全部 1- 最新50


おおぼけ!!
1 名前:りんぼう :2004/09/06(月) 10:28
ポジションランプの増設しました〜。
車検対応です。
電気系の皆目ダメな私ですから、不安が一杯!
取り敢えずポジションのプラス側から電源を取り繋げば簡単かな
と、配線を終わりランプをONに。「あれ?」

テスターで見ても電気が来てません???
そうなんです、鈍くさい私はポジションではなくウインカーから
電源を取ってました〜。凹
気を取り直して配線しなおし無事に点灯OK!

あ!インジケータランプが点かん???

続きはまたあした〜、仕事に行かなくては・・・

2 名前:たぬき :2004/09/06(月) 11:42
りんぼうさん、みなさん、はじめまして。
僕も似たような事をした事あります。
以前の車で、ナビのバック信号をテールランプから引っ張ってました。
着けたばかりでうれしくなって試乗したら、バックにしても画面は
下がってくれません。
とりあえず走るのに支障はきたさないので、しばらくは、そのまま
走ってました。
後で確認したら、ウインカーに付けてました。
右ウインカーがパカパカする度に、ナビの中では、前進、後退を
繰り返していたんですねぇ(^^;
で、昨日の夜中、僕もポジションランプ増設してみました。
でも、あと少しで終わる時に、地震が・・・
怖くなって急いで終わらせましたが、組付け前の確認でウインカー
が点きません。
少しパニックを起こしながらハザードを押したら、無事作動しました
エンジン掛けないと、ウインカーって作動しないんですね(^o^;
かなり、あせりました

3 名前:りんぼう :2004/09/09(木) 09:40
>たぬきさん
はじめまして。
思ったようにならないときは焦りますよね〜
今朝は子供に邪魔される事もなく、インジケーターランプの点灯
完了しました。
原因は単純にアースを取った部分が絶縁されていた為でした。(^o^)
メカ系は仕事柄何となくこなせるのですが、電気系はバンザイです。
私にとってLEDを使いこなされている、管理人さんや雄一さんが
羨ましくって・・・

因みにハンドル下のカバーを外すと、カバーとシフトのリンケージが
干渉して削りカスが結構出ていました。(ヒューズBOX付近です)
このままいくとカバーが破れたりして、一度点検をお勧め〜。

4 名前:たぬき :2004/09/09(木) 18:49
>りんぼうさん
情報ありがとうございます
今度の土日をつかって点検してみます

アースといえば、僕も失敗があります
HIDを着けたときに右側だけ点灯しなくて、ヒューズを見ても
別に異常がない・・・
説明書片手に1時間ぐらい、悩みました(^^;
結局、ただのアース不良でした

本当に、管理人さんや雄一さんってすごいですね
いろいろ知ってて、すごく詳しい!!

あっ、そういえば、この前HIDが壊れました
ヘッドライトを点灯させたら、右側が一瞬点いてすぐに
消えてしまいました
またアース不良かな(^^; と思っていろいろやっても点かない
で、バルブを見たら・・・
割れてました!!
メーカー保障が効いたから良かったです
バルブの先端が、直径3oぐらいの円形に割れてました

5 名前:雄一 :2004/09/10(金) 02:01
直流は簡単です。+から−に流れる電流を制御するだけなんですから。
溜池を大きくしてやる(アーシング)だけで効果が最大に出ます。
−側の電位差を揃えるだけで車の性能は上がりますよ。
電気は電位の高いほうから低いほうに流れるので内部ショートに注意です。

6 名前:たぬき :2004/09/10(金) 09:31
>雄一さん 説明ありがとうございます
以前乗ってた車で、いろいろいじって よくショート
させました(^^;
アーシングというと、E25は一部電源がリークしている
って書き込みを思い出します
僕もアーシング(自分で付けました)をしているので
書き込みを見たとき、とても驚きました(でも対策は
してません)
雄一さんは、どのようなリーク対策をされましたか?

