オイルについて(94) |
0 名前 : H−SUZUKI [2005年03月21日(月) 01時26分58秒]
いつもお世話になります。このページにていつ参考にさせて頂いて おります。さて、エンジンオイルについてお聞きしたいのですが、 何時もはニッサン純正エクストラセーブXというのを入れていたいた のですが、(工賃共¥1.000)でやってくれる為、純正以外でよい物が 有れば宜しくお願い致します。自分の車はDX.ディ−ゼル2006年式 エンジン電気系統はノーマルです。月間約3000km走行(高速3/1)です。 純正のオイルだと高速走行後かなり熱だれしてくる様に思えます。 他に良いオイルが有れば教えて頂けますでしょうか。初歩的な質問で申し訳 有りませんが宜しくお願いいたします。
|
↑ |
1 名前 : 雄一 [2005年03月21日(月) 12時23分45秒]
>H-SUZUKIさん 過去ログ 62:エンジンオイルについて http://www.caravan25.com/carabbs_log/1102865655.html で詳しく言及されています。 |
2 名前 : deki [2005年03月21日(月) 20時23分08秒]
時間が取れなくて なかなか 書き込みできません すみません あとで書き込みさせてください。 |
3 名前 : H-SUZUKI [2005年03月21日(月) 22時45分13秒]
雄一さん>有難うございます。過去ログ拝見しました。可也皆さん 研究されて良いオイル入れてるようですね。モチュールはバイクには 入れているのですがこの車だと7L近くはいるので1万近くなりますね。 一つお聞きしたいのですが100%化学合成のオイルはピストンリングに あまり良くない(オイル上がりを起こしやすい)とあるホームページで 見かけたのですがどうなのでしょうか。過去にトヨタのタウンエース (ガソリン)10年乗っていたのですが6年目からピストンリングからの オイル上がりで随分苦労したので、やはりこの車も10年以上は大事に 乗りたいと思います。 deki>さん有難うございます。お時間できたらアドバイスお願いしますね。 |
4 名前 : deki [2005年03月23日(水) 15時43分53秒]
すみません 説明を書いている時間が取れないので・・ とりあえず、高速走行後にたれるということなので、 一月に一度3000km走行したら、安いオイルで良いから交換してください。 それと、フラッシングは薦められても やらないでください。
オイルのグレードは何でも良いです。 毎日汗を各運動をしているとして、シルクの下着を1週間履き続けるか 100円ショップの下着を毎日交感するかって イメージするとわかりやすいでしょ?
理由は後日書きますのでまたいつか。 |
5 名前 : りんぼう [2005年03月23日(水) 18時47分37秒]
↑ ↑ ↑ ↑ ハハハ〜〜 解りやすい説明でんな〜 私も100円ショップに賛成ですだ(^^) |
6 名前 : hachi [2005年03月23日(水) 20時05分31秒]
H-SUZUKIさん> ワコースで良ければお分けしますよ♪ 当方京都の伏見です。 |
7 名前 : H−SUZUKI [2005年03月24日(木) 01時20分36秒]
hachiさん> 有難うございます。ワコースのオイルはバイクには 入れた事有るのですが、7Lだとかなりいきますよね。化学合成 オイルは車には入れた事無いのですが熱だれ少なく良いと聞きますが どうですか。 |
8 名前 : hachi [2005年03月24日(木) 09時37分33秒]
H−SUZUKIさん> オイルの成分は半化学だったと思います。 お値段は多分想像されているより安いと思います。 種類はマルチロードになります。(10w−40) 一度直メールでもお願いします♪ |
9 名前 : deki@チームりんぼう [2005年03月24日(木) 10時28分37秒]
H−SUZUKIさん 良いお話しになりそうで良かったですね。
まぁ折角時間を取ったので書込んでおきます こんな意見もあるのね、程度に読んでください。
過去ログにもありますが、 オイルは熱で変化します 炒め物などをすると台所の換気扇や壁がべったりと黒い汚れが付きますが エンジンオイルも高温にさらされると酸化して固い黒い物に変わって行きます 山道をしょっちゅう登ったり、高速道路をアクセル踏み込んだ状態で使う車と 広域農道などを60km程度で一定速度で走り続ける車ではエンジンの負担がかなり違います タウンエースで6万キロでオイル上がりと言う経験をお持ちのようですが 普段のオイルはどれくらいの頻度で交換されていたのでしょうか?
渋滞ばかり走り発進の回数が多くさらに強い加速をする人だったり、登坂路が多かったりすると エンジンの温度が上がるのでオイルは5〜6000kmで交換されたほうが良いと思います。 メーカー推奨の15000kmは、のんびり走行で、平坦な田舎での距離位に思ったほうが良いみたいです。
エンジンが痛んでいたり、回す人だと10000kmの走行でもタール状になってしまう事もあるらしいです。
ZD30は直噴エンジンになり、ディーゼルエンジンと思えないくらいオイルが汚れ難いみたいですが 硫黄などの汚れは少なくなったとしても、熱によるオイルの酸化はどんなオイルでも酸化します オイルゲージを抜いて少しコゲ茶色になったら、エンジンの洗浄能力は落ちてきていると思って良いと思います。 なるべく酸化していない良いオイルをつかってください。
それから フラッシングですが、オート○○などでは絶対にやらないでください。 エンジンの中はオイルが溜まるようになってる場所が一杯あります。 フラッシング用のさらさら油がそこに残ると、後から入れた新しいオイルまで薄められて 油膜が切れてしまい、エンジンを痛めつける原因になります
借りに凄く汚れているエンジンだとしても、整備士がちゃんとヘッドカバーを開けて汚れの状況を見ながらやってくれる以外にはやらせてはいけないです。 はがれ落ちた汚れが細いオイルの通路に詰まってしまったら、何のために洗浄しているのかわからなくなります
エンジンオイルにはちゃんと洗浄剤が入っているので 小まめなオイル交換はエンジン内部の洗浄にもなります。
ちなみに私は2000〜5000kmでオイルの交換をしています。 以前13万キロ走行した時ヘッドガスケットの交換をしてもらいましたが こんな綺麗なエンジンははじめて見たと言われましたよ。 そのせいなのか燃費も良かったです。 |
10 名前 : deki@チームりんぼう [2005年03月24日(木) 10時30分40秒]
6万キロでは無くて 6年でおかしくなったのですね。 読み違えてしまい済みませんでした。 |
11 名前 : りんぼう@今は昔?? [2005年03月24日(木) 15時11分46秒]
スタンドでバイトをやっていた時は、お客さんのOIL交換で使用した 空き缶を逆さまにして、垂れてくるOILを集めてフラッシングOIL代わり に使っていました〜(^^;) グレードの違うOILの混合油になりますが、1日程度で交換するので 問題はありません。 今から思えば、何て贅沢な事をしていたんだと・・(かなりセコイけど) 缶の底に残ったOILって結構な量になるんですよ〜(*_*) 当時、私のバイクのOILは汚れ知らずですた。(それが今では・・・) |
