防音・遮音・制音・デットニング(91)
0 名前 : NoName [2005年02月08日(火) 23時52分56秒]
キャラバン自身の制震・遮音についての話題です

過去ログ
「 34:まずは箱作り。音の遮断に付いて。(103)」
http://www.caravan25.com/carabbs_log/1072024961.html
1 名前 : 雄一 [2005年02月09日(水) 00時01分24秒]
>NoNameさん
続々と、過去ログの『熱い奴』が甦って来ますね〜〜〜〜〜(笑

・・・・・って
>管理人さん
名前記入しなくても『掲示板書込みOK』にしちゃったんですか?(汗
2 名前 : Mのり [2005年02月09日(水) 00時34分24秒]
すいません。スレ立てしたの私です。
クッキー設定してなかったんで名前がはいらなかったです。(汗

さて、施工報告です。
セメダイン社の制音塗料を入手しました
4kgカンで約4千円なり
http://www.cemedine.co.jp/indust/14.html

Fドア内側にぬりたくり、上からウレタン施工しました。
材質は木工ボンドに超微粉末混ざった奴みたいです。
乾くとかちかちになり、ペーパーも効きます
ふつうにペンキ塗る感覚だと一回の塗りで約0.5mmくらいになります。
オトナシートなみにするには、3回くらい重ねぬりスル必要があります。
パテ風に厚盛りできますが、乾くのに非常に時間がかかります。

やってみてわかったんですが、
平面はオトナシートのほうが楽です。凸凹面とかに向いてます。

3 名前 : Mのり [2005年02月09日(水) 01時00分16秒]
つづきです。
材質訂正 アクリル樹脂製
MSDSとってみたところ、法規制対象物でないので、リサイクル時も面倒くさくないです。

色は乾く前は、塩ビ配管の灰色で、乾いたあとは、黒い灰色となります。
思いっきりハケ目つきます。
Fドア両側一回塗りで約1/5ほど使いました。
メーカーHPでは5mm厚施工とかのデータでてますが、しろーとではそこまで上手に塗れないです。
4 名前 : 雄一 [2005年02月09日(水) 01時01分09秒]
>Mのりさん
工業用セメンダインのHC−025、自分もプラスチック・ピラーの裏側塗装で考えてました。
デッドニングはある程度出来上がってくると、コンソールやピラーなどのプラスチック部品に『音が回り込み』ますよね。
気にはなっていたのですが実行できずにいました。
原因は自分の所有する『デザイン用エアブラシ』では必ず【目詰り】するからです。(笑
結局妥協して塗料系の遮音材はノイズ・レデューサーと3Mボディシュッツを騒音の目立つ所に使用していました。
どの様な効果が出たのか教えて下さいね。

『オトナシート礼賛派』の自分がこんな事を云ったらいけないのですが、ドアの裏側、環境には悪いですがタール噴いた方が楽です。(汗
タールが良く乾いてから3重位にすると『オトナシート』よりも遮音性に優れるかも・・・(汗
海岸付近の都市で小さな自動車整備工場で「錆止め用にタール噴いて」と注文すると、町のオーディオショップでかなりな金額が掛る基礎デッドニング(目安\200,000)、格安(目安\35,000〜\70,000)でしてくれます。(笑
でも『環境』には優しくないです。(汗
5 名前 : 雄一 [2005年02月09日(水) 01時05分07秒]
>Mのりさん
追記です。平面部分を『オトナシート』を貼って、貼り切れない曲面部分に
HC−025使うという手法がベストみたいですね。
只、グラフデータ並の効果を求めようとしたら、DIYだと週2回塗装で1ヶ月半位掛りますよね。(笑
6 名前 : Mのり [2005年02月09日(水) 01時23分57秒]
>雄一さん
土曜に施工していらい、風邪で寝込んでしまったので、まだ走行時の効果が実感できません。
ですが、外から指でノックすると、カンカン音ではなくなりました。
開け閉て音の感じは、デットニングした感じとなりました。

HC-025ですが、かなり水で希釈できますよ。
ボディー下とかの解放されて、濡れてもいい面ならブラシできそうな粘度まで落とせます。

ピラーの内側と、ダッシュ裏何とかしたいですね。
発泡ウレタンも水含むと怖いとおもってますので、ビニール傘袋おしこんでその内側に吹こうかな、と
考えてます。
プラのピラーカバーは、内側にウレタンフォーム貼ったらよくなった気がします。
7 名前 : Mのり [2005年02月09日(水) 01時34分31秒]
追記です
乾燥時間ですけど、冬の外気温10度で、1時間くらいです。
ドア2枚分で分解含め4時間ほどでした。
気温がたかいと、かなり乾燥時間短縮できそうです。
夏なら、オトナシート張り込んでるときに乾いてしまうかもしれません。

道具の手入れは、乾かさなければ水バケツ放り込みだけで大丈夫です。
排水は崩れかけの大谷石に吸い込ませました(笑)
8 名前 : Mのり [2005年02月16日(水) 19時36分29秒]
また続きです
走行時はロードノイズが減った感じがします。

けっこう具合がよかったので、ぶるぶるうるさいコンプレッサカバーに施工しました。
結果はそれなりです。
塗料という考えを捨てて、パテみたいに左官道具で塗ると施工が早いことが分かりました。
9 名前 : f.a.t [2005年03月13日(日) 23時50分03秒]
初めまして、自分はDX{仕事用}に乗ってます、内装がぺらぺらなのでビビリますね。
制震材を何種類か試しましたが、レゾナンスチップが一番効きます。
特に後ろと横に張ってあるベニヤ?に貼ると効果大です。
10 名前 : 雄一 [2005年03月14日(月) 00時05分21秒]
本日、雪山行から帰って参りました。
デッドニングで不思議な事に気が付きました。
ボディ側鉄板に、鉛シートを貼り付けてノイズレデューサーを塗布した部分には
雪山で一夜を明かしても結氷しません。
『オトナシート』を貼り付けて3Mボディ・シュッツを塗布した部分には結氷してました。
ボディ外側から内装のデッドニング施工場所が一目で判りました。(笑

原因不明ですが、一寸面白い話なので・・・(笑
理由と理屈は調査します。
11 名前 : Mのり [2005年03月14日(月) 19時35分57秒]
鉛シートのほうが車内の熱を外に伝えやすいのでは?
12 名前 : 雄一 [2005年03月14日(月) 23時10分05秒]
>Mのりさん
車中泊の状態じゃなくて、駐車時の話です。
停車中なら判りますが、夜間駐車中の話です。
恐らく鉛のほうが熱を伝え易いのでしょうね。
13 名前 : 雄一 [2005年03月27日(日) 23時38分31秒]
本日、りんぼうさんのリアゲート・ネタ、パクらせて戴きました。
但し、制振遮音用に『ノイズ・レデューサー』で下塗りして、『PLASTI DIP(液状ゴム)』で仕上げました。

最近、車戴小物に『ノイズ・レデューサー』+『PLASTI DIP(液状ゴム)』加工、【マイ・ブーム】です。
高速走行時に余計なノイズが無くなって快適になっています。
14 名前 : 大人 [2005年04月15日(金) 02時44分50秒]
DXの納車待ちです。オーディオをどうしようか毎日考えてます。
こちらの掲示板を参考にさせていただいております。

