8ナンバーについて(15)
0 名前 : トン吉 [2005年04月05日(火) 16時10分23秒]
はじめまして 8ナンバーに興味があって、検索したら貴HPの8ナンバーの講義を見つけました。
新8ナンバーについてのHPみつけましてが[http://car-marushin.com]
すごく税金が減免できそうですけど、実際はどうかなと思いまして...
取り付けして車検登録した方いらっしゃいますか?
みなさんと話が違うようですが書き込みところはここしかわからなくて...;
よろしくお願いします
1 名前 : トン吉 [2005年04月05日(火) 16時11分55秒]
HPアドレス間違いました すみません
http://www.car-marushin.comです
2 名前 : トン吉 [2005年04月05日(火) 16時15分08秒]
http://www.car-marushin.com/
3 名前 : 雄一 [2005年04月05日(火) 23時52分28秒]
>トン吉さん
はじめまして。雄一と言います。ご紹介のページ、見せて戴きましたが
このページは8ナンバー車両としての税金減免措置と介護車両としての税金減免措置がごっちゃに記載されていますね。

確かに固定のスロープ装置(+車椅子固定装置)は介護車両として8ナンバーの取得は出来ますが
このページに記載されている程、税金の優遇措置は取られません。
継続して介護する必要の有る方が存在して初めて認められる減免措置です。

実際の8ナンバーのメリットは、1ナンバーや4ナンバーと違って外資系の格安保険が利用出来るので保険料の節約になる位です。
自分の愛車も、1ナンバーですが購入時に『介護車両』としていますので、
ご紹介のHPに記載されている税金優遇措置は受けています。

正直な所、ハイルーフで無いとキャンパーとしての8ナンバー登録は困難です。
バイクトランポとして使用中の場合、ラダーレールとバイク固定フックの固定方法及び乗降用手摺等の装着で【介護車両】としての8ナンバーを取得するのが一番簡単な様です。
又、事務所車両としての8ナンバー登録も『法人登録』等の問題が有りますので余り現実味が有りません。
キャンパーとしての8ナンバー取得は【犬ブー2世号さん】がされていますのでお聞き下さい。
自分の場合は、介護車輌としての8ナンバー取得を目指していますが『車椅子車輌』では無いです。

↓こちらに国土交通省の8ナンバーについての構造要件のリンクを貼って置きます。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/09/090406_.html
↓キャンパーの場合(HMCC)
http://homepage3.nifty.com/hmcc/kouzou.html
4 名前 : S崎 [2005年04月06日(水) 01時01分11秒]
ネットの検索で見つけたお店が、3ナンバーに変更出来ると言うので
車検証のコピー送ったんですけど音沙汰無しです、騙されたみたい?

8ナンバーもいろいろむずかしそうですね、介護車両か・・・
5 名前 : ネット圏外@雄一引用 [2005年10月05日(水) 21時35分56秒]
>雄一さん
 同じような「車内高確保」の模索している人いるんですねぇ。
 私も考えていました。
 私のヒントになったのは、200系のキャンパーが出た時「床掘り下げで
 車内高確保」とあったのと、昨年、職場で「移動シンク」を発注した時、
 設計を担当したことでした。
 ちなみに発注した「移動シンク」は、2mm厚のステン製で750×600×120mm
 サイズで、「風呂の栓」型ドレンホール付きで7万円でした。業者によると、
 そのほとんどが材料費で、加工賃は3割切るということです。
 2mm厚は強度と重量がかなりあるので、1.2mm〜1.5mm厚で充分です(ステンの
 材料費は重量比なので、薄い板で深さ300mmとしても、値段は同じくらい
 かと・・・)
 床の波の低い位置にリベット止めし、高い所とのすき間は断熱材+コーキング
 で埋めようと考えていました。
 室内は、左後部にホイルハウス+αの幅で窓の高さまでのギャレー、
 右後部はホイルハウスの幅で、やはり窓の高さまでのキャビネットとし、
 その右のキャビネットのホイルハウスより後ろのスペースを利用し、
 スペアタイアを収納して
 シートレイアウトは2−2−2で、セカンド・サードシートはサプリオ等に
 換装。登録は6名乗車2名就寝、ギャレーとキャビネットを利用して
 二段ベッドを自作してしまおうと考えていました。予算は100万って
 ところでしょうか?
 問題点は
 @小型車ワク(ウチは4ナンバー車なんで)では、リアも3点シートベルトが必要
 A床の接合部の電蝕
 Bとりあってくれる施工業者がいない