12 名前 : Mのり [2005年03月24日(木) 21時50分27秒]
フラッシングオイルって、成分なんでしょうね? 多分、基油(ケロシンとかホワイトガソリンか?)+洗浄分散剤(アルコール系)かな
ATの内部洗浄だと、古い油抜き取りして、白灯油1.5Lで洗浄後、 新しい油で2〜3回すすげ、って指示です。
以前放電加工機の油入れかえたときも、 古い油ぬきとった後、安い同質油で洗ってました。 古い油は、濾紙で濃し取ってました |
13 名前 : H−SUZUKI [2005年03月29日(火) 17時03分51秒]
hachi さん.deki@チームりんぼう さん.Mのりさん>有難うございます。 過去のタウエースは6年で約12万kmで症状がでました。オイル交換は 4000〜5000kにて交換していてその当時は東京を拠点としていたのでストップ アンドゴーの繰り返しだったと思います。それから廃車までの4年間はオイルの 1000kごトにオイル継ぎ足しで可也苦労したので。昔のトヨタ系はバルブシールが 弱いのですかね、過去KP61に乗っていた時も5万k前後でやられました。 但し中古だったので、前に乗っていた人が荒く使用していたのかもしれませんが。 私もフラッシングオイルは今まで使用した事が無いので(GSなどでの交換 の時も断っていました)わかりませんが、もう一台の旧型オデッセイにはバーダル のリングイーズと言うのを入れてます。これは5000k通常どうり走行し徐々に エンジンルーむ内の汚れをとるという肩書きで売られていますが、現在使用まだ500km なので効果は分かりませんが。りんぼう@今は昔さん>私もバイクオイル.エレメント 交換の時、車用の余ったオイルで入れて2時間程乗り交換しています。 私のはオフ車で1.3Lしか入らないのでL¥3.000シルコリンのオイルいれてます。
|
14 名前 : きたけん@GX4WD-MT [2005年03月31日(木) 16時53分34秒]
私はOILに関しては 今までの車全て 3000K前後で交換するようにしてました。 それなので、 エンジンの調子は良くても 車体や足回りが悪くなってしまう事が多々でした
今回キャラバンに乗り換えても 3000Kで交換しています。(大体3ヶ月で2回交換してます)
OILはMOTULですが GAS&ディーゼル車 両方使えるので 仲間とペール缶を購入して 使用した分だけ払うようにしているので 普通にお店で買うよりは断然安いです。
MOTULの感想ですが エンジンが高回転まで回りやすくなり、 エンジンノイズは少なくなりました。 燃費も若干ですが上がりました 9.1k -> 9.6k |
15 名前 : H−SUZUKI [2005年03月31日(木) 21時05分42秒]
きたけんさん >有難うございます。交換距離はきたけんさんと殆ど 同じ距離で交換していました。。(大体3ヶ月で2回交換してます) モチュール、シルコレンはバイクには使用していました。私はバイク にはこの2銘柄の半合成のエステル系が熱ダレしないので。 私もぺール缶考えているのですがフィルター自分で交換出来ないので どうしようか考えています。オイルのみでしたら上抜きのオイルチェ ンジャーで交換出来るのですが。自分は千葉在住でジョイフル本田と いうホームセンターがあるのですが、先日買い物に行ったとき、ふと 見ると100%化学合成GX100というのが4Lで\1.980で売っており、ち なみにSL.CFでヂィーゼルにも使用できるので試しに入れてみました。 まだ300kしか走行してませんが熱ダレは高速走行後もないようです。
実は私は |
16 名前 : H−SUZUKI [2005年03月31日(木) 21時16分05秒]
実は私は>は関係有りません。スイマセン |
17 名前 : Gr.A [2005年03月31日(木) 23時08分17秒]
私は知り合いからエステル系オイルを買っています。 オイル缶に名前の入っていない物です。メーカーの 名前を入れる前の物ですが・・・GT−Rにも使用しています。 あとオイルの交換は5000Km以上です。 そのオイル屋さんの話しですが、アメリカ大陸横断のバスやトラックは 3000kmなら横断中に交換しなくてダメで。そんなのは日本だけ! 大陸横断のバスやトラックは2往復位してから交換らしいです。 それを聞いて距離を延ばしております。 MOTUL良いですよ、某4輪レース時 手伝っていて何本か貰って使っていますが。 さすがに7L以上使うからなくなりも早いです。 |
18 名前 : キャプテンシート [2005年09月23日(金) 20時55分00秒]
そう言えば Dti乗りの方に質問なんですが エンジンフード開けると 密かにオイル交換の距離は15000キロごとって書いてませんか?
カタログにも ノンターボのZD30の時はそう謳ってましたが Dtiになって、その記載も無くなってますし、どうなんでしょう? 今の現行の130PSバージョンにもそのシールが貼ってあるのか、凄く興味があります どなたか、見てませんか? |
19 名前 : なかゴン [2005年09月23日(金) 21時23分08秒]
>今の現行の130PSバージョンにもそのシールが貼ってあるのか、凄く興味があります
モデルプレートの横に貼ってありますよ〜。 【05.01生産車です。】
|
20 名前 : 管理人 [2005年09月23日(金) 21時40分38秒]
そんなシールがあるのを知りつつ、 小心者の自分は3000qごとに交換してます。(笑) オイル交換はやりすぎて過ぎて悪いようには思いませんからね〜
何方か、15000qペースで交換されている方いますか?? |
21 名前 : タイ [2005年09月23日(金) 23時21分35秒]
はい。一応、15000km以上走って交換してます。エレメントはまだ交換したこと無いです。 でも、さすがに15000kmを超えると、燃費が2割ほど落ちるので、10000kmくらいで交換したほうがいいと思います。 今週、走行距離が50000kmを越えたので、エレメントも交換しようと思います。 |
22 名前 : 管理人 [2005年09月23日(金) 23時54分58秒]
>タイさん メーカーが設定しているだけ有って、問題は無いんですね〜 もし、オイル交換をご自身でされているのでしたら、フィルターの在庫有りますので格安で〜 |
23 名前 : hachi [2005年09月24日(土) 00時26分30秒]
でもこの車って結構オイルの消費はげしくないですか? 15000でも大丈夫なんですね。。。 |
24 名前 : 管理人 [2005年09月24日(土) 00時32分01秒]
>hachiさん それは、きっとエンジンぶん回しているから…かも(笑) |
25 名前 : 雄一 [2005年09月25日(日) 01時08分14秒]
>Hachiさん >管理人さん 自分も今年の初めに貸すとロールのオイルを入れた筈なのに、車検時に2L『要補充』でした。 ATFも昨年末にカストロールにした所で不安です。 |
26 名前 : deki [2005年09月25日(日) 11時50分26秒]
雄一さん> 車検ていつでしたか?