ところでオトナシートって貴重なんですか?。
メーカーとの取引があるのでいくらでもですぐに入りますが、
お力になれますか?10箱入り1ケース単位ですが・・
自動車メーカーに納入している品物(某ホンダ他とか)と全く同じ
品物らしいですが、・・・・
15 名前 : 雄一 [2005年04月17日(日) 03時37分43秒]
>大人さん
はじめまして。雄一と言います。
オトナシートなんですが、東京防音さんから直に購入する手段が見当たらなくて自分は困っています。
国内ではイースコーポレーションさんが代理店になっているのでそちらを通すと割高になってしまいます。
1箱\1,800を切る値段で入手できる手段が有るのなら是非教えて下さい。
国内メーカーに東京防音さんが卸されている『メルシート』とは材質的には【ほぼ一緒】だと認識しています。
『メルシート』だと、焼き終わり後に上に『液体ゴム』等の塗布は加工しないと難しいですが、
オトナシートだと焼成温度が低いので『液体ゴム』がイイ感じに染込み遮音性が増します。
16 名前 : さくじょー [2005年04月21日(木) 17時59分09秒]
1
17 名前 : かご@バンVXガソリン [2005年05月01日(日) 23時34分23秒]
スライドドア&荷室の側壁内張り内に、純鉛シート(t0.3)貼り付け&吸音材詰めを
やってみました。
まだ助手席側だけなので効果のほどはよく分かりません。
確実に変わったことは、スライドドアの操作が異様に重くなったことです(爆)

気になることが一つあるのですが、スライドドア内部施工中、
ドアノブ部のハンドル可動部から外光が入っていました。
これって、水とかも内張り内に入る可能性がある、ってことですよね…
そう言えば、スライドドア下部って水抜き穴が何箇所か開いてますよね…
もしかして、吸音材を詰めたら吸水材になってしまうのかな?
18 名前 : 雄一 [2005年05月01日(日) 23時48分45秒]
>かごさん
お久しぶりです。スライドドアノブの隙間、自分も気が付いてました。
裏側にネオン仕込んで光らせて見たんですが、インパクトが薄いんで取りやめた経緯が有ります。(笑
得意の『お風呂のコーキング剤』でコーキングしてみたのですが、稼動部分の為 余り効果は有りませんでした。
スライドドアも『高級車の音』になったんですね(笑
どの程度重くなったのか、今度体感させて下さい。
19 名前 : まこっち [2005年05月01日(日) 23時50分17秒]
>かご@バンVXガソリンさん
どの車種にも言えることですが、開閉装置には必ず水抜き穴があります。もちろん水が浸入することを想定してのことです。
ドアハンドルやガラスのアウトサイドモールの隙間をぬって侵入してきます。侵入の程度はまちまちですが鉄板内壁を伝って線状に垂れる程度と思ってください。
もちろん年式が古くなる程悪化します。意外に土砂降りの雨よりも霧雨の方が被害が大きかったりします。あと洗車時。特に自動洗車機や高圧スチームは注意が必要です。
吸水性の高い材質を鉄板内壁に貼るのはお薦めできません。錆の原因にもなりますので。。。
20 名前 : かご@バンVXガソリン [2005年05月02日(月) 08時39分15秒]
みなさん、アドバイスありがとうございます。
雨水侵入の件、とりあえずスライドドア内は一旦アンコ(吸音材)抜きしてみて
内張りのない状態で車外からバケツで水を撒いてみます(笑)
幸い接着していないのでどうにかなりそうです。

#内張りの暴れを防ぐために、両面テープを少し使ったのですが、
#これを剥がすのが難儀しそうです。車体側は絶対に外れない…
21 名前 : さくじょ〜 [2005年05月03日(火) 17時46分20秒]
22 名前 : さくじょ♪ [2005年05月05日(木) 16時13分37秒]
23 名前 : 雄一 [2005年05月08日(日) 21時23分20秒]
>かごさん
第1回合同オフにて、自作の鉛&遮音シート裏貼込純正カーペット(重量65キロ)を
オフ会参加の皆様のご協力で装着する事が出来ました。
走行感覚は物凄く静かですがまだまだです。
それと重心が低くなった事によって、高速走行での横風にも強くなりました。
今度はスライドドアにトライして見ます。
自分の制震・遮音の目標は『かごさん号(KA20シルク)』ですので、又お時間が有る時に評価して見て下さい。
貴重な【水漏れ情報】を得たので
自分は『オトナシート』施工をした後に、湿気に強いと言われるレジェトレックス吸音・防振シートでトライして見ます。
24 名前 : かご@バンVXガソリン [2005年05月09日(月) 08時51分10秒]
>雄一さん
>自分の制震・遮音の目標は『かごさん号(KA20シルク)』

とっくに目標達成どころか、たぶん上回っていると思いますよ。。。
あ、あと、私のはシルクじゃないですよ♪
25 名前 : 雄一 [2005年05月10日(火) 01時06分04秒]
>かごさん
失礼しました。KA20VXでしたね。いつも間違えてしまいます。
約1年半前 あの、駐車場でのエンジン掛かっているのに切っていると思い込んでた自分が、今の自分の原点です。
まだまだ、加速時のエンジン音や振動等 かごさん号には及びません。
KA20VX2WDで遮音処理をされたら、30DDT@4WDでは大技繰り出すしか適いませんよ。
スライドドアの重量大幅増は、近い将来に『オートスライド・ドア化』を考えている自分には少しきついかも知れません。
某オークションストアで大判レジェトレックスとエプトシーラが格安で出ていますので、そちらを使用してみます。
26 名前 : 陸@雄一コピー [2005年10月30日(日) 00時29分47秒]
スレ違いかもと思いましたが何処で聞けばいいのか解らなくて
申し訳ありませんm(__)m

私は今回ディーゼルを買うのが始めてでして、
やはりガソリン車に比べるとエンジン音ってうるさいですよね?
室内でもやはり結構な音はしてますか?
雄一さんの(騒音対策)教えてもらえると嬉しいです(^ー^)
来週やっと納車なのですごく楽しみです♪
27 名前 : 雄一 [2005年10月30日(日) 01時01分04秒]
>陸さん
自分も【E24でディーゼルは煩い】と知っていながらも、懲りずに買ってしまいました。
でも、E24よりは静かで助手席とは会話が成り立つのですが、リアシートとは・・・(汗
どないもこないも出来ずに知合いの『某オーディオショップ』を尋ね、35万もの大枚を叩いて
フロント部分デッドニングをして貰いました。(汗

正直 それでも満足出来なかったので その後、自分で改良を重ね【オトナシート&鉛シート】で、高速巡航中でもリアシート最後尾の人間とも会話出来るようになりました。
ここのサイトの『改良・改修情報』の『雄一さん『第一期大改造』写真集』にも写真は載っています。
又、オフ会情報の『第1回合同オフ』の『雄一さん号遮音仕様カーペットに交換中』にも作業内容が載っています。

今、もし自分の愛車レベルのデッドニングをしろと言われたら、
ステンレス板30ミリ×1.8メートル×2o厚 1本
オトナシート6箱
鉛シート0.5o×10メートル、
高山化成の遮音シート10メートル、
ノイズレデューサ スプレー2缶で、約5万円程の原価出費で再現出来ます。

後、オトナシート10箱と鉛シート0.5o×10メートル、
ノイズレデューサ 2缶、
防犯フィルム7mが有れば完全に車輌全体がデッドニング出来るんですけど中々暇が無くて・・・(汗

自分みたいに手段が判らなくてSHOPに頼むのは馬鹿馬鹿しいですよ。
DIYなら10万円有れば、愛車は完全にエンジン音や周囲の騒音から遮断された空間になるはず(ルーフ部分除く[汗])です。

鉛シートも下手なカー用品ショップで買っちゃ駄目ですよ。
病院のレントゲン室の壁材を売っているお店で買って下さい。鉛の純度が全く違います。
93%の純度と99.9%の純度の鉛ではものが違います。こちらの方が値段も安いし、格段の差が有ります。
自分もhori-tさんに鉛屋さんを紹介戴いて、重宝しています。
自分が送っても良いのですが、重いので送料等がべらぼうに掛かりますので、お住まいの地域のタウンページで『鉛屋さん』をお探し下さい。