7 名前:雄一 :2004/09/10(金) 22:27
>たぬきさん
自分は業者で1回、DIYで2回、ディーラーで1回と、計4回アーシングを遣り直しております。

リーク対策はリーク(漏電)しているところ(リアエアコン・フレーム付近)を見つけて配線をやり直し(DIY)、

エンジンルーム、及び車内配線は Vcc(電源)側、Gnd(アース)側を分けてシュリンクして
別々のコルゲート・チューブに纏めました。
車外配線の電源系も今回のメンテナンス工事でShopに同様の対応をお願いしました。
なんてことは無い改造ですが接触することが無い分、漏れる事は無いと思います。
『障害にはどんな対処をするよりも、元の原因を断つ事が一番』だと思います。

8 名前:トム :2004/09/11(土) 04:54
最近アーシングが流行っているようですが、何か効果あるのでしょうか?
E25のリーク対策。専門じゃないから分からないですが、これってリコール対象にはならないのでしょうか。
そのまま乗っていても問題ないのでしょうか。
今まではただ乗っているだけの自動車だったけど、勉強し始めれば奥が深いですね。
納車直後にサイドスリップ調整。異音によるアブソーバー交換。ブレーキの左右バランスが悪く調整し直し・・・
気の毒なくらいにディーラーの整備にお世話になっています。
でもそのおかげで、新車時より徐々に良くなっていますが。
こりゃ大変だ。

9 名前:たぬき :2004/09/11(土) 15:55
>雄一さん すごい、リーク場所発見したんですね
貴重な情報ありがとうございます
プラス側とマイナス側の配線を別々に配線、さすがです
完璧ですね!!

>トムさん アーシング、結構奥が深いですよ
電装品本来の性能を引き出せるし、雑誌には EFIに着けたら
燃料が少し多めに噴射されたとか、ATに着けたらシフトショック
が少なくなった等、いろいろ書かれてます
でも、僕の車は、性能があんまり変わってないような・・・
アーシングした場所が、悪かったかな(^^;

10 名前:雄一 :2004/09/12(日) 00:28
>トムさん
アーシングの効果ですか?正直、目に見える影響は無いかも知れませんね。
オーディオのノイズが減った様な『気がする』。とか、
電気系統の動きがキビキビする様になった『気がする』。というレベルです。
自分は新車納車時に既にアーシングを行いましたがノーマル燃費の10キロ/リッターはそのお陰だと思っています。

車は意外とアバウトな部品を使用しているので、目に見える効果は出にくいです。
一番、目に見える効果といえば『安物のインバーターでもノートPCが使えるようになる』という事でしょうか?
別に『正弦波インバータ』買わなくてもノートPCまともに使えます。
精密電気回路の設計をしていた自分としては【許せないレベル】の電位差でも車には問題無いレベルなんでしょうね。
プラグへの電源供給ラインから信号を取ってオシロスコープで見ると枝だらけの【汚い信号】が出ています。
アーシングする事でその【汚い信号】ある程度纏めることが出来ます。
ちゃんと丸める事が出来れば点火系の強化プラグや、オーディオ系の『サウンドシャキット』等と言う車外品は不要です。
漏電については、正式に日産ディーラーから『不都合』として本社に上げて頂いています。
リコールになるか『整備時要修理箇所』になるかは不明です。
ディーラー整備で無い方には『整備時要修理箇所』は反映されません。

>たぬきさん
逆流場所(漏電箇所)見つけるには結構、苦労しました。
やっぱ、LEDって極性が有るので【車の不都合】見つける為には便利かも知れません。

11 名前:たぬき :2004/09/12(日) 07:59
>雄一さん アーシングって、「気がする」レベルで
問題ないんですね?  よかった!!
雑誌では、すごく効果がある様に書いてあるから
着けた場所が悪かったと思ってました(^^;

僕は電装品を付ける時、テスターを持ってないから
LEDで+−を調べることがあります
すごく便利ですね

12 名前:トム :2004/09/13(月) 04:50
雄一さん詳しいレスありがとうございます。
すごいな。と思っていたら電気系統は仕事柄専門だったんですね。

13 名前:雄一 :2004/09/16(木) 01:11
>たぬきさん
>トムさん
ごめんなさい。St.Pegasusさんの指摘で信号線に【フェライトコア】使うとノイズ対策完璧になるの気付きました。普通は気付くべきなのに気付いてませんでした。
【素の状態】でベスト信号出そうと苦労していました。【フェライトコア】使えば簡単です。PCでのノイズ対策での王道です。
電装ケーブルの出口・入口に付ければ物凄くノイズ大人しくなります。

14 名前:たぬき :2004/09/16(木) 02:13
>雄一さん
フェライトコア、初めて聞きました
皆さん、よく知ってますね!!
って、僕が知らなすぎるのかな(^^;

15 名前:雄一 :2004/09/16(木) 22:44
>たぬきさん
タンタル・コンデンサとフェライト・コアは安価に出来るノイズ対策で
PCや基盤の業界では常識の処理です。東京秋葉原や、大阪日本橋、名古屋大須に行くと
キロ幾らで売ってる位です。

