全部 1- 最新50


8ナンバー取得の為の談義
1 名前:雄一 :2005/01/10(月) 00:20
今迄、1ナンバーだった愛車を8月の車検を機会に【8ナンバー取得】させたいと思います。
1ナンバーの侭では任意保険が高過ぎます。
8ナンバーを取得すると、加入拒否されていた外資系の任意保険に入る事が出来、最大で現在の半額以下になります。
色々と御教授下さい。

2 名前:S崎 :2005/01/10(月) 01:04
雄一さん>
僕も8ナンバーに興味あります。
乗用車登録には、平成11年から高速ブレーキテストが必要になったので個人では金額的に無理のようです。
外資の保険会社で8ナンバー入れる所知りたいです、キャンピングでないと新規に成ってしまうと思うのですが、色々見積もりしてみたいです。
僕は事務室車で検討しています。詳しい方のご意見お願いいたします。

3 名前:タイ :2005/01/10(月) 21:00
8ナンバーって、自動車税が上がったりしてたけど、現在はベース車両の自動車税みたいですね。
だから、3ナンバーベースだとメリットは無いようです。都道府県で違いがあるのかな?

4 名前:カト@アルバイター :2005/01/10(月) 23:37
8ナンバーの方が保険面倒だったような・・・
自動車税はベース車の排気量(乗用車)の額から80%でないかな?(移行期間だったのかも)
DTは>3000×0.8=2400ccのクラスに・・・
ハイエースは2500×0.8=2000ccになるので、初めからキャンパーを意識した設定だったとも

福祉車両って税制面の優遇とか有りますよね。
改造費や申請の手間だけのメリットってなんかあるのかな?1ナンバーは高速や車両保健関係がきつそうですが?

5 名前:雄一 :2005/01/10(月) 23:58
>S崎さん
>タイさん
>カト@アルバイターさん
自分の車は居住地には介護車輌登録なので、色々と弄らなきゃいけないんです。(涙
外資の保険会社でも、国内の保険会社でも8ナンバーは介護車輌の関係から受け入れ始めています。
元々、介護車輌なので自動車税は払っていません。高速道路と、任意保険を安く上げたいです。
シルクの乗降用ハンドルだと、介護車輌の規定には満たないので前・ジャンボタクシー用と後・マイクロバス用を購入しました。
電動スライドドアと電動ステップの施工が収納スペースを圧迫するのできついです。(汗
どうせ名古屋に移住するので 取敢えずウェルキャブでの8ナンバー取得は余り考えず、キャンパーとしての8ナンバーを取得するつもりです。
介護車輌、改造費 金掛り過ぎ・・・(汗

6 名前:Mのり :2005/01/11(火) 02:30
福祉車両への改造費は、自治体が補助してくれるところが多いですよ。
各市町村で変わりますけど、福祉課が窓口で、上限20万程度までです。

7 名前:gsd :2005/01/11(火) 12:48
初めまして。
ハイエース乗りですが、こちらのページは色々と参考になるので
以前より拝見させて頂いています。
今後ともよろしくお願い致します。
さて、キャンピング車登録ですが、以前と違い現在は色々とうるさいようです。
シンク類の面積や、それを使用する場所の面積等も細かく設定されていた記憶があります。
最近では荷物を積載してはダメということで、降り畳み式のベッドではNGだとの話も聞いた事があります。
とはいうものの、違法に8ナンバーを取得するわけでなければ特に問題はないと思われます。

8 名前:雄一 :2005/01/12(水) 00:08
>Mのりさん
助成金の情報ありがとうございます。唯、私の居住する地域の場合、指定業者制度も有ります。
複雑な配線がボディ内部を走り廻っている為、下手な業者に触らせたくないと悩んでいます。
福祉事務所にETCの取付の申請もしなくちゃいけないし、平日に休みが取れないのが辛いです。

>gsdさん
はじめまして。そうですね。調理台面積と調理スペース、コンロの固定スペース等が課題です。
某オークションで入手した『E50用の簡易88ナンバーキット』に付属していた『シンクキット』と『コンロキット』が其のまま、利用可能のようです。
唯、サブバッテリーやインバーター、FFヒーターの装着を視野に入れた作り込みをしないと『車内の有効スペース』が少なくなってしまうので熟慮中です。

9 名前:gsd :2005/01/12(水) 00:43
FFヒーターですが、ビルダー車の場合は多くがベッドの架台の下にありますよね。
なるべくデッドスペースに装着したいところですね。
インバーターですが、私の場合は
荷室サイドのウチ張りを外した外板とのスペースに装着してあります。
ここって案外もったいないスペースなので、電源ターミナル等をまとめておいてもいいかもしれません。

10 名前:雄一 :2005/01/12(水) 01:16
>gsdさん
>インバーターですが、私の場合は
>荷室サイドのウチ張りを外した外板とのスペースに装着してあります。
やはり、考える事は車種は違えど、一緒ですね。(笑

FFヒーターは純正リアヒーターの噴出口の真上のスペースに収まる『だけの』スペースが有りますのでそこに付けるとヒーターコアユニットの中に入ってしまいます。
噴出口は純正のママを踏襲出来そうです。

11 名前:S崎 :2005/01/12(水) 01:21
ハイルーフがうらやましいです、今の構造要件で一番の問題は室内の高さ1600mmなのです。
任意保険は継続なら念書付きでOKみたいです(私の場合です)。

12 名前:ブロス :2005/01/13(木) 20:23
確かノーマルルーフのままではキャンピングカー登録が出来なかった様な
気がしたのですが。最近ではキャンピングカービルダーでもノーマルルーフ
の時は福祉車両として8ナンバー登録しているみたいだけど。違っていたら
すみません。

13 名前:カト@積雪2.1メートル :2005/01/13(木) 23:23
車買い換え時に、ランクル80の中古で8ナンバー車が有ったので、
保険屋に相談したら、現車確認させて頂かないと・・・と言われました
結局、その車は書類不備で次の車検からは1ナンバーに戻るというややこしい車と判明
購入見送り>旧オデッセイ・旧ハイエース・キャラバン・コペン・スマートからなぜかキャラバンに・・・

8ナンバーにされる方は、申請時の書類は無くさないようにしましょう。中古価格が全然違います。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32d Converted.