その他、吸気系をファイナーフィルターに交換するとか、
排気系の管に耐熱パスター塗装をするとかの工夫がいるかと思います。
28 名前 : 雄一 [2005年10月30日(日) 01時07分14秒]
多重書込み済みません。
>陸さん
必要な工具は、ヒートガン、ヒートガン対応ローラー、スクレイバーです。
スクレイバーでボディー鉄板部の『錆止めワックス』をこそぎ落としてから施工しないと意味無いです。
これらはTOTAL2万円弱で購入可能です。
29 名前 : 雄一 [2005年10月30日(日) 01時11分24秒]
多重書込み済みません。
>陸さん
スライドドアはノイズレデューサスプレー2缶で対応した方が良いです。
某かごさんの様に鉛シートを貼り込んでしまうと、下り坂停車時に[ギロチン]になってしまいます。(笑
30 名前 : [2005年10月30日(日) 01時28分01秒]
雄一さん
早速のご教授有難う御座います!
やはり後部座席の人とは話が出来ないぐらいですか〜(^_^;)
何度か読み返してみたのですが、あまり理解出来ずにいます(汗)
このレスと画像を参考に色々試行錯誤してみたいと思います!
また解らない事があればお聞きしたいと思います。
そのときはお手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
31 名前 : 25ホヤホヤ [2005年10月30日(日) 13時30分42秒]
>陸さん

はじめまして、ガソリン車からヂーゼルに乗り換えると最初は「どっか壊れてるんぢゃ無いの?」なんて思うくらい煩く感じると思います。
それでも昔からのヂーゼルを知る人曰くZD30はヂーゼルらしくない「静かなエンジン」なんだそうです。

ワタシは仕事車で使っているので煩くてもそれほど気になりませんが、静かな音楽を聴くとき等は「うっせーなー」と思います。
※ワタシは音対策は全く行っていません。
エンジンをかけた状態でシート(エンジンフード)を上げてみるとエンジンが煩いのが良く判ります。
ただ、シートを下げるとかなり静かに感じます。やっぱりエンジンフードでかなり音を遮断しているんだなぁと感じます。

そこで、エンジンフード(運転席下と助手席下回り)に遮音シートを貼り付けるのは効果的ぢゃないかと思います。
http://www.mikuniya.info/
↑ココはお仕事で近くまで行ったのでお話しを聞いてきましたが、遮音シート(厚みは数種類あるそうですが売価は変わらないそうです)をシート下前面に貼り付けるのに5万円位かなぁ〜なんて言ってました。
思わず「安いね!お願いしますよ!」と言ったものの・・・愛機が入院中でした。チャンチャン。
32 名前 : 25ホヤホヤ [2005年10月30日(日) 13時33分14秒]
>シート下前面に貼り付けるのに5万円位かなぁ〜

ではなく
シート下「全」面に貼り付けるのに5万円位かなぁ〜

の間違いでした。
33 名前 : [2005年10月30日(日) 18時08分54秒]
25ホヤホヤさん
初めまして、今後ともよろしくお願いします!
私も仕事でいすゞのトラックを乗る事があるのですが・・・
こんなにひどくは無いだろう!と思いながらもちょっと不安でして(^_^;)
ZD30エンジンが(静かなエンジン)だと言う事を聞いて少し安心しました。
有難う御座います。
私も5万円だったら安いかな〜と思ってしまいました(^^;;;
25ホヤホヤさんの愛機が早く戻ってくといいですね♪
私のキャラバンも早く納車して欲しい!!!
34 名前 : 雄一 [2005年10月30日(日) 19時06分39秒]
>陸さん
やっぱり、判り難いですよね。
デッドニングは制振・防振・吸音・遮音と云う4種類の処理の組合せです。

ドアの場合、
@ドア外板を制振処理して[オトナシートを全面に貼り込んでどうしても貼れない部分をノイズレデューサーで塗装します。]
 この時、ドア内部のサイド・インパクト・バーもノイズレデューサで共振止め塗装します。
A吸音材を貼り、[吸音材はどれも同じなのでメーカーに拘る必要は有りません。]
Bドア内側のサービスホールにステン鋼板を適度に切ってリベット止めします。[サービスホールが大きいと共振する為]
 勿論、この補強材もノイズレデューサで共振止め塗装します。
Cその後その上から防振処理します。[鉛シートをドア内側全面に貼り込みます。
D内貼の裏側も遮音処理[内張の裏側全面に遮音シートを貼る]して元の様に組み立てます。
参考資料:http://www001.upp.so-net.ne.jp/nushi/boushin.html
吸音材:http://homepage.mac.com/aranobi/

エンジンフードの場合、
@助手席毎、エンジンフードを取り外します。
Aエンジンフードの表側を制振処理します。[オトナシートを貼りこみます。]
B制振処理が完了したら、その上から防振処理[鉛シート貼付]をします。
Cエンジンフード裏側のインシュレータを取り外して吸音材を貼り付けます。
Dバッテリーフード部分も制振・防振処理します。
Eエンジンルームの縦の壁部分に制振材[オトナシート]を貼り付けます。
F残った床部分も制振処理します。
G床もデッドニングしてしまうと『煙突効果でシートベルトの付根部分からエンジン音がする』様になります。
Hピラー部分も吸音材でデッドニングします。
参考資料:http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/hybrid510.html
参考資料:http://page.freett.com/jeep_acky/page060.html

リア床部分
@カーペットを剥がしてカーペットの裏全面にに鉛シートを貼り付けます。
A鉛シートの貼り込みが完了したら遮音シートを貼り込みます。
Bカーペットを元の状態に戻します。
Cリアホイルハウス周辺はノイズレデューサを塗装します。
参考資料:http://www.caravan25.com/yuichi.htm

以上が自分が施工している部分の説明です。
リア荷室の壁、リアゲート、スライドドア、窓は未だ[未施工]です。
リアゲートは気合を入れて施工したんですが、完了後直ぐに『お釜』掘られてゲート交換になっちゃいました。(涙

壁部分は、
@ボディ外板を制振処理する。
A吸音処理する。
A剥がした内張りの裏側を防振処理[鉛シート貼付]する。

リアゲート&スライドドア
稼動部分なので余り重くすると[処刑マシン]になってしまいます。
@ボディ外板を制振処理する時に[オトナシート]では無く[ノイズレデューサー]を塗布します。
A剥がした内張りの裏側を遮音処理[遮音シート貼付]する。

窓[防振処理]
@防犯フィルム(透明)を全面貼り付けする。

簡単ですが、イメージは沸きましたでしょうか?