エンジンオイルが減るって言うのは 既にエンジンオイル劣化してると思いますよぉ
雄一さんはエンジンをブン回してオイルを酸化させてるんだから もっと小まめに交換したほうが良いですよ。
20万キロでしたっけ?大したトラブル無く使いたいんだったら最低でも半年に一度は交換しないと 全く走ってなくてもオイルはやっぱり酸化します
それにヂーゼルは 今は低硫黄軽油を使ってると言っても エンジンオイルを硫黄化合物で硫化させるんだから
高速道路ばっかり走ってあまり加減速しないんだったら15000kmでも良いかも知れないけど いつもフルスロットルで発進させているんだったら、気をつけないと行けないと思いますよ
今頃エンジンの中 スラッジでいっぱいになっていないと良いけど・・・ 人事ながら、ちょっと心配です。 |
27 名前 : サファリ改めキャラバン [2005年09月25日(日) 20時17分40秒]
純正エンジンオイルで15000キロ無交換で走りましたよ〜。 (車検時に交換済)
純正オイルの場合、酸化防止剤などの特性は指定距離(又は期間)迄 問題ないことを確認済です。なので、特別な使い方や整備不良でない 限りあまり気にしなくても大丈夫ですよ〜。
でも、注ぎ足しはダメです。スラッジが溜まります。 |
28 名前 : 雄一 [2005年09月25日(日) 23時47分34秒]
>dekiさん 車検は8月26日でした。オイル交換をしたのは2月25日でした。 オイルが減ると言うのは『劣化の指針』ですか。ありがとうございます。勉強になりました。 100%合成オイルというのは結構高いですよね。(涙 自分は5000キロ走行で交換をしていますが、交換予定まで後100キロチョイです。(笑
スラッジについては、ドレンボルトに高性能磁石を使用して、尚且つ オイルパン下部に『超強力電磁スイッチ磁石』を貼り付けています。 前回のオイル交換の時も3グラム程度のスラッジが出てきました。(汗
最近、レンタル・リフトなる商売のお店を見つけて愛用していますので 次回、行った時にそちらの店にある【ビルシュタインのエンジンクリーナー】をレンタルしてスラッジ・クリーニングをしてみたいと思います。 勉強になりました。ありがとうございます。 PS:街乗りでは2,100回転迄、廻さなくなっています。それでも60Km/hで走れるので・・・(笑 |
29 名前 : hachi [2005年09月25日(日) 23時57分09秒]
キャラバンって結構オイル消費激しくありませんか? 上でも書きましたが3000キロで500cc〜900ccくらいは 食ってる気がするんですが。。。
管理人さん> そんなにぶん回してませんよ♪ たぶん。。。タコメーター無いし。。。 某なかちゃんのマーチに置き去りにされそうに なるくらいの根性無しですから。。。
某なかちゃんは本当に良く飛ばされます(笑) |
30 名前 : カト@烏賊サマ師 [2005年09月26日(月) 21時13分27秒]
>3グラム程度のスラッジ もしかして、オイル合ってないかも?エンジンとの相性という意味ですが、銘柄変更(純正戻し)してみては? ただ自分でオイル内のスラッジとか計った事もないし オイルの減りもそれほど気にした事無いだけかもしれませんが、 マツダのディラーの人が以前扱っていたランチャにはマツダの純正オイルが合わなかったと話してたのを いまだに信じてるだけなんですけどね、一応参考までに(前にも書いたな・・・) |
31 名前 : S崎 [2005年09月26日(月) 22時48分43秒]
ディーゼルにガソリンエンジン共用の良いオイル入れるより ディーゼル専用のオイルの方が良いらしいですよ! 良いオイル入れても減りやすいし劣化しやすく長持ちしないって(長距離トラックの人が言ってました)
オイルのエンジンとの相性かなり有ると思います。 |
32 名前 : 雄一 [2005年09月27日(火) 00時19分06秒]
>dekiさん >カトさん >S崎さん 3グラムもスラッジが出るのは異常ですか? エンジンの構造上、鉄粉が磁石に付くのは6000キロではコンナモノと思っていました。(汗 前回のオイル交換時に『不用意にフラッシング』してしまったので自分的には『予想通り』だったのですが・・・(汗 電磁石の電気をオフにしてオイル排出、磁石で鉄粉を集めたら3グラム有りました。(汗 これって異常なんですか?
もしそうならば、対処方法を考えないと・・・・ しかし、100%合成オイルって凄いですね。 本日、少し抜いてみたんですが 最初は濁ってましたが暫くすると『イタリアン・ドレッシング』の様な感じになりました。(笑 抜いた分は、勿論補充しました。
でも、こういう風にオイルがなるのは『良いのか?悪いのか?』判りません。 アドバイスお願い致します。 |
33 名前 : ひろ吉 [2005年09月27日(火) 00時37分28秒]
自分は、5000キロ交換でカストロール・ディーゼルスポーツ入れてます、 20L缶で8000円程です、毎回ディーラーで交換してもらっていますが、 工賃は、500円です。 もっと気を使った方がいいのですかね?。 |
34 名前 : S崎 [2005年09月27日(火) 01時03分05秒]
>deki先生〜 摩耗鉄紛とスラッジは違うような気がするんですけど 判りやすく教えてくださ〜い!
>ひろ吉さん 十分だと思います。 |
35 名前 : deki [2005年09月27日(火) 10時23分41秒]
うげ・・S崎さんまで
自分も鉄粉とスラッジは違うと思います。
スラッジって 油が酸化して どろどろべとべとのペースト状態に変化してしまった物だと 認識してます
中華料理屋の壁が黒くべとべとになってるあれのエンジンオイル版
普通の人は鉄粉もそのままエンジンの中を回って ある程度はフィルターにくっついたりして、 最後はオイル交換時に、スラッジなんかと一緒に排出されると思ってます。
私も別に専門家な訳でも無いのでこの辺でごめんなさい。 |
36 名前 : hachi [2005年09月27日(火) 14時49分46秒]
僕の考えではいつまでたっても色の変わらないオイルは信用できません。 一応潤滑と洗浄を受け持っているのだから黒く汚れてほしいです。。。 ましてやディーゼル用だと酸化防止剤だったか中和剤の影響で すぐに黒くなってしまうはずだったと思います。
スラッジに関してはdeki教授の意見に賛成です。 でも、基本的にはスラッジって完全燃焼してると 出ないはずじゃなかったですかね?