 @は、サプリオ等を後ろ向きに展開して、ベルト免除で登録するか、
 ロードクリアランス確保も見込んでリフトアップして、普通車ワク
 →2点ベルトで登録する、等で対応できそうですが、Aについては、
 サビてみないと判らないですよね。
 Bについては、キャンパー屋さん、あちこちまわってみたのですが、
 大手はどこも、個々のオーダーに対応するよりは、自社製キャンパーの
 販売が本業(同じ物、量産の方が楽ですよね)のようで、話を切り出せない
 雰囲気ばかりでした。
 「雄一モータース(仮称)」の開業が一番の近道かと・・・代車の25も
 あるし(雄一さんの所有車に限らず「雄一モータース」開業の頃には
 一台組みあがる位、パーツ集まってるでしょうから、代車は「雄一モータース」
 製25でいいですよ(笑))・・・
 「雄一モータース(仮称)」開業の予定はないでしょうか?
 場所は例の格安ゲレンデで・・・
 冬期は25での来場者は駐車料金無料ということで・・・
6 名前 : 雄一 [2005年10月05日(水) 22時29分07秒]
>ネット圏外さん
スレが『関西オフ』の場所だったのでこちらに引用移動しました。
勝手に発言引用、ごめんなさい。

>私のヒントになったのは、200系のキャンパーが出た時「床掘り下げで
>車内高確保」とあったのと、昨年、職場で「移動シンク」を発注した時、
>設計を担当したことでした。

200系で探してみると出て来ました!?
http://www014.upp.so-net.ne.jp/skbtoranpo/haiace/hiacemain.html
200系で出来ると言う事は、E25でも勿論出来ると言う訳で・・・(笑
自分は『強度保障の既に有る』一般住宅用の2階用床下収納庫を流用しようと考えていました。
それだと、箱自身は120キロの『重量保障』で3万円台から有ります。

>シートレイアウトは2−2−2で、セカンド・サードシートはサプリオ等に換装。
サプリオで使用されているスライドレール自体の強度は確かに欧州で保障されていますが
【取付方法】が日本のキャンパーでは『本国仕様』とは異なっていて非常に危ないです。
もし衝突事故を起こした場合、確実に内装毎 剥がれてしまいます。(汗
国産ミニバンのスライドレールをご利用になり、ボディへ確実に固定する事をお勧めします。

>「雄一モータース(仮称)」の開業が一番の近道かと・・・
只今、ガス溶接技能講習終了証とアーク溶接特別教育終了証取得の為に『金属加工・塗装・検査技術』の訓練を受けてます。
3月17日の訓練終了以降も 三級自動車整備士の職業訓練を受ける予定です。家業を手伝いながらですので雇用保険の給付は有りませんが
通信教育の三級自動車整備士の勉強は無駄銭になってしまいますが、雇用保険で資格取得が出来るのでフルに利用しています。(笑
その後 雇用保険受給資格者創業支援助成金で開業する予定ですので、正式な開業は再来年春以降になると思います。(笑
従業員は、今の訓練生同期の63歳の『元大工さん』になりそうです。(笑

しかし自動車SHOPを開業するつもりは無く、『カスタムパーツビルダ』を開業する予定です。(笑
『カスタムカービルダ』だと、色々と初期投資が大きい物で・・・(汗
ネットショップは、もっと早く開業しそうなんですけどね。(笑
第1弾は『E25用クロムメッキ・ステンレス製ドアノブ・カバー左右セット』の予定です。(笑

『床下嵩下げ』は、早ければ11月位に施工しようかと思っています。
試作品は最低4個は作りますので、組付けは【実績作りの為に】自分で良ければやりますよ。(笑
7 名前 : しんやっち [2005年10月05日(水) 23時02分41秒]
雄一さん、メッキドアノブカバーものすごく欲しいです。期待してます。
8 名前 : ネット圏外 [2005年10月06日(木) 17時17分48秒]
>雄一さん
 引越しありがとうございます。「関西」にカキコした時、「まあ、ここでいいか」
 してしまいました(反省)
 200式の床掘り下げを最初に見た時は「反則だろ」っていうのが正直な感想でした。
 今では「200式で○なら25でも○だろ」と、雄一さんと同感です。
 ・・・もしかして卒業制作が25への床下収納設置だったりして(美大や専門学校
 じゃないんだからソレは無いかな(笑))
 完成の折には、ぜひ見学させて下さい。
 (雪の期間は、スキー場通ひで多忙な為、春頃に中部か関西オフで・・・
 ・・もとい、どこかのスキー場でプチオフすればいいのかな?甲信越オフ会か〜〜?)
 普通車枠への変更は、無理にリフトアップしなくてもライダーに変身すればいいの
 ですよね。
 「元大工さん」と組む予定ってことは内装のクオリティ高まりそうですね。
 