>25ホヤホヤさん
シート下全面に[遮音材貼付]で5万円は高いですよ〜〜。
[制振材貼付]やったら安いですけど・・・(汗
35 名前 : 雄一 [2005年10月30日(日) 21時56分56秒]
>多重書込み済みません。
制振シートの貼り込みに使う道具なのですが、
ヒートガンとローラーを使います。安物のローラーだと直ぐ壊れます。
しかし、HAKKOのローラーだと\6,000もします。
そこで登場するのが、革工芸に使う『慣らしローラー』
これはローラー部分が金属製なのでヒートガンを使用していると徐々に温まり、
制振シート等の貼り込みで『アイロン効果』が出て便利です。価格も\1,500と安価です。
車の内装の加工成型には、色々なヘラを使いますが『革工芸用の工具類』は流用が出来て
尚且つ【芸が細かい】ので、一度東急ハンズ等の革工芸コーナーを覗いて見てやって下さい。
36 名前 : 25ホヤホヤ [2005年10月30日(日) 22時16分03秒]
>雄一さん
>シート下全面に[遮音材貼付]で5万円は高いですよ〜〜。
>[制振材貼付]やったら安いですけど・・・(汗

ゲゲッ!そうだったんですかぁ〜、テキトーな情報で陸さんごめんなさい。
静音化に疎いもので、「遮音材」と「制振材」の違いがどうも・・・(^_^;
黒いアスファルト(?)みたいな材料でした。

取り敢えずワタシの「静音化?」計画は中止します〜〜^^
37 名前 : 雄一 [2005年10月30日(日) 23時26分54秒]
>25ホヤホヤさん
>黒いアスファルト(?)みたいな材料でした。

それなら『遮音材』じゃ無くて『制振材』みたいですね。お買い得だと思います。

自分も2年前は『制振・防振・吸音・遮音』の区別全くついてませんでした。(汗
色々なメーカーを調べてみましたが、『制振・防振・吸音・遮音』の区別をちゃんとしている所は
『積水化学』さんとか『東京防音』さんとかの材料メーカーさんだけですね。(笑

制振は『振動を制し押える』でアスファルトや石系、タール系の素材を使用します。
防振は『振動を防ぐ』で、鉛やアルミ等の金属系や木の粉を特殊加工した木材系の素材を使用します。
吸音は『音を吸収する』で、ウレタンやグラスウール、ゴム系の素材を使用します。
遮音は『音を遮る』で、樹脂系か不織布の素材を利用します。アスベスト(石綿)もこの部類に入ります。
又、防振・吸音を両方行う事を【防音】と呼びます。防音材は裏表が有る商品が多いのですが、色々とサイトを見てみると間違った使い方をしている写真も良く見かけます。

車の場合は外側から【制振・吸音・防振・遮音】と思って戴ければ大丈夫です。
別の話になってしまいますが、車の場合 吸音と防振の間に[断熱材]を入れる事が多いです。
[保温材]では有りません。夏冬の温度変化に対して車内の温度を一定にする為の[断熱]です。
外から【制振・吸音】【断熱・防振・遮音】と考えて下さい。
個々に対応する素材はかなり安価ですが、複数の機能をクリアする素材はかなり高価です。
エプトシーラーやレジェントレックス、レアルシルト、カスケード、ダイナマット等がそれに当たります。
上記の複合機能商品は気をつけないと熱で変形機能損失してしまったりするので気をつけたほうが良いかと思います。

昔々、20年程前にはドア内部にコンクリ塗り込めた車が【音圧バトル】で優勝した記憶が・・・(笑
38 名前 : かご@バンDXガソリン [2005年12月18日(日) 22時58分22秒]
車検中の代車に、今日から明後日までDXガソリンです。
恐らく僕のと同じ初期型です

車外で聞くエンジン音は全く一緒…(当たり前か)
しかし、車内で聞く音はずいぶんと様相が違います。

エンジン音より、エンジンの振動でボディの薄い部分が
共鳴している感じ。それらが荷室中心なので、相対的に
運転席は静かです。

車内全体を一通り遮音したつもりの自分のバンVXガソリンですが、
唯一出来てない部分がダッシュボード裏。当然相対的にそこらの騒音が
一番耳につきます。よって前席より後席の方が圧倒的に静かに感じます。

荷室は平らで手を着け易いのでついつい遮音は荷室中心に行いがちですが、
自分が得をしようと思えば(笑)、運転席周りの手を抜いてはいけないと
感じた1日でした。
39 名前 : 雄一 [2005年12月19日(月) 01時19分38秒]
>かごさん
お久しぶりです。
ダッシュボード裏に、日産純正の【透明パスター】吹くとかなり変わりますよ。
塗料自体の値段も安いし、リスクも少ないので『お勧めのカスタム』です。

但し・・・ダッシュのスポンジの剥がしたり、貼ったりが面倒臭いです。(汗
40 名前 : 雄一 [2006年06月12日(月) 21時44分12秒]
昨日、センターコンソールにヒカリモノ仕込をしようとセンターコンソールをとっぱずした所、
センターコンソールの裏を何も処理していない事に気が付きました。あらら・・・・(汗

丁度、合同オフで『いらないものバザー』で貰ったレジェトレックスが有ったので処理してみた所、
あら!?エンジン音が静かになってる!!!
しかし、エンジンの熱でレジェトレックスのゴム系溶剤が溶け出すのが嫌だったので、
上からノイズレデューサ処理はきちんとしました。
エンジンフードは制振・遮音処理していても、取付ネジから上がってくる振動でセンターコンソールが共振・共鳴していたのですね。
41 名前 : エヌエフ [2006年07月02日(日) 18時27分36秒]
昨日、自分のバンVXの二列目シート以降と、エンジンルーム後方に
グラスウールなるものを敷いてみました。
違いは、?ですが、自分的にはもういいかな?と思ってます。
というわけで、ホームセンターでグラスウールを買ってきたんですが、
かなり余りました。それで、どなたかご入用の方はいらっしゃいますか?
モノは、住宅用断熱材と書いてありました。お仕事とかで使う方とかも
いらっしゃればタダでどうぞ。送料着払いでお送りしますし、手渡しでも
オッケーです。
ちなみに遮音シートもあります。

後ろの内張りをはがして、中にグラスウール詰め込み、
カーペットはずして、フロアにグラスウール敷き、上に遮音シート、
その上に純正カーペット、そしてその上にクッションフロアも敷きました。
ひとつ心配は、グラスウールって燃えないのかな?っておもいました。
敷いた後に内張りを戻したのですが、なかなかはまらず、かなり苦労しました。
カーペットも波打ってるし、リヤヒーターの吹き出し口にクッションフロアが
邪魔してるし。一応エンジンルーム上の加工だけやってもうおしまいにします!
これ以上はもういいかな!って感じです。
42 名前 : []
43 名前 : []
44 名前 : E25初心者@お湯割中 [2007年03月07日(水) 22時48分53秒]
過去スレも見たのですが、色んな材料が出てきて混乱しています。
自分としては思っていたよりエンジン音が大きかったので
(特に灰エース)来月からエンジン周りのデッドニングに
取り掛かろうと思っています。
どの順番で施工したら良いのでしょうか?
今までした事が無いので、本当に初歩的な質問ですみません。m(__)m
45 名前 : 雄一 [2007年03月09日(金) 01時03分03秒]
>E25初心者@お湯割中さん
 はじめまして。(かな?)
 デッドニングは素材の使い分けが難しいですね。
 基本はボディの外側から防音・制振・制音です。
 僕の場合、エンジンフードや、床等はインナーは『オトナシート』の上に鉛シート、
 リアセクションはカーペット裏に鉛シート+家庭用遮音材使用してます。
 エンジンフードのエンジンルーム側に『レジェシリーズ』を薦めるサイトも有りますが、
 余り効果は無いです。
 『オトナシート』『鉛シート』『レアルシルト』『ノイズ・レデューサ』さえ使えば問題無いと思います。
 SABなどで売っている、デッドニングキットは余り役には立ちません。
 必要工具は『ヒートガン』『圧着ローラ』『スクレーバ』です。