とりあえず基本はまめにオイルは変えたほうが 無難じゃないかと思うhachiでした。 |
37 名前 : まこっち [2005年09月27日(火) 20時32分50秒]
なんだか盛り上がってますね♪私はガソリン車しか所有したことがないのでディーゼルはよくわかりませんが、【オイルが汚れる=洗浄されている】と認識しています。 hachiさんが仰っているようにマメに交換できればそれだけエンジンコンディションを保てるのではないでしょうか?
ふと学生時代に勉強したエンジンオイルの作用を思い出しましたw ・減摩作用・冷却作用・密閉作用・緩衝作用・防錆作用・洗浄作用 今となっては有効活用できていない資格ですが一生懸命勉強した日々を思い出してしまいましたw; |
38 名前 : りんぼう [2005年09月27日(火) 23時03分30秒]
通常エンジンの組み立て時なんかは、部品を洗浄した物を組み付けて いるので、部品自体に異常が発生、または完全洗浄されていないパーツ を組み付けて、切粉なんかが入ったりしなければそんなに鉄粉やスラッジ(汚泥) は溜まらないと思うのですけど。
バイクなんかの場合だと湿式クラッチを使用している場合が多いので 結構スラッジが溜まったりしますけどね〜。
雄一さ〜ん3グラムも出てきたって事は、3グラム分エンジンが摩耗、 または(何らかのパーツが)削り取られているってことじゃないんですか〜??
ディーゼルのoilが黒くなるのは黒鉛の性でしたっけ? |
39 名前 : カト@烏賊サマ師 [2005年09月27日(火) 23時09分02秒]
キャラバンDTiのエンジンオイルに関して言うと非常に綺麗な状態が続きます(あくまでも私見です) ちなみにディーラー純正のオイルです。 以前マツダのRF型のディーゼルに乗ってましたし、ほかにもディーゼルにふれる機会が多いのですが ZDに関しては驚異的にオイルが汚れませんでした。若干の透明度が残ってる・・・
オイルが黒く濁るのは燃えかす(煤)のせいだと聞きました 煤=カーボンだそうで、非常に堅いのでそれ自体がヤスリの役目を担うのでエンジンには良くない
所で、家には2000キロで1リットル程オイルを消費するガソリン車があり オイルはキャラバン以上に真っ黒になります オイルの役目〜ディーゼルの場合中和も大事。 |
40 名前 : S崎 [2005年09月27日(火) 23時09分47秒]
ディーゼルエンジンのオイル抜くと、墨汁のように真っ黒いオイルが出てきますね。 スラッジが出て来るのは状態の良くないエンジンかオイル交換を永くしていなかった 物が多いような気がします。
そー言えば私もガソリンエンジンの勉強したような気がします(ほとんど忘れてます(汗)) |
41 名前 : りんぼう@酔っぱらい [2005年09月27日(火) 23時16分54秒]
>カト@烏賊サマ師さん >S崎さん フォローありがとうございま〜す。 いい加減な書き込みで申し訳ない。(^^;)
自分もエンジンの勉強しました〜(笑) 日産のOHVエンジンの分解組み立てをした記憶がありま〜す。 |
42 名前 : 雄一 [2005年09月28日(水) 00時03分25秒]
>Hachiさん >dekiさん >りんぼうさん >まこっちさん >S崎さん >カトさん 実は前回のオイル交換の前のオイル交換でSABでフラッシングをしてしまい・・・(汗 3グラムも有ったスラッジはその際に取り切れなかったカスだと思っていました。 皆さんが言われる様に『重大な状態』とは認識していませんでした。(汗 オイルパンに付けている磁石は、燃料内の余分な鉄粉を取る為で、今のエンジンのカスが付くとは思っていません。 新車納車当時に嬉しがって『様々な添加剤を投入した結果』エンジン内に異常なカスがこびり付いてしまったのは認識しています。 合成オイルを5000キロ毎にきちんと交換してエンジンを【素の状態】に戻そうとしているのですが、 下からオイルを抜くとタール状のモノがかなり出てきます。
ひょっとして【取り返しが付かなく】なってますか? |
43 名前 : カト@烏賊サマ師 [2005年09月28日(水) 00時54分11秒]
イタリアン・ドレッシング? 平たく言うと分離して二層になってるって事ですか? 冷却水とか回り込んでないですよね? タール状ってオイルより粘度の高い物ですか? エレメントも、マメに交換した方が良さげですね |
44 名前 : St.Pegasus [2005年09月28日(水) 01時06分11秒]
>雄一様
エンジンが快調なら余り心配する事ないと思いますよ。
|
45 名前 : deki@去年エンジンブローしました。 [2005年09月28日(水) 11時14分33秒]
うーん、 雄一さんが ネタとして書いている様にも思えるんですが、どうなんでしょ
カト@烏賊サマ師さんも指摘してますけど、 「イタリアンドレッシング」って言うのが私も気になってます。
もし抜いたオイルが白っぽくなっていたら 「水」の混入が考えられますから すぐにオイルを交換して下さい。 水の混じったまま、機関を運転しているとオイルの性能が出ません 原動機が壊れます
そしてもし水が混入しているとなると、原因を考えなければなりません。
1.「♪俺の車は4WD! と浮かれて深い水の中を走行してしまった」 これならば、一時的なものだから、オイル&フイルターの交換でまだ良いと思います。
2.「ガスケットなどピンホール」 これは、すぐに原因を突き止めて即行ガスケットを交換しないと、行けません 使用を中止して点検に出して下さい。 良くてオーバーヒート最悪ブローします。 まず冷却水が減っていないか点検して下さい。
でも、ドレッシング状態が水の混入じゃなくって 汚れの混じったと言う意味だったら、気にしないでもOKかな?
