないそうで、
殆どは、オイルが間に入って金属同士は接触していない・・・そうだ?

否定派のような書き込みですが、そうしてないと・・・添加剤マニアなんで・・・・
7 名前 : hachi [2005年07月05日(火) 16時18分58秒]
カト@ジャングルジムさん>
おっしゃるとおり実際は金属どうしが触れ合うことは
ほとんど無いみたいですね。
油面どうしだとほとんど抵抗は0に近いらしいですね。

熱源は摩擦より爆発のエネルギーの影響の方が大きい気がします。
しかしモーターアップは使ったことが無いので何ともいえませんが
水温がそこまで下がるとはすごいですね。(笑)

インタークーラーのスプレー冷却は充填効率も上がるしすごく魅力的なのですが
アルミのフィンにあまり水をかけるとボロボロになってしまいますよ。(経験者談)
8 名前 : カト@ジャングルジム [2005年07月05日(火) 23時44分00秒]
摩擦熱が出る位だと・・・摩耗もすごいはずです。
一般的に通常のオイル管理をしていれば、10万キロ程度だとエンジンの摩耗なんて
誤差の範囲内だそうです
アルミも錆びるらしいですね〜電気腐食でしたっけ?白錆とか??
自転車のサドルポストが電位差で腐食して太くなり?往生した事がありました・・
アルミホイールが取れなくなったりね・・

熱対策なら遮音板(エンジンガードに見えるプラスティック)取っ払うとか・・・
冬はオーバークールなんですけどねZD30系
9 名前 : ネット圏外 [2005年07月06日(水) 18時10分31秒]
>回答くださった皆さん
摩擦の件、了解です。
きっと前車は、ヒーターコアあたりで動脈硬化でも起こしていたんだと
思います。なにせ、下取り後、即、新潟ナンバーのキャリアカーに載せられて
(今ごろロシアかな?)いったほどの程度だったし・・・。(あまり寒さで
25購入のきっかけになりました)
ところで、新たな疑問が・・・・
摩擦は、ほぼ無視できる範囲だとしたら
マグネット付ドレンボルトってはどんなもんなんでしょう?
試したことがないんで、実際に鉄粉集まるのでしょうか?
集まるとしたら、どこから出てきた鉄粉なんでしょう?
まさか「気休めグッズ」?
反論とか食い下がるとかではなく 率直に疑問に思ったので・・・
初歩的な質問ですんません
どなたか教えていただければ幸いです
よろしくお願いします。

>カト@ジャングルジムさん
ウチもサドル固着です。最近、身長というか足が縮んできて
買い替えと金ノコのどちらにするか検討中です。
10 名前 : hachi [2005年07月06日(水) 21時59分56秒]
ネット圏外さん>
単に僕の想像なんですが、ピストンはアルミ製で
コンロットやメタル関係も鉄ではないですよね?

カムシャフトとバルブ(リフター)は鉄(系)だと思うのでその辺の
磨耗した金属がマグネットに付着するんだと思います。
カムホルダーとヘットも多分アルミだったと思います。

最近はシリンダーもアルミ製なのであの鉄粉はどこからくるんでよう?(笑)
確かに86の時は結構ついてました。
鉄製のシリンダーブロックだと砂(鉄の)が落ちたりするんで効果有るとは
思うのですがどうなんでしょう???

E25ってアルミブロックでよかったんでしたっけ???
だれか教えてください(滝汗)
11 名前 : St.Pegasus [2005年07月06日(水) 23時10分42秒]
>hachiさん
シリンダブロックはアルミでも、シリンダーライナーと
ピストンリングは鉄系の部品ですね。
12 名前 : カト@ジャングルジム [2005年07月07日(木) 00時04分30秒]
摩耗した物と言うよりは、制作段階に出てる、バリや切削くずなどが有るのではと思います
1000キロ時のオイル交換以降はそれほど金属粉は見受けられないと思いますよ

問題になるような金属粉はエレメントでも取り除かれるでしょうから、
それほど神経質には成らなくても良いかも?
以外と堅いのが、カーボンスラッジ(煤)で摩耗の原因に成るそうな

余談ですが、エレメントが詰まるとピーピー音が出て、リリーフバルブが開き
必要なオイルは循環するそうです
案外、オイル交換>二回に一回の交換も必要ないんじゃないかと言うお話

もし、有用な燃費改善グッズ有るなら、メーカーは正式に採用するはず(多分)
ディーラーの小遣い稼ぎの正式採用はイッパイ有りますけどね。
13 名前 : hachi [2005年07月07日(木) 20時36分45秒]
St.Pegasusさん>
おっしゃるとおり(笑)
14 名前 : コダック [2005年07月08日(金) 19時48分02秒]
僕の会社は他メーカーのエンジン・ミッション関係の部品を扱っているのですが、
頻繁に摺動する部分の部品はほとんど鉄系だったような気がします。
名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(986)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)