 工法は『人夫々』なんで、余り決め付ける事が出来ません。
 直メ戴ければ、『より細かい情報』はお知らせ出来るかも知れません。
46 名前 : 雄一 [2007年03月09日(金) 01時03分09秒]
>E25初心者@お湯割中さん
 はじめまして。(かな?)
 デッドニングは素材の使い分けが難しいですね。
 基本はボディの外側から防音・制振・制音です。
 僕の場合、エンジンフードや、床等はインナーは『オトナシート』の上に鉛シート、
 リアセクションはカーペット裏に鉛シート+家庭用遮音材使用してます。
 エンジンフードのエンジンルーム側に『レジェシリーズ』を薦めるサイトも有りますが、
 余り効果は無いです。
 『オトナシート』『鉛シート』『レアルシルト』『ノイズ・レデューサ』さえ使えば問題無いと思います。
 SABなどで売っている、デッドニングキットは余り役には立ちません。
 必要工具は『ヒートガン』『圧着ローラ』『スクレーバ』です。

 工法は『人夫々』なんで、余り決め付ける事が出来ません。
 直メ戴ければ、『より細かい情報』はお知らせ出来るかも知れません。
47 名前 : []
48 名前 : E25初心者 [2007年03月10日(土) 19時43分15秒]
>雄一さん
私のほうは、色んなスレでお名前を見ているのと
私の出したスレでも色々教えていただいているので
初めてのような感じはしないのですが・・・・・
ぜひオフ会でお会いしたいです。
色々試されたことがとても参考になっています。
今のところ荷室(サードシートより後ろ)のコンパネ・シート貼りと
ステップのカバーしか変えていません。
あとGT−Rのペダルとセカンドシートの乗り降りに掴むグリップは
来週つける予定です。
これらもここのスレで見ていなければできなかったことです。
常連の皆さんには本当に感謝しております。
デッドニングに関しては、以前乗っていたフレンディや
灰エースのS−GLよりエンジン音が大きく感じたので
それよりは静かにしようと思いました。
今日は時間が無いので、明日直メします。
宜しくお願いします。
49 名前 : 雄一 [2007年03月11日(日) 01時48分54秒]
>E25初心者さん
 直メお待ちしてます。
 エンジン音の解消には結構、苦労しますよ。(笑
 まるで『モグラ叩き』です。暇を見つけてコツコツやっていかないと・・・
50 名前 : []
51 名前 : []
52 名前 : []
53 名前 : さぬ吉 [2007年10月25日(木) 23時18分12秒]
古いスレ持ち出してすみません。
8月から資材を買い集め土・日でデッドニングしました。
練習の伴走時は距離はそうでもないのですが、乗っている
時間が長いため、少しでも快適に乗りたくなったのと
リスニングCDを聞きやすくしようと思ったからです。
子供たちが体調を崩し練習が、室内での補強だけになったので
久しぶりに自分の為に時間を使いました。

施工場所はフロントの足元からエンジンルーム後部までです。
オトナシートは5箱・鉛シートは張りやすさを考えて3mmを10mで買いました。
まず、シートをはずすのに時間が掛かりました〜。
初日は4時間ほどで、足元からシート下までしました。
二日目にエンジンルーム後部と遣り残したところを取り掛かりました。
ヒートガンでやけどはするわ、カッターで切るわ、ローラーでコロコロしたためか
肩周りが月曜日に筋肉痛になり、火曜日に背中周り、水曜日に腰周りが痛み出しました(T_T)
シートもレカロに換えたのですがベルトを留めるところを付け忘れたり
最後に頭が10mmのボルトが2本残ってしまいました。
効果は、ガラガラ音がマイルドになり、路面からの音も軟らかい音になりました。
エンジン音が以前はシート下からだったのが、後ろから聞こえるように
なりました。来月オトナシートなどを買い足してサードシートの足元や
サイドもしてみたいと思います。
カズさんその節は何度もメールしてすみません。
やっと体も元に戻り、楽になったので書き込みました。
ハンドルやシフトレバーやコンソールの変更は愛車データーベースに
明日でも変更ついでにのせておきます。
今年中にプチオフしたいですね〜。
54 名前 : KAZ [2007年10月26日(金) 23時10分53秒]
>さぬ吉さん

こんばんは。先日はお疲れ様でした。
いえいえ、こちらこそ大したアドバイス等出来ずに申し訳御座いません。。。

また、プチオフの計画お願いします(笑)
55 名前 : 雄一 [2007年10月27日(土) 00時10分47秒]
>さぬ吉さん
デッドニング、お疲れ様でした。
デッドニングは車にいつも素材と道具を積んでおいて、
『暇な時』見計らって【チマチマ】追加してイクと以外と楽ですよ。
僕はそうしてます。

それと『ハイエース200系用のエンジントルクダンパー』を装着すると
いきなり車内は『静か』になります。

僕の【お勧め】です。2万円弱の出費で【物凄く快適】になりますよ。
取付用の金具を加工する必要が有りますが、
僕に金具を送って下されば【切って穴開けるだけ】なんで、やっちゃいますよ。
僕の施工でも信用して貰えるのならば、やっちゃいますよ。(笑
56 名前 : かご [2007年10月27日(土) 00時26分54秒]
某D社に勤めている友人が昔言っていたお言葉
「遮音材は経年変化で痩せて、いずれうるさくなる」

遮音材を敷き詰めてそろそろ5年半。
車内がかなりにぎやかになってきました。
そろそろ遮音材の敷き換えかな〜。

価格の安さと施工性のよさで、今回もまた↓これです。
   ttp://item.rakuten.co.jp/softpren/5030
57 名前 : さぬ吉 [2007年10月30日(火) 17時04分11秒]
>雄一さん
フロント周りだけで自分にとっては大仕事でした〜。
ショップが結構な料金を取るのもわかるような気がします。
私の場合は、乗っている距離はそうでもないのですが、時間が長いです。
途中で補給などで降りたりしますが、3時間程度乗っています。
上りだと10〜20km程度のスピードで、下りだと60〜ゆわ程度
直線のインターバルだとスリップストリームの効果で1kmを10本ほど
インターバルをしますがMaxぬわわまでが練習時の速度です。
AV35〜40km位だと思います。
キャラバンも常時60〜80kmの間だと結構快適なのですが・・・・。
上りの低速走行はホンと音が耳につきます。
そのせいで快適性を求める方向にはしっているのですが、実際にやってみて
今まで聞こえなかった音が聞こえるようになりました。
コンソールのビビリ音やBピラーからの音や、荷室からの排気音などが
よく聞こえてきます。エンジンからの振動も気になっていたところです。
まさしくモグラ叩き状態かも(笑
実はトルクダンパー目をつけていたところです。
本当はもっと早く取り付け方や、改造をお聞きしたかったのですが
オフ会にも参加していない身で、くれくれ君になるのもちょっと気が引けて
まして・・・・どこに付けるのかとか、施工方法や時間も聞きたかったんですが、
とりあえず断念していました。

本当に久しぶりに時間が空いたので、春頃から某オクや解体屋等で
購入していた物を一気につけました。
バス足、ショック、タイヤホイールを換えて以降、手付かずだったところを
換えてちょっと一息です。
色々皆さんが書かれている事を参考にしましたが、ヒートガンで火傷したり
手の毛が溶けたり、切り傷無数、筋肉痛多数それから、ドアのデッドニングを
して窓が閉まらないとか鍵がかからない、というのは私だけでしょうか?
KP61の時は削ったり、外したりのほうが多く、昔とは逆やな〜と一人で
笑っていました。
あまり書くと違法改造助長とみなされ管理人さんにご迷惑をおかけするかも
しれないのでこの辺で・・・。