やっぱ、流用は奥深いですね。その昔、Spring8という施設でシステム納入した時に
空電計測するのに、裸蛍光灯を持って入ったの思い出しました。
電源繋いでいないのに蛍光灯は光るんですよね。(驚)
余りの空電の凄まじさに『鉛入りのダイエット・スーツ』、スーツの下に着込んで作業しました。
それでも作業2時間程で鼻血と耳血が・・・(驚

自分は、此処は皆が知識持ち寄る場所だと思っています。
それぞれの業界の方の色々な知識が絡み、高め合って進化するものかと。

16 名前:たぬき :2004/09/17(金) 02:36
>雄一さん
空電計測で、電源無しの蛍光灯が光る・・・
すごい所で仕事をしていたんですね

タンタルコンデンサとフェライトコア、まとめ買い
出来るんですね
浜松には、マルツ電波という電子部品屋があるので
今度見に行ってみます

17 名前:deki :2004/09/27(月) 14:45
私もおおぼけをしました。
ハザードスイッチの移動をしようと思っていましたが、
真ん中のパネルを、どうやって外すのか分からないでいました。
ここのページだけでなくあちこちのページを見ても
どうやって外すか書いてないし・・・
あまり時間取れないので、シガーライターの上のねじを外して見たり
納車されてから一昨日までずっと、メーターパネル、グローブボックスあちこちのねじを外し探していました。

誰のページにも載っていないのだから、きっと凄く簡単なんだろうって
うすうす気が付いていましたが、
一昨日ようやく、ただの爪で留まっていると言う事がわかりました。
ハザードスイッチとフューエルフィラーリッドのスイッチを移動しました。
でも・・
ハザードの位置は、この2週間で慣れてしまいました。
今は逆にお礼のハザードなど出す度にまごついています (汗)

18 名前:St.Pegasus :2004/09/28(火) 00:03
既に別スレで白状しましたが
八王子バイパスをETCで抜けた時、つい高速道路と勘違いして踏んでしまい
速度取締りの検問で赤切符を拝領してしまいました(笑)
ETCはとても便利ですが、慣れると色々な意味で危険です。

19 名前:りんぼう :2004/10/20(水) 12:19
そういえば10年以上前になりますが、キャラバンのロングバンが欲
しくって、知人に大手中古車センター(キン○中古車)を紹介してもらい
ロングバンを購入しました。(オークションで競り落としてもらいました)
車をろくに見ないまま納車してもらい、納車後さっそくに荷室にカーペット
を敷き詰め、ステレオを取り付けと忙しく作業中にロングに乗った友人が
やって来て、車を見るなり「なんでショートボデーを買ったん」と一言!
暫く放心状態に(T_T)
タウンエースに乗っていた私の目には、キャラバンが素敵なロングに見えて
いたんです。(激恥
同じような経験の方なんかいませんよね〜?
え!そりゃ当然車は返しましたよ、かなり揉めましたが。

20 名前:雄一 :2004/10/20(水) 23:20
>りんぼうさん
自分もネットでE24 TD20シルク買ったんですが、
ネットでの写真は普通のE24 TD27シルクで『外装オプション多数』と
書いて有ったのですが、名義変更込みで全ての手続きを終えて納車されたのは
HOMY E24 TD20シルクの『バリバリ・バニング車両』でした。
それから6年、バニング系の人から純正パーツを貰う代わりに『バニング部品』渡して・・・
やっと元に戻したと思ったら、ディーゼル規制・・・あれは一体何だったんだろう・・・

21 名前:りんぼう@学習不能 :2004/10/21(木) 08:46
>雄一さん
やっぱり車なんてのは、見て触って納得してから購入しないと
痛い目にあいますね〜と、言いながら昨年ネットでバイクを購入
して未だに乗れてません。(大涙
写真では素敵なバイクに写っていたんだけど・・・(学習してません

22 名前:雄一 :2004/10/21(木) 23:55
>りんぼうさん
自分のバイクはHONDA GL400CX Wingという25年物です。(汗
400tVツィン/水冷/シャフト・ドライブ/スター・マチックですが、
1年に1回しかガソリン入れてません。(笑

あ・・・・・・気が付いたんですが、管理人さんよりもうちのバイクの方が年式が旧い・・・(汗

23 名前:りんぼう :2004/10/22(金) 00:03
>雄一さん
懐かしいですな〜、笑っちゃいました。
管理人さんてお幾つ?二回り下なんて言わんといて下さいよ〜。(笑