スラッジが出てるのは (正常でも多少は出ますから気にし過ぎは病気のもとです。 でもドバドバ出るのはオイルが疲れてます) やっぱりエンジンが高負荷で疲れてると思うんで
雄一さんは3000kmで交換、もし可能だったら1000kmで交換(地球に優しくないけど)ですね。
エンジンは冷却水や走行風などで冷やされますが、 内部の熱を外に運び出す(冷やす)のにエンジンオイルが頑張ってます
話しが飛びますが、天ぷら油って、何も揚げない状態でもずーっと火に掛けておくと(約170度)段々茶色くなっていきます かりっかりに挙げる為に200度なんかにすると油が傷む速度は加速度的に早くなります。 ですから、エンジンに負担を掛けて熱くする走り方をする雄一さん(想像ですが)は、 エンジンだけじゃなくオイルの負担も大きいんじゃないかと思ってます。
レースやってる人だったら、一回走行しに行っただけで交換しちゃう人もいます。
でも、そんな軟な原動機はメーカー作ってないよっていうのも、確かにそうだと思うし 某サファリ改めキャラバンさんの言う通り純正オイルを15000km使うのが一番だとおもいます。 もし壊れても、メーカーの保証で直してもらえば良いでしょう。
ただ、雄一さんは純正オイルのフィーリングが好きじゃないので わざわざ高級オイルを入れているのだと思いますから オイルの劣化は人よりも気にされるんだと思います。
hachiさんもオイルの消費多いようですから ブローバイと一緒にエンジンに吸い込まれて燃えてなくなってるなんてのも 考えられるのかな?と思ったりします。
でも、それだと、バルブが汚れそうですね。(笑) ていうかインテークマニホールドも目茶汚そう・・・
以前NA20Sってガソリンエンジンに乗ってた時、エンジンブレーキの使い過ぎで キャブレターがどろどろに汚れてアイドルで止まっちゃうようになってしまった事がありました。 (洗浄したら直った<スプレー3本使ったそうです>ので、それ以来エンジンブレーキはほとんど使ってません)
でも St.Pegasusさんの言う通り 何にも心配しないでもOK ただの気にし過ぎっていう事も十分考えられますので、その辺の判断は 一度抜いたオイルを整備の人に見てもらって判断してもらうのが一番かも知れないですね。
普段から水温計の針と原動機の音には注意してあげて ちょっとでもおかしかったら、冷却水の量に気をつけて下さいね。
長ったらしくて読み難いですね。 お店の時間なのでそれでは〜 |
46 名前 : 雄一 [2005年09月29日(木) 01時21分23秒]
>カトさん >St.Pegasusさん >dekiさん 正直、自分は原動機に関しては全然知識が有りません。(汗 前回のオイル交換の時に見せられた『白いドロドロにツブツブが入った灰褐色のスラッジ』が、【見慣れている物とは違うぞ?】位の事しか判りませんでした。(汗
元はと言えば、今回の車検で自分の愛車のオイルが2リットル無くなっていたのと、スラッジが3グラム出てたのが発端でした。 自分はE25を購入した時に、E24の20TDで散々嫌な目に遭っていたので マイクロロンを投入できる全ての箇所に投入。その他、燃費改善ケミカルを色々と投入してしまいました。(汗
その後、此処のサイトに出会い 皆さんのアドバイスも遭って『変なケミカルに頼る』よりも『良いオイルを使う』と言う事を中心に考えて エンジンを最適の状態にする為、色々と試して来た事をリセットしようと思いました。 その為、SABでフラッシングしたり、100%合成オイルに変えてみたりしました。
でも一回目の点検で感じた『回転音の煩さ』は解消出来ませんでした。 正直、前回のオイル交換でも『イタリアンドレッシング』程ひどくは無いですが【ツブツブ】が有りました。 白かったり、黒かったり茶色かったり・・・【全てはケミカルのカス】だと聞きました。 自分が高価な100%合成オイルを使用しているのは【納車当時に無知で無闇に投入したケミカルをクリアにしたい】との思いからです。
ビルシュタインのエンジンクリーナ、【利用料金】かなり高価です。 無知で不勉強で『イイヤロ』とやった結果が『散々な出費』になりました。 なんだか、『高校生で彼女妊娠させた時の言い訳』みたくなっちゃいましたね。(汗 一応、明日に予約をしたので、愛車のエンジン内のドロドロ・・・掻き出して着ます。
自分の場合、エンジンフードも完全に【デッドニング】しているので熱が逃げにくいのだと思います。 |
47 名前 : 雄一 [2005年09月29日(木) 01時25分43秒]
因みに、自分のアクセルの踏み方はE24TD時代からの癖で 坂道の上りや、R350以上のコーナーでは 手動でオーバードライブを切って アクセルをオンにする運転手方です。【リアを駆動していないと滑りそう】で怖いんです。(汗 |
48 名前 : deki [2005年09月29日(木) 16時43分03秒]
エンジンフードから熱を放出されると 車内が暑くなるんで・・・ 嫌ですねぇ(汗)
なんか先日うちの行きつけのディーラーさんで聞いたんですが E24よりはエンジンルームに余裕があるから熱がこもりにくいような事を言ってました。
普通にオイル交換でも大丈夫かも 分かってます、念には念を入れるって事ですよね。
ビルシュタインのエンジンクリーナー
感想 楽しみにしてます。 |
49 名前 : 雄一 [2005年09月30日(金) 00時24分29秒]
>色々とエンジンオイルの事でアドバイスを下さった皆さん。
どうもありがとうございました。ビルシュタインのカーボンクリーンとスラッジクリーン及びオイル交換を行ってきました。 お店で自分が【添加剤マニア】だった事を正直に申告して作業をして貰いました。 その為、スラッジクリーンはフラッシングを4回も行いました。(驚 濾過機のフィルターに溜まる『ケミカル用品のカス(SHOPの方曰く)』に蒼褪めてしまいました。 出てきたスラッジの量は 約『8万キロ走行のエンジンに溜まるスラッジの量と同等』でした。 愛車は未だ3,0000キロ走行です。(汗
施工時間、約1時間半、サービスでビルシュタインの『エンジントリートメント』を入れて貰いました。(笑 入会金とWAKO'S PROステージオイルのSJ 10W-40 への交換(オイルフィルター交換)も含めて 約5諭吉でした。(汗 SHOPの方がカーボンクリーンとスラッジクリーンをした後は『良いオイルを3000キロは使用した方が良い』と言われた為、 思い切ってWAKO'S PROステージオイルのSJ 10W-40にしてみました。(涙
高い投資でしたが、帰り道にビックリ!!!思わず名古屋環状から名神高速に入り『謎ループ』2周もしてしまいました。(笑 エンジン音が静かになった所か、アクセルレスポンスが格段に向上しました。(驚 最近落ち気味でアベレージ6.5キロ/Lだった燃費も9キロ/Lに大向上!!! 国道41号線の清水口の急な坂でも、ブレーキを踏んでいないと登ってしまいます。(笑 某オク製稲妻を2連装しているので『クリープ現象』も半端じゃないです。(笑 新車時に、ケチって色々とケミカル試さずにWAKO'Sのオイルにしとくんだったと『反省仕切り』です。(笑