58 名前 : なか25PJT [2007年10月30日(火) 18時53分20秒]
>さぬ吉さん
こんばんわ。突然ですがKP61って
いい響きですね。運転技術や修理について
いろいろこの車で学ばせてもらいました。
スレ違いですね。また宜しくです。
59 名前 : さぬ吉 [2007年10月31日(水) 17時29分23秒]
>なか25PJTさん
はじめまして〜四国の田舎者のさぬ吉です。
61以来です、こんなに手間をかけた車は。
毎日屋島の麓の謎工場で作業しています。
久しぶりなもんでポカばっかりです。
合間にここを覗いては、みんななんかやっているな〜、
と思いつつやってます。
多分このサイトがなかったら挫折していますね(笑
今日から朝練(今は5時起床)が始まったので
ちょっと厳しい生活になりそうで、見たり、作業したりという
時間がなくなりそうです。
何とか今週中に仕上げなくては・・・
今後ともよろしくお願いします。
60 名前 : なか25PJT [2007年10月31日(水) 22時46分24秒]
>さぬ吉さん
こんばんわ、毎度です。こちらは埼玉在住です。
四国ですかー、いいですねー。12〜3年くらい前にランクル80で
ほぼ1周の車中泊での旅行しましたよ。
KP61乗ってる頃は毎週土日、足廻りをいじってました。
先日はキャラのバンパーをボディー同色に自家塗装しました。
内装もDXなもんでグレーで塗装してます。内装の外し方が
判りましたので今度は遮音・デットニングにトライ
したいと思います。また、よろしくお願いします。
61 名前 : 雄一 [2007年11月02日(金) 00時47分28秒]
>さぬ吉さん
 取敢えず、【直メ】させて戴きました。
 オフ会に参加する・しないってあんまり関係ないと思いますよ。
 『プラスティック鳴き』は正直凄いですよね。
 僕はピラー類の裏にはノイズレデューサと言う塗料を塗布しています。
 オートバックスで1缶2500円程するのですが、効果は絶大です。
 東急ハンズでも売っています。
 僕は、デッドニングをした上に、こいつを噴いています。

 ホイルハウスにも純正の『パスター』を2度程、厚噴きしています。
 それだけでも【静か】になります。

 『判らない時』と言うのは、誰にでも有るものです。
 僕で良ければ、ご相談に答えたいと思います。
 ご遠慮なさらないで下さいね。

 『オフ会』に出ている・出ていないは、僕の中では『全く関係無い』です。
 同じ様な『悩み』を持つ『仲間』を助ける事が出来るので有れば、
 労力は惜しみません。

 200系用のエンジントルクダンパーを購入されて、
 附属の『金具Å』を送って戴ければ、加工して送り返しますよ。

 ネットでは、直近のお付合いではなく『何度も』意見交換してますよね。
 【同じ車が好きな仲間】じゃ無いですか。
 遠慮なさらないで下さい。
 穴を二つ開けて、斬るだけなので『簡単な作業』なんです。
 僕の場合は、加工場所が【尼崎】だったので、加工を仲間に頼ってしまいました。
 金属加工のプロでは無いので【加工は汚い】かも知れませんが、
 きちんと処理します。

 取付はアンダーガードを取り外すと、運転席側のフレームにサービスホールが二つ空いているので、
 ここに取り付けるだけなんです。
 馴染みのガススタなどで、フルアップ出来ると、30分位の工数ですよ。
62 名前 : 雄一 [2007年11月03日(土) 00時59分32秒]
>さぬ吉さん
 窓が閉まらないのは、ウィンドウリセットスイッチまでデッドニングしたからだと思います。
 僕もやりました。(汗
63 名前 : さぬ吉 [2007年11月05日(月) 16時01分49秒]
>なか25PJT
エアガンを、某オクで売って改造費にしたときに、モデルガン用の
塗料を見つけ、それを使っています。黒やメッキ類はありふれていると
思い、ガンブルーでエンブレムや内装を塗っています。ガンブルーも
色々種類があり、一番青っぽいやつをホイールの色に合わせて塗ってみたのですが
内装はもう少し黒っぽい方がよかった感じです。キャラバンとライダーの
エンブレムは思っていた色になったんですが、室内のパワーウインドウのスイッチは
明るすぎてイマイチでした。デッドニング第二段で外した時に塗りなおそうっと。
でもこのスプレー塗料一缶2500円もするんです〜(T_T)

>雄一さん
ありがとうございます。
ご返事しました。
64 名前 : さぬ吉 [2007年11月13日(火) 23時23分28秒]
連ちゃんですみません。
デッドニング第二段!
今までとちょっと違う材質を使ったので報告がてら書きました。
オトナシートと鉛シートでフロント、エンジン周りをして自分では
かなり静かになったと思って、大阪遠征に行ったのですが、次男と
もう一人の子ども(高校生)曰く、「そんなにわからん」と言われ
ちょっとスイッチが切り替わり一気に第二段に突入しました。
オトナシート・鉛シートを買い足し、セカンド・サードシート下に敷きこみました。
それで次の徳島遠征に行くと(今回は女房も同乗)女房曰く「前からこんなもんと違う?」
と言われ、さらにムキになり、防音材としてシンサレート・カームフレックス
ダイケンの遮音シートを買い足しエンジン周りにカームフレックスで吸音、足元にシンサレートを
貼りダイケンの遮音シート(1.3mm)を貼りカーペットを戻しました。
隙間にシンサレートを詰めました。
セカンド・サードシート下にもシンサレートを引いてダイケン遮音シートを貼りました。
ステップ廻りもオトナシート・鉛シートを貼りこみました。
貼っては走りを繰り返し、効果を確認しながらしました。
体感できたのは、ステップ周りの施工と、エンジン周りのカームフレックスを
貼った時でした。
でも悲しいことに後ろから音が回り込んできます。
明日はスライドドアとリアヒーター周りの施工をしてみます。
意地でも静かになったと言わせてみます。
ちなみに今日も切り傷2か所、やけど1か所しました(T_T)
65 名前 : 雄一 [2007年11月15日(木) 01時08分41秒]
>さぬ吉さん
 デッドニング、突詰めちゃうと車外のエンジン音が煩くなりませんか?
 うちのコはかなり『煩くなった』気がします。
 車内に音が入らなくなった分、車外に出ている様な気がします。
 スキー場等での車中泊を考えるとエンジン音が煩いのは『他人に迷惑』ですよね。
 今はアンダーガードのプラスチックが共鳴して音が煩くなっている様な気がします。

 今度はアンダーガード類もデッドニングしなきゃいけないかも知れません。
 ホント『モグラたたき』ですね。
66 名前 : さぬ吉 [2007年11月15日(木) 23時11分44秒]
>雄一さん
スライドドアと右のリアヒーター周りしました。
施工の順番はスライドドアは貼れる所にオトナシートを貼り
水を吸ったらいけないのでなるべく吸水性のなさそうな
断熱材のリフレティックスというのを貼りました。
念のためにノイズデュレーサーを噴きました。
その上からビニールシートの代わりにダイケンの遮音材を貼り
外した木のカバーの方は吸音材のカームフレックスを貼りました。

下の点検口のようなところは、ノイズデュレーサーを噴いて
外したふたの方にオトナシートとカームフレックスを貼って
ノイズデュレーサーを噴きました。

右側は水が浸入しそうに無かったのでオトナシートを貼り
リフレティックスを貼り下の方にウレタンを注入しました。
外した木のカバーの方は吸音材のカームフレックスを貼りました。
隙間にシンサレートを丸めて詰め込みました。

結構静かになりました。
外で聞く音は今回ので静かになりましたよ〜。
下回りをしたのが良かったのかもしれないんですが・・・。

アンダーガードの共鳴は前回のデッドニングの時で気になっていました。
でも、デッドニングでフロント周りが重くなってしまったので
もう少しリア周りをデッドニングしてから考えようかと思っていました。
常に外気に触れるところなので何でしたらいいのかもわからないのですが・・・。