24 名前:管理人 :2004/10/22(金) 00:21
>雄一さん・りんぼうさん
自分は、バリバリの高年式です!!!(笑
えと、83年式…です?(汗

25 名前:りんぼう :2004/10/22(金) 00:35
まじで・・・・(大汗

26 名前:雄一 :2004/10/22(金) 01:32
>りんぼうさん
だから・・・・・




自分の最初の嫁の娘と一つしか違わないんだもん。【管理人さん】・・・(涙
深追いしないで欲しかったんですが。。。(涙

27 名前:雄一 :2004/10/22(金) 01:43
しかも年上・・・(号泣

28 名前:Hori−T :2004/10/22(金) 01:47
>雄一さん
ステー プチプチオフ会時間どうしましょう!!
私で役に立つのかすごく不安””

二重書き込みしてしまいました(汗”)

29 名前:雄一 :2004/10/22(金) 02:06
>Hori−Tさん
本日、18時頃に携帯電話に連絡させて戴きます。
余り【負担】に思われずに、軽く考えて下さい。
ヒカリモノのショーでも、普通は『出来てて当然』の措置ですから。
『E25で出来てる』のが不思議な世界に乗り込んでいくつもりなので、ご心配無く。

オフ会でも言いました通り【出来ないのが当然】という『スタンス』です。
『出来たらラッキー♪』って海苔なので深く考えられないように・・・

30 名前:雄一@KA24DX海苔 :2004/10/30(土) 22:45
本日、朝 うちのコの修理の代車でDXが届きました。

エンジン掛けて吃驚!!!「DXって無茶静かやん。」
うちのコよりも少しうるさい程度・・・・アクセル踏んで空ぶかししたりすること数分。
『自分のデッドニングに掛けた費用はなんだったんだ!?』と、どんどん落ち込みモード・・・

気を取り直して車検証見てみると【KA24】の文字が・・・(汗;

31 名前:管理人 :2004/10/31(日) 00:03
>雄一さん
KA24とDtiの差がほとんどない雄一さんの車が凄すぎです。(汗)
実際、雄一さんの車に乗った後、自分の車に乗ると「あれ??」ですから…

32 名前:かご :2004/10/31(日) 23:05
>雄一さん
>エンジン掛けて吃驚!!!「DXって無茶静かやん。」
>うちのコよりも少しうるさい程度・・・・

自分のVX@床一面遮音材敷きとのいい比較材料になりました。
雄一さん号@デッドニングと私のが、騒音値(私感)でほぼ同程度でしたので…

33 名前:雄一 :2004/11/01(月) 00:24
>管理人さん
>KA24とDtiの差がほとんどない雄一さんの車が凄すぎです。(汗)
確かにそうですよね。でも、車内空間を快適にする為に必要な事だったと思っております。
本日気がついたのですが、ディーラーから来た代車KA24DX DXゴムマットの上にGXマットが敷いて有りました。
試しにDXゴムマットを外してみると『車内騒音』、かなり上がりました。
逆を言えばGXマットの下にDXゴムマットを敷く事で車内騒音、かなり減るかも・・・です。

>かごさん
やっぱりKAシリーズは、エンジン音静かですね。
KA24DXは エンジン音が静かなので走行騒音が逆に気になります。
特に左リア、ホイルハウス前付近の雨中走行音が気になります。
新型ハイエース系のHPで、VANのリア部分の遮音に軟質ウレタンを床一面にコーティングしてしまうと言った『大技』が出てました。『車両の水平を完璧に出して流し込んで乾燥させるだけ』なのでそうで、やってみようかと思います。

34 名前:管理人 :2004/11/01(月) 21:34
>雄一さん
ゴムマット良いかも知れませんね。
純正品は高いので、トラックの荷台マットを切ってカーペットの下に入れると良いかも!
ただ、上手く収まってくれるかどうか…

35 名前:deki :2004/11/20(土) 14:21
(>_<)先程、ちょこっと車を止めて一口飲んだ缶コーヒーを助手席のドアを開けてセンターコンソールの上に置きました。
走る前に全部飲もうと思っていました。
が、運転席に座った瞬間、それを忘れて走り始めてしまいました。
交叉点をゆっくりと曲がった瞬間 「シューッ カコン」と音がして運転席の後ろ側に缶が落ちてしまいました。
慌てて、車を止めて缶を取りましたけど既に、ほとんどこぼれてしまいました。

これから、運転席を外してカーペットを水洗いしようと思います・・・
コーヒーの香りが残ってしまうのではないか心配です。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32d Converted.