自分が今回得た教訓は『良いオイルをきちんと交換して、余計なケミカルの使用は控える』でした。 エンジン音もビックリする位静かになりました。 自分の車は今迄も【車内は】フロアデッドニングのお陰でガソリンエンジン並に『静か』だったのですが、 【車外も】心持ち静かになりました。(笑 排気ガスの匂いも心持無くなった様な気がします。(笑
E25が納車後、間もない方は 迷わずWAKOSのオイルに交換されたら良いかと思います。 自分は、知識と情報が不足していた為に この様な余計な出費をして愛車のエンジンを新車時の状態に戻さなきゃいけなくなりました。(汗
自分が施工したビルシュタインのカーボンクリーンとスラッジクリーンについての記事をインターネットで探しましたが 下記の様な物しか有りませんでした。ごめんなさい。 http://www.jabis.co.jp/index.html
>Hachiさん ごめんなさい。正直、オイルで車がこれほど変わるとは思っていませんでした。 Hachiオートの『オイル会員』にならずに居て済みませんでした。 |
50 名前 : hachi [2005年09月30日(金) 01時17分19秒]
オイル教へようこそ♪ ちなみにプロステージってガソリン車用じゃなかったですか? 確かマルチロードがディーゼル用だったような。。。
エンジンオイルって結構シビアなので貴重な体験が出来てよかったじゃないですか(笑) |
51 名前 : 雄一 [2005年09月30日(金) 16時59分27秒]
>hachiさん 本当に【良い経験(しなくても?)】しました。(汗) ディーゼルターボなら、プロステージが一番手頃だと言われてそうしたのですが・・・ 朝のエンジン始動が全然変わりますね。今迄はエンジン始動で愛車が身震いしていたのにそれが止みました♪ |
52 名前 : hachi [2005年09月30日(金) 20時01分26秒]
WAKO'S PROステージもディーゼル対応品だったんです♪
マルチロードの方が価格が少し安くオイル消費量が少ないと WAKO'Sさんが言っていたのでこっちを使ってます。
オイルの量だけはまめにチェックしてあげれば大丈夫だと思います♪ |
53 名前 : hachi [2005年09月30日(金) 21時40分56秒]
だったんです♪じゃ無くてだったんですね♪が正解です。 |
54 名前 : 管理人@hachiオートオイル会員 [2005年09月30日(金) 21時47分12秒]
>hachiさん マルチロード入れてますが、やっぱり純正とは違いますよね〜 一度WAKO'Sを使うとヤミツキになります♪
それほどハードな使い方をしていない(ハズ)なんですが、3000kmごとでオイル交換している自分は無駄でしょうか?? 結構な量を使うのでお財布に優しくないです… |
55 名前 : hachi [2005年09月30日(金) 22時23分24秒]
管理人さん> 管理人さんは結構ハードですよ(笑) 僕も一応3000キロを目標に交換してます。 きっと良い事ありますよ(謎) |
56 名前 : 雄一 [2005年09月30日(金) 23時54分32秒]
>hachiさん さっきの書き込みの後、も一回ショップに行って、マルチロードとの違いを聞いてきました。
まずはディーゼルのスーパーチャージャーターボな事、 寒冷地仕様な事、 アイドリング音を静かにしたいと自分が必死で訴えた事、 エンジンフードをデッドニングしていた事、
これらを見て、総合的に判断してWAKO'S PROステージを勧めたそうです。 PROステージの方が、温度変化の許容範囲のキャパが広いし放熱効果も優れているそうです。 それと、劣化したらエンジン音が変わるのでオーナーに『交換時期を教えてくれる【人に優しいオイル】』なんだそうです。(汗 部分合成オイルと半化学合成オイルの違いについて長々と(3回位話がループ・・)教えて戴いたのですが、勉強不足な自分には(?)でした。 |
57 名前 : 雄一 [2005年09月30日(金) 23時56分56秒]
>前文訂正
スーパーチャージャーターボな事 ↓ インタークーラーターボな事
(汗 |
58 名前 : hachi [2005年10月01日(土) 00時04分34秒]
雄一さん> なるほど!
ほんまにワコースは寿命を教えてくれるオイルですよ。 行きなりミッションの入りが悪くなったり(笑) そこら辺で好き嫌いが別れるとこみたいですが僕はワコース好きです♪
ちなみにマルチロードは3000キロ超えたあたりで急にエンジンが の回転が軽くなりその後、急に重くなるんでわかりやすいですよ。 |
59 名前 : 雄一 [2005年10月01日(土) 00時37分55秒]
>Hachiさん ご教授ありがとうございます。 因みに そのSHOP曰く、『マセラッティのディーゼル』にはワコーズの4CTと言うオイルが最高に遭うそうです。 BMWやポルシェのディーゼルエンジンにもそれを勧めているそうです。(汗 しかし、車が本当に好きなオーナーで新車から10年以上乗りたいというオーナーには『PROステージをお勧め』だそうです。(笑 自分はモチュールやカストロールの方が良いかと思っていましたが『国産油侮り難し』ですね。(笑
【名古屋人は車好き】と聞いていましたが、名古屋に移住してきて以来『見た事も無い外車』と頻繁に遭遇 驚いていましたが 名古屋と言う街自体が【車に対して】マニアックです。(驚 【TOYOTAの城下町】な為、学生のアルバイトとして『期間組立工』というアルバイトが有る為 車好きな学生はそのアルバイトで【技術】を学ぶ様です。(驚
ハマーのH3なんか毎日見かけます。 ポルシェのカイエンや日産GT−Rも毎日見かけますが、 1960年〜1970年代のレストア車もそこらじゅうを走ってます。 今日なんか510のブルーバード3Sがエンジンクリーニングしてました。(驚
町内会の同級生も、八百屋の跡取は初代バモスをガレージに隠していますし、 小学校の先生はアグネス・ラム(懐かし)が乗っていたカルマンギヤのカブリオレを3台も所有しています。(驚 高校の同級生で現喫茶店チェーン・オーナーは『プリンス・スカイライン・GTB』に乗ってます。助手席に座ると『路面の様子』が良く判ります。(笑 ハイエースも50系なんてザラに走ってます。(笑 |
60 名前 : タイ [2005年10月01日(土) 01時11分41秒]
エンジンオイルって、よほどでないと劣化ってしないそうです。 劣化するのは、オイルではなくてオイルに含まれる添加剤だそうですよ。 添加剤の効果がおよそ3000kmあたりで無くなるので、オイルが劣化してると錯覚するようです。 エンジン音が変わるのも、そういうことだと思います。 実際、劣化ってプロでも判断はできないそうです。 E25は、15000kmを交換時期にしてますが、新型ハイエースは5000kmとなってるようです。 もう処分しましたが、S58年式ミニキャブ(軽トラ)も15000kmになってました。ビックリ! |