今回のデッドニングで試した素材で良かったのは、定番のオトナシートなどを
除くと、隙間に詰め込めるシンサレートは良かったと思います。
綿みたいなものですが・・・(^^ゞ

明日はリアゲートのカバーをメッキに交換するついでに
デッドニングしてみます。リアゲートも水が浸入するのでしょうか?
来週は荷室サイドに取り掛かります。二段ベッド?にしているフレームを外すのが
面倒なんですが、寒くなる前に一気にやります。
これが終了したら、エンジンダンパーと補助メーターに取り掛かります。
来月から車体が重くなったので馬を増やしたいんですが。

なんせ素人親父の仕事ですから、毎回切り傷、やけど、内装のピン破損など
トラブルが絶えません(T_T)とうとう肘を傷めてしまいました。
黒板やホワイトボードに書くときに痛くて・・仕事に差し支えるので、
気をつけなければ・・・・・。
67 名前 : 雄一 [2007年11月18日(日) 01時41分01秒]
>さぬ吉さん
お疲れ様でした。
シンサレート、凄く『音を吸う』みたいですね。

さて、
ドアやリアゲートなどは『水抜き穴』存在しますよね。
僕は『水抜き穴』が存在する場所には、断熱材とか吸音材は入れません。
怖いんですよね。もしもの場合が・・・(笑

中を静かにしても、その分、外が煩くなったら、『人迷惑』なので
色々と『検討中』です。

でも・・・

結局は『モグラたたき』なんですよね。
68 名前 : さぬ吉 [2007年12月04日(火) 22時06分55秒]
前回のプチオフで、KAZさんのライダーと室内での音が
あまり変わらず・・・・・・・・(T_T)
荷室の造りの差・・・・DXは鉄板むき出しなのが理由か
自分のデッドニングがヘタなのか・・・・。
という訳で、先週の土曜日から荷室部分を全て剥がし
一人シコシコと作業にいそしんでいます。
まず、ばらすのに時間が掛かりました。
当分除けるつもりはなかったので、コンパネとかを
ブチルテープでがっちり貼っていたんです。
今日の仕事前にようやく完了しました。
後は、二段部分のフレームをつけて戻すだけです。
KAZさん・・・・次こそ・・・いつしましょ〜プチオフ
69 名前 : KAZ [2007年12月04日(火) 22時30分35秒]
>さぬ吉さん

お疲れ様でした!
いやぁでもさぬ吉さんがご自分で思っておられるよりもさぬ吉さんのキャラバン静かでしたよ!

僕も意外なところへの防音(?)用品を見付けていまして、近々購入して施工する予定です。

ただ、自分のキャラバンはそろそろ冬支度をする為、変化がわかりにくくはなりますけど。。

年内か年明けにでもプチオフ敢行したいですね!
70 名前 : さぬ吉 [2007年12月07日(金) 21時58分32秒]
KAZさん直メしました〜。
モグラたたき状態ですが、今度のでデッドニングは
一旦終了しま〜す。
来年はそろそろエンジン周りやりませんか?
25ホヤホヤさんのサイトを見てると、年甲斐もなく
やってみたくなるんです。
プチオフですが23日どうでしょう?
71 名前 : KAZ [2007年12月08日(土) 21時14分11秒]
>さぬ吉さん

エンジンですか〜!?ん〜僕は意外とエンジン強化の方には・・・(汗)
興味が無い訳ではありませんが、やりだすと一番きりがない箇所だと思っていますので。
エアクリ・マフラーのみみたいな中途半端でお金が尽きそうで怖いんですよ〜。。

元々車ではかっ飛び派ではなかったので、、すみませんm(__)m

23日のプチオフですが、前の週も土日とも所用で京都へ行ったり22日が会社の忘年会だったりと、何かと家を空ける事が多く、家族からの苦情が・・・。
しかも自分の車は変化無しですし(笑)

また次回のお誘い楽しみにしてます!

P.S この掲示板見ている四国(特に愛媛・香川)の方、良かったらプチオフご参加下さいね♪

72 名前 : さぬ吉 [2007年12月14日(金) 16時50分25秒]
セカンドシートを交換したかったのですが、
やっと中古が手に入ったので(ボンゴフレンディーのサードシート)
知り合いの鉄工所へ持って行きました。
切り取る部分と付ける位置を確認して、後はお任せです。
9人乗りなのでセカンド・サードシート部分をはずして、
乗って帰ると、あら・・・音がこんなに聞こえてくる〜???
結構シートのクッションも音を吸収しているのがわかりました。
DXのペラペラのシートだとライダーに負けるわけです。
KAZさんシート交換したら僕のDXも静かになるかも・・・。

エンジンルーム内の吸音材の施工について何かいいアイデアが
ある方いらっしゃいましたら教えてください。
とりあえずカーボンフェルトを購入して、それをどうやって
付けようかと、無い知恵を絞っておりますが、結構熱を持ちそうなので
車内で使った3Mのニューダクトスプレーは使えそうも無いので
エポキシ系かな〜とは思っています。でもフェルトがくっつくのか・・?
毎度教えて君になってばかりですがよろしくお願いします。

73 名前 : さぬ吉@休憩中 [2007年12月19日(水) 17時39分42秒]
エンジンルームのカバー(コンソール・助手席を持ち上げるところ)
と後ろのカバー(セカンドシート前の中央部分)のエンジン側に
カーボンフェルトを付けました。
取り付けは、元の吸音材がツメで留まっていたので、それを伸ばし
はずした後カーボンフェルトを挟み込みました。
仕事の時間が来たので、まだエンジンすらかけていませんが・・・。

>雄一さん
もしお時間ありましたら、トルクダンパー届いたので、加工方法を
教えていただけませんかm(__)m
あさって、下にもぐろうと思っています。
ついでにエンジンのアンダーカバーも外して細工をしようと思っています。
あさってまでが自分の時間の取れる最後の日です〜
その後は地獄の2週間が〜〜〜(T_T)
74 名前 : 雄一 [2007年12月28日(金) 00時56分51秒]
>さぬ吉さん
 メッセ送ったんですけど、届いていますか?
 最近、こちらは『事情』が有って、とんとご無沙汰なんです。
 済みませんでした。
75 名前 : さぬ吉@もうすぐ仕事 [2007年12月29日(土) 09時34分19秒]
>雄一さん
受け取りました〜。
公私共にお忙しいところありがとうございました。
早速拝見しました。
しかし最近6時に家を出て11時ごろ帰宅(昼休憩20分、夕方休憩20分)という
スケジュールのため手が付けられません(T_T)
一月七日以降に取り掛かる予定です。
Bステーの加工はいつもの鉄工所に持ち込む予定です。
ディスクグラインダーでは切るのに時間が掛かりそうで・・・
一番初期のRXー7に着けた事があるのですが、
その時は音や振動より、ミッションの入が良くなった記憶が
あります。(ロータリーって空ぶかしの時結構車体が傾くくらい
エンジンからの作用がありました)
76 名前 : 雄一 [2007年12月30日(日) 02時12分57秒]
>さぬ吉さん
 取り付けてから日数が経つので、さすがに『装着前』の感覚を忘れていました。
 本日、もう一台の愛車【200系SGL】を運転する機会が有って、その効果の絶大さを【再認識】しました。
 ステーBの肉厚はかなり厚いので、グラインダーでは無理かも知れないです。
 アルゴン切断が一番簡単だと思います。

 最近、アンダーガードの『共鳴』が気になる様になってきました。
 【エンジントルクダンパー】装着すると、
 『ガソリン車並に静か』になる反面、その振動が別部分に逃げていますね。

 この『年末年始の休み』で、アンダーガードを取り外して、
 裏側には『ノイズレデューサ塗装』、表側には『パスター塗装』で、
 【騒音対策】したいと、思っています。
77 名前 : Kelly25 [2008年03月14日(金) 11時13分20秒]
みなさん、こんにちわ。
4月のオフ会は是非参加させて頂きたいと思っております。
そこで、雄一さんにお願いがあるのですが、灰200用のエンジントルクダンパーなんですが、ステーの切断場所と穴あけ箇所と取り付け箇所の画像と寸法等の資料御座いませんか?
購入まではしたのですが、取り付け場所が分からず^^;
画像データベースで装着画像を拝見しましたが、もう少し引いてあるアングルからの撮影写真は無いでしょうか?