 資格取得がんばって下さい。
9 名前 : 雄一 [2005年10月06日(木) 23時12分28秒]
>しんやっちさん
こんばんわ。金属の切断、曲げ、絞り、延ばしを『根っこの部分』から学びたくて入りました。
期待に添える様な【商品】作るつもりですのでその際には、是非宜しくお願いします。

>ネット圏外さん
最近、『東南海地震の話題』でこちらの方は持ちきりなんです。
2階屋用の床下収納庫は震度6に迄耐える構造だと説明を聞いた時から車への応用を考えてました。(笑
取付補強をすれば、充分使えるのではないのかと・・・
「元大工さん」には樹脂成型の『基準木型』を作って戴こうと考えています。
やはり【熟練の技】尊敬しております。

冬は岐阜が近くなったので、通う回数が増えそうです。
GW頃には甲信越に足を伸ばす予定なのでその際にでも・・・
10 名前 : ネット圏外 [2005年10月07日(金) 05時34分07秒]
>雄一さん
木型からですか・・ではベースはメッキの物でいいのでノブはクリア素材
で出来ないでしょうか。指紋ベタベタにならないようにノブにはヘアライン
仕上げで・・光物仕込みしてみたいです。
11 名前 : ペガサス [2011年08月08日(月) 21時20分59秒]
こんにちは、今現在8ナンバー登録行っております。色々な条件
有るので、興味のある方ご連絡頂ければお答えいたします。
12 名前 : なか25PJT [2012年05月30日(水) 18時35分31秒]
こんにちは、H18年DX 4WD ZD30ターボ乗りです。
車は買い物やレジャー・車中泊用などで使用しています。

キャンピング登録(6人乗り)出来ないかといろいろ思案中です。

現在、2ndシートを前に少し移動させ大人1名+子供2名の
就寝スペースをつくり、室内高160cmの炊事設備の
使用スペース0.5uをどのようにするかで車内の寸法の確認中です。

基本、自作で登録にチャレンジしたいと思っています。

アドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

13 名前 : アトまり [2012年05月30日(水) 21時39分43秒]
こんばんは、H18年スーパーロングハイルーフ4WDのライダーに乗ってます。
1ナンバーから、8ナンバーへユーザー車検時に変更しています。
工作車登録しました。
ベットキットに20p×10p程度の万力を積んでいるだけです。

現在では、ETCも普通車扱いですし、タイヤも乗用車タイヤが履けます。
自力でのキャンピング登録は、困難だと思うので、工作車登録を検討されてみてはいかがでしょうか?
14 名前 : なか25PJT [2012年05月31日(木) 05時10分08秒]
>アトまりさん
おはようございます。私の車もスーパーロングになります。

工作車登録の検討もありますね。実際、今は自作の丈夫なベット風を
荷台に付けていて、趣味の作業台として使っています。(高さがちょうど良いです)

アトまりさんの愛車データを見させていただきました。

私のはDXグレードでリアエアコン付き、リアヒーター無し、
2ndシートはリクライニングシート・ベルト付きになっています。

2ndシートの足元がかなり余裕がありますので普通のベンチ風の
シート(スペアで純正を保有しています)に取替え、前に約10cm
移動して取り付けて、要件のスペースを確保しようと考えています。

キャンピング構造変更要件で炊飯設備の使用スペース0.5uかつ高さ160cm
がギリギリ厳しいところです。DXグレードもリアクーラーを
オプションで付けると天井がツリテンジョウになります。内装が
下に垂れ下がる状態になって、あと2〜3cmが低い感じになります。
成型テンジョウなら簡単にクリアできるのかなと思います。
こんな感じで今いろいろ楽しみながら思案しているところです。

それとやはり普通車扱いになるのがたいへん魅力です。
去年、今年と東北方面に出かけましたし、これからも予定していますので
高速料金の1ナンバーとの違いがあります。

キャンピング登録に少しこだわってしまうのはハイエースを乗っている
かたで自作・登録されていますのでキャラバンでもというところです。

その他で税金・保険等で注意しておくべきとことは有りますか?
よろしくおねがいします。



15 名前 : なか25PJT [2013年02月07日(木) 18時36分26秒]
本日、ユーザー車検とキャンピング車へ構造変更に行ってきました。
 
キャンピング車登録は6名乗車の大人2名就寝で取りました。

土、日で加工作業と架装をはじめて何とか自力で形になりました。

ありがとうございました。
名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(985)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)