61 名前 : たけちゃん [2005年10月10日(月) 20時54分19秒]
はじめまして。いつも皆さんの書き込み拝見させて頂いております。 先日、新車(ZD30DDTI)が納車されました。マイナー前のエンジンと違うと 聞いたのですが、オイルは普通にディーゼル用オイルで大丈夫でしょうか? 初歩的な質問ですいませんm(__)m |
62 名前 : 管理人 [2005年10月10日(月) 22時24分47秒]
>たけちゃんさん 納車おめでとうございます。 マイナー後のエンジンもディーゼルには変わり有りませんので、ディーゼル用オイルで問題ないです。 逆にガソリン車用オイルを入れてしまうと不具合が起こりますの注意してください。 ※ガソリンエンジン向けオイルでもディーゼル対応品も有ります |
63 名前 : たけちゃん [2005年10月10日(月) 22時56分00秒]
管理人さんありがとうございますm(__)m 仕事で25万キロぐらいまで乗らないといけないので、オイルと冷却水には 神経質ぐらいに気を使ってます。これからも宜しくお願いしますm(__)m |
64 名前 : 雄一 [2005年10月11日(火) 00時33分05秒]
本日【エンジン洗浄】後、初めての燃費が出ました。 メータ上で最後の一めもりの所で、542キロ走行出来ました。 燃費は11.2キロ・・・・・(驚
あと一めもりを頑張って、赤ランプが着くまで走ろうかとも思いましたが 高速道路で『5人積載』だったので諦めて給油しました。 最近、信号のGO&STOPでアイドリング走行が多かったせいか・・・ でも、昨日の『中部オフ』でも結構踏んでました。(でも、3,000迄は廻さなかった様な・・・)
やはり、街乗りでの『最初の一歩』での踏み込みを少なくすると燃費が上がるのかな? エンジン洗浄後、『最初の一歩』に物凄く神経を使っています。 街乗りでは2100以上は殆ど廻していないんです。(笑
自分の車をご存知の方は、[あの積載で・・・!?]と驚かれると思いますが 事実です。(笑 |
65 名前 : hachi [2005年10月13日(木) 23時53分49秒]
オイルの交換サイクルでふっと思ったのですが、 とある方はオイル交換のサイクルは距離では無く 燃料を何リッター使ってかで交換サイクルを決めた方が良いと 昔アドバイスを受けたのを思い出しました。
エンジンオイルに起こる燃料希釈やアイドリングを何時間もした場合は 確かに燃料の消費量を目安にするのもいいかなっと。。。 |
66 名前 : hachi [2005年10月14日(金) 09時58分56秒]
↑あれ?日本語おかしい。。。 すいません。。。 |
67 名前 : 雄一 [2006年10月26日(木) 23時32分39秒]
そろそろ冬・・・ 色々と諸事情が有りましてエンジンオイルを0W-20に交換しようかと考えて居ます。 MOTULオイル 300V HIGH RPM 0W-20 なんてのが有るんですが、どんなもんでしょうか? 今迄は5W-30だったんですが、極寒地への移動も考えないといけない環境になっちゃったんで・・・(汗 |
68 名前 : hachi [2006年10月27日(金) 00時22分07秒]
雄一さん 5w−30でも十分やばいです。。。 |
69 名前 : ゆっくん [2006年10月27日(金) 02時25分41秒]
>雄一さん 気候の関係だけで言うと、 0W-20だと、下は-40度、上は20度なので 国内では、必要ないかと・・・燃費はよくなると思いますが エンジンには悪そうですね。 名古屋で5W-30で、エンジンにダメージがない?のであれば そのままでいいと思います。 僕だったら、5W-40か、10W-40かなと・・・。 |
70 名前 : かご [2006年10月27日(金) 08時33分19秒]
コモンレール式のエンジンには指定粘度のオイルがベストです。 いすゞDdビッグホーンでの話ですが、指定粘度から変えると エンジン不調の原因になった方が多数います。
|
71 名前 : E25初心者 [2007年02月18日(日) 23時50分00秒]
今日1000km点検しました。 ここのスレを見て迷っていたのですが、無料だったのと 整備の人から交換を勧められたので交換しました。 新車のせいか、結構汚れていました。 乗り初めからだんだん音が滑らかになった気がしていましたが 交換後は冷えた状態からエンジンが静かになるまでが 速くなったような気がします。 次は3000km走った後ワコーズにしてみます。 |
72 名前 : 123 [2007年02月20日(火) 00時05分14秒]
いすゞのDdビッグホーンはコモンレールがオイルによる加圧式だったのでそのような事が多いのだと思います。ちなみに10W-40の数値部分は温度ではなく、低温及び高温のある温度における粘度からくる数値です。なるべく粘度はメーカー指定で、またオイル量を適正に入れないとブローバイガス量が増加してスロットル部及びセンサーが汚れます |
73 名前 : : H−SUZUKI [2007年02月23日(金) 23時49分39秒]
何時も拝見させて頂いて参考にさせて頂いております。このスレッドのはじめに皆さんにお聞きした物です。あれから色々と試し現在気に入って使用しているオイルはシェルのリムラスーパーです。粘土は10w-30と15w40が有り私は10w-30を使用してます。半化学合成で純正のターボXと比べるとエンジン音も静かになり熱だれが非常に少ないです。メーカーのHPでは可也のロングドレンをうたっており、通常10.000kでも安定してます。他にもジーゼル用で100%化学合成など種類も豊富です。シェルのHPで詳しく載ってます。但しシェルのスタンドではあまり取り扱っておらず私はヤッフーで販売店を調べ20L缶で購入してます。高速走行後も熱だれしなく気に入ってます。 |
74 名前 : ソニック [2007年03月09日(金) 20時43分28秒]
そろそろオイル交換などしようと思い知り合いのスナップオンバンセールスの 人に何時もとうりワコーズの「プロステージ」くらいのグレードでいいかななんて電話で オーダ入れようと思ったら今結構”熱い”オイルありますけどなんて言われてオーダー入れちゃいました 「アッシュ」ってとこのらしいんですがご存知の方いらっしゃいますか ワコーズの欠点ともいえる添加剤の効果切れによるぐずり感が無いらしいんですが ズッとワコーズ使ってる自分としてはいかがなものかとためして見るところです なんでもベースオイルにこだわって作っているらしいので期待半分不安半分なんですが |
75 名前 : 17年式E25Diターボ [2007年03月16日(金) 21時16分27秒]
はじめましてみなさん 教えて頂きたいのですがネットで購入した激安オイルを自分で交換しようと車の底に潜ったのですがアンダーカバーに二つ窓が有りますが運転席助手席どちらの窓がドレインでしょうか?