よろしくお願いします。
78 名前 : 雄一@隠れガンダム党(初代) [2008年04月07日(月) 00時25分57秒]
>Kelly25さん
 お返事が遅くなり、申し訳無いです。
 私事で『バタバタ』していたものですから・・・

 ステーの切断箇所は、ステーがL字型に曲がっている部分で切り取りました。
 取付箇所は、後部のアンダーカバーを外した時に出てくるフレームの
 サービスホールです。

 運転席下側のエアフィルターから少し後方のサービスホールです。
 妙な突起が有るので、これをグラインダーで剥し取りました。

 車種や年式によってこのサービスホールの位置や直径は違うようなので、
 一概には『寸法』を言い切れ無いです。ごめんなさい。
 僕のはMC3型の初期型4WDハイルーフなので、
 特に『色々と特殊な部分』が多いみたいなんです。
 納車時に車検証に『改』の文字が入っていたし、
 運転席&助手席の座席ボルトの直径が、普通のE25と違って太かったりと、
 色々と『違う点』が見付かっているんです。

 4柱リフトで車を上げたあと、アンダーカバーを外して『確認』戴いた方が
 ベストだと思います。

 エンジントルクダンパー自体は、ネジで伸縮するので
 それほど『厳密に考えなくても』きちんと付きます。

 【取付工程】の写真が沢山、有りますので
 『直メ』戴けましたら、お知らせ致します。
 さすがに沢山の『写真のアップ』は憚られてしまいます。
79 名前 : すすむ [2008年05月12日(月) 13時51分56秒]
スライドドアの異音の相談です。
走行中、左側のスライドドアからキュッキュッという、
体育館で靴が擦れたときに鳴る音みたいな異音がします。
デイーラーで2回ほど調整してもらい、様子をみていたのですが
全然解消しません。スライドドアは仕方ないと言いたげで・・・
あきらめムードなんですよねー。
異音は助手席の横のピラー辺りからでているのですが、どなたか
同じ現象がある方、あった方、いらっしゃいましたらコメントを
お願いいたします。
80 名前 : ネット圏外 [2008年05月12日(月) 19時01分10秒]
>すすむさん
きゅっきゅっって音はドアについているゴムモールではないでしょうか?
問題は振動がするんで摺れて音が出るという点かもしれません。
私はこの前3月の車検時にスライドドアの上下の凸と
ピラーの上下の凹のプラスティックの部品を交換しました。
ドアメールという部品だそうです。
凸のほう(ドアのほう)磨り減っていませんでしょうか?
私のは立派なクビレが出来ていました。
これによって、後ろに乗っている人から「半ドア?」と
何度と無く聞かれていましたが、今は解消されています。
冬場、室内が結露するようなときキュッキュッと音もしていました。

ただし、凸凹X上下で4つ、1つ¥1300x4もするんで
ここが明らかに原因でないなら、交換はお勧めしません。
凸のほう上下入れ替えて、様子見るというのはいかがでしょう。
81 名前 : キャプテン [2008年05月12日(月) 22時49分27秒]
うちのも圏外さんが指摘している部分で キュッキュッって音がする事があります。

助手席に乗っていて初めて気が付きました。

上側の凸(ドア側)と凹(車体側)でこすれて鳴る音みたいですね〜
確認するなら、そこにシリコンスプレーしてみてください。
それで暫く音が止まれば間違いないです。
82 名前 : すすむ@夜勤中 [2008年05月13日(火) 01時00分37秒]
ネット圏外さん、キャプテンさん、ありがとうございます。明日の朝、早速点検&スプレーをしてみます。(只今、夜勤中なので。)それで音がしなくなったら、ディーラーでクレーム交換してもらいます。
83 名前 : すすむ [2008年05月15日(木) 10時06分07秒]
せっかくアドバイスを頂いて、メンテしてみたのですが異音は消えませんでした。
どうやら上下の凸凹では無いようで、真ん中の鍵状の部品から異音が発生している
みたいです。ドアの建てつけが悪いのでしょうか?
84 名前 : モーメント [2008年05月20日(火) 20時21分29秒]
何回かディーラーにてクレームで直してもらいましたが、
しばらくすると、又異音がします。同じ箇所で同じ症状かは、
判りませんが、スライドドアの角(助手席の直ぐ後ろの上)を
ボディ側に手で押すと、音がしませんか?
それでしたら ボディ側に付いているモール(上記と同じ場所)
が筒状になっているので、モールの中に何か入れてモールがつぶれない
ようにしたら、異音がなくなりました。自分は仕事柄電線を入れて
ます。入れるだけだとそのうちにズレますので接着をすすめます。
 一度確認してみてください。
  
85 名前 : すすむ [2008年05月20日(火) 22時02分25秒]
モーメントさん、貴重な情報ありがとうございます。
さっそく休日に試してみます。これで音が消えたら
いいんですが・・・期待しちゃいます!
86 名前 : 先導屋 [2009年07月14日(火) 14時05分15秒]
はじめまして!
神奈川で20年式ディーゼルGX2駆寒冷地仕様に乗ってる者です。
いろいろとスレをみましたが、適当なのが無く、ここが比較的近いと思い
質問の書き込みをさせていただきます。
皆様は運転席まわりの熱対策はなさっておりますでしょうか?
私の車は、この時期運転席まわり(たぶん助手席側も?)の熱に悩まされております。
なにか決定打になるような対策法をご存じありませんか?
ちなみにディーラーでは話になりませんでした。
よろしくお願い申し上げます。
87 名前 : TAKA [2009年07月14日(火) 15時20分00秒]
以前から気になっている断熱塗料はいかがでしょうか?

http://www.toa-corp.co.jp/jp/garage/heatcut_p.html?gclid=CM2Rs5vG1JsCFUwwpAodbmhvKA
88 名前 : 先導屋 [2009年07月15日(水) 15時47分32秒]
>TAKAさん
これは知りませんでした。
かなり効果が有りそうですね。
近々チャレンジしますので、またご報告させていただきます。
ありがとうございました。
89 名前 : TAKA [2009年07月15日(水) 22時18分21秒]
>先導屋さん
チャレンジされますか。頑張ってください。
結果報告、楽しみにしてます。
90 名前 : 管理人削除 [管理人削除]
管理人削除
91 名前 : フル [2010年05月08日(土) 20時18分37秒]
いつも楽しく拝見させて頂いております^^
E25 スーパーロング GX 4WDに乗っていますが、先日取引
先の社長に「この車煩くて、会話出来ないね」と言われ、皆様の体験
を勉強させて頂き、我が愛車をデッドニング致しました。
お蔭様で、満足のいく室内となり大喜びです^^
NV200に買い換えようか本当になやみました^^;
セタン添加等も試してみましたので参考になればよいのですが
yahooブログに上げてみました。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/peridragger

名前: E-Mail: PS:


[戻る] レス打ち止めまで後(909)


Since2003 キャラバンで行こう
Black Goat BBS3 Ver2.01(改)