|
76 名前 : エヌエフ [2007年03月17日(土) 05時56分39秒]
>17年式E25Diターボさん はじめまして〜(^^)/ 15年式ZD30、バンVXに乗ってます! 最近オイル交換をしたのですが、アンダーカバーに窓二つあったかな? ドレンプラグの位置は前輪のほぼ中央ですよ〜。隠れてません。 結構中までもぐらないといけないのでがんばってくださいね! ちなみに頭は22ミリです。 助手席側に、プラスチックのクリップ3つで止まっている窓が 確かにありますが、それはオイルフィルターの交換窓ですね。 フツーのフィルターじゃないので気をつけてください! |
77 名前 : 17年式E25Diターボ [2007年03月17日(土) 09時35分31秒]
>>76 エヌエフさんはじめまして〜(^^)&ありがとうございます 教えて頂いた窓を覗いたらフィルターありました! 今度チャレンジ して見ます。 僕の形式ではドレンプラグはアンダーカバーの窓を外さないといけない様です。 クリップ+ネジで止まってるのでめんどくさいので外して使おうと考えています。 ちなみにそんなにイカツイフィルターなのでしょうか?
|
78 名前 : 17年式E25Diターボ [2007年03月17日(土) 17時51分00秒]
どうやら僕が見ていたのはATFオイルの様です・・ 22のボルトが見辺りません。運転席から潜った方が分かりやすいんでしょうか?
|
79 名前 : なか25PJT [2007年03月17日(土) 20時43分00秒]
>17年式E25Diターボさん はじめまして。18年3月登録のDiターボに乗っています。 オイル交換とオイルフィルター交換を自宅ガレージで やった事がありますが、自分のキャラのドレンは14or17 だったと思います。記憶が確かではないのですが…。
|
80 名前 : エヌエフ [2007年03月17日(土) 21時03分16秒]
ほぉ〜〜〜〜。 そんなところにも年式の違いがあるんですかねぇ〜? 自分の車は、上記のとおり頭は22ミリです。 ほかの車を見たことが無いのでなんとも言えませんが…。 |
81 名前 : 17年式E25Diターボ [2007年03月17日(土) 21時04分00秒]
>なか25PJT さん 教えて頂いてありがとうございます。 アンダーカバーは外しましたか?
|
82 名前 : なか25PJT [2007年03月17日(土) 21時38分43秒]
>17年式E25Diターボさん アンダーカバー外しました。10のボルト2本と プラスのドライバーで外すクリップ3本で付いていたと 思います。私は簡単に取り外し出来ますので泥の付着を防ぐ為に オイル交換ごとに少し面倒ですが取ったり付けたりしています。 フロントタイヤに5cmほどの板を敷き、車体を浮かせて 作業しました。ご参考までに。 |
83 名前 : 17年式E25Diターボ [2007年03月18日(日) 12時15分44秒]
>なか25PJT さん 教えて下さった通りに14のナットでした。 ありがとうございました。 >エヌエフさんもまあありがとうございました。 |
84 名前 : さぬ吉 [2007年06月08日(金) 23時15分37秒]
度々すみませんm(__)m 今日オイルも交換しました。 前回4600kmの時にディーラーでカストロの 化学合成に換えました。やはり鉱物油とは違い始動時の音から 変わりました。燃費も0.5kmほど伸びて10kmを越すようになりましたが 交換後5000kmを超えてから燃費が若干落ちだしたので 今回6000kmを超した段階でワコーズの4CTに換えて見ました。 まだ50Km程度しか走っていないので、ハーフスロットル時の 軽く走る感じしか印象にありません。 (足回りの交換の体感が大きかったもので・・・) 明日、某有料テストコースで試してみます。 |
85 名前 : てっぺい [2007年06月10日(日) 16時40分31秒]
教えて頂きたいのですが今度エレメント交換にチャレンジしようと思いますがエレメントを約四回転緩め突起物と合せると聞きましたが、その際にエレメント内のオイルは何処から排出されるのですか?
|
86 名前 : エヌエフ [2007年06月10日(日) 19時47分39秒]
>てっぺいさん お初です♪ これからよろしくです♪ え〜、ご質問の件はZD30の事でしょうか? 自分もZD30に乗ってますが、フィルターボディを緩めると、そこからオイルが出てきます。 なので、真下にいるとオイルの直撃を食らいますのでご注意を。 |
87 名前 : []
|
88 名前 : あじぽん [2008年04月16日(水) 17時44分43秒]
みなさん お初になります。 E50(ZD30)乗りのあじぽんと申します。
この度…エンジンがお亡くなりになってしまいました。 原因は未だ調査中なのですが…修理工場曰くオイルが2.5L程度しか 残ってなかったよ〜との事… 前回のオイル交換から5000Km過ぎたので…そろそろ交換!って思っ たところなんだけどトホホ
ふと前回のメンテ記録(イ○ローハ○ト)を見ると… オイル使用量4.5Lと記載されていました。えっつ?こんなに少な いの?たしか他で6Lの請求されたような? 実際のところ…エレメント交換無しで オイル使用量ってどのくら いなんでしょうか?
でもなんでオイル減少の警告も出ないんだろ?
どなたかご教示を! |
89 名前 : deki [2008年04月18日(金) 13時46分37秒]
あじぽんさん、はじめまして 想像ですが、オイル交換の時ちゃんとレベルゲージを拭いてなかったのか 車が傾いていたのか、とにかく入れたオイルが少なすぎたんでしょうね
オイルプレッシャーランプは油圧の警告だから オイルが少なくても分からないですよ |
90 名前 : いち [2008年04月19日(土) 13時37分59秒]
ほぼ間違いなく黄帽のミスでしょう。オイルゲージを何回も抜き刺ししてゲージガイドのオイルを取らないとオイルが少し入ってないにも関わらずオイルがゲージに付着します。この車種はなぜか付着しやすくオイルをちゃんと抜ききって規定の量を測ってやらないといけません。
|
91 名前 : いち [2008年04月19日(土) 13時40分13秒]
訂正
少し入ってない× → 少ししか入っていない○ |
92 名前 : あじぽん [2008年04月20日(日) 14時17分38秒]
dekiさん いちさん ありがとうございます そうそう いちさんのおっしゃる通り、この機種の癖は聞いていたのですが この時ばかりは うっかりしてました。エンジンが、お亡くなりになって メンテ記録みて ビックリですわ・・・(泣) いちど どなってみますわ〜 ありがとうございました。 |
93 名前 : いち [2008年04月23日(水) 21時23分14秒]
説明書にはオイル交換のみの場合には6.4リッターとあります。 オイルが熱い内に完全に抜け切れば6.4入りました。僕は6リッター入れてゲージ真ん中あたりにしています。 黄帽にメンテ記録が残っているなら完全にミスですので弁償してもらえるのではないでしょうか? |
94 名前 : ボンタン [2008年04月24日(木) 11時01分21秒]
オイルの量のことで少しお伺いします。3000ディーゼルです。 オイルとエレメントを交換して6.9Lオイルを入れましたがゲージにかかっているかいないかぐらいです。 数回チェックしましたが良くわかりません。前回はゲージにかかるまで入れるとオーバーするまで入ってしまい調整が難しいです。 計って入れるだけでいいのでしょうか?みなさんはどうされていますか?
|