【祝】ルームランプ白色LED化
- 1 名前:かご :2004/01/28(水) 22:27
- 凄い!かっこいい!実用的!
脱帽です。
- 2 名前:京都のけんじ :2004/01/28(水) 23:31
- 欲しぃ・・・
銀テープって導通しないんですか?
LEDの型番は何ですか?
- 3 名前:管理人 :2004/01/28(水) 23:49
- えと、銀テープ(ラピー)はポリエステル製なので導通しません。
手元に有った物を使いました。(ターボ吸気口グリルの疑似メッキ化に使った余りです)
LEDは格安の物(5mm)を使っています。一個90円。照射角が15度なのが玉に瑕ですが・・・その分、数と価格で補っています。
- 4 名前:珍味ハンター :2004/01/29(木) 00:02
- ポリエステル系って事は、若干は暖めると伸びるのでしょうか?
スライドレールにアルミテープを張ろうと思って挫折してしまったもので・・・
- 5 名前:管理人 :2004/01/29(木) 00:18
- このテープの説明書きには・・・
○熱にも(130℃)寒さにも(−50℃)強く、酸・アルカリ・溶剤に侵されません。
○湿気を通さず、水に濡れてもびくともしません。
○いつまでも輝くような美しさを保ち、強くて横切れしません。
・・・・・などなど。結構使えそうです。
殆どのお店に置いてあるロングセラー商品のようです。
- 6 名前:管理人 :2004/01/29(木) 00:20
- あっ、伸びないようです。
○貼った後、伸縮性が少ないのでいつまでも綺麗な仕上がりです。
らしいです。
- 7 名前:珍味ハンター :2004/01/30(金) 22:46
- 伸びないんですか〜
レールは当分黒で我慢ですね(笑)
それから、自分はリヤハッチドアの内側で下の小さい四角の鉄板部分を
外して、そこにアルミ板か何かでベースを作って
ライトでも埋め込もうかと・・・
ハイエース用はキットがあるのですが、なにぶんキャラバンは無いので・・・
ハイエース用の画像を探そうと思ったのですが、見つかりませんでした・・・
- 8 名前:管理人 :2004/01/31(土) 22:52
- >珍味ハンターさん
そうですね。夜の荷物の積み卸しに役立ちそうですね。
ただ、ドアに常時12Vが撮れる電源がない(?)ので、最後部のルームランプからでも配線しない駄目そうです。(苦
ドアヒンジ部のブーツに電線通すのが結構大変なんです。
- 9 名前:珍味ハンター :2004/02/01(日) 00:05
- 色々、ネットを物色していたら、
キャラバンのチェアキャブに、付いてましたよライトが・・・
DXと同じ、小さいタイプのライトを左右に(笑)
最悪は、自分はナンバープレートのライトから電源を取ろうかと・・・
使うのは夜ですし(笑)
でも、スイッチを別に付けないと、ライトつけてるときに光りっぱなしだと、
運転し難いですしね。
- 10 名前:管理人 :2004/02/01(日) 00:14
- そのままナンバープレートのランプから取ると容量オーバーになりそうなので、プレートのランプの球をLED化して、新しく付けるランプは視覚性の高い電球(プレートの余り)に。(笑
・・・・・ヨシ!次はナンバープレートのLED化しよ〜っと!!!
- 11 名前:珍味ハンター :2004/02/01(日) 17:45
- 配線は、ちょうど小さい四角のプレートを外すと、
ドアのスイッチがありましたので、そこから取れば良さそうです。
アルミで枠を作るか、MDFボードで作るか、
それとも、プレートに穴を空けるか・・・
すぐ作れそうで、ほっとしました(笑)
- 12 名前:珍味ハンター :2004/02/04(水) 13:18
- ランプですが、純正流用のルームランプを埋め込もうかと思ってましたが、
冷陰極管蛍光灯?薄い蛍光灯を使ってランプを作ろうかと・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48149511
↑こんな奴です、普通の電子部品屋さんで買うともっと安いのでしょうか?
自分は東京の秋葉原まで、結構遠いので(笑)
遠いと言っても、電車で片道500円以内で行けますが。
それで、ベースにMDFボードの5mmで、小さいスイッチを付けて、
そのままだとかっこ悪いので、同じ大きさの透明なアクリルか塩ビ板で
化粧盤を付けようかと・・・
- 13 名前:管理人 :2004/02/04(水) 22:00
- >珍味ハンターさん
冷陰極管ですが、電子部品屋では1500円程度だったと思います。
車側の電源は、12Vよりやや高めなので注意が必要です。
完成したら是非レポートお願いします!!
- 14 名前:珍味ハンター :2004/02/04(水) 23:33
- がんばって作ってみます。
完成しましたら、自分のHPにアップしますね。
- 15 名前:珍味ハンター :2004/02/05(木) 21:27
- 本日物が到着しました。
詳細は、入力電力は5〜18vまで大丈夫みたいです。
まるで車用に作ったみたいですね(笑)
- 16 名前:管理人 :2004/02/05(木) 23:32
- >珍味ハンターさん
明るさはいかがですか?完成が楽しみです
- 17 名前:珍味ハンター :2004/02/06(金) 00:17
- まだ、配線加工はしてません、もう少しお待ちください、
今日はMDFボードに罫書線を入れただけです。
来週までには完成させたいです。
- 18 名前:珍味ハンター :2004/02/06(金) 23:37
- 明るさは、思ったほど明るくないです(笑)
でも、一番後ろのランプよりは明るいです。
それから、配線してみましたが、
リヤテールゲートのスイッチの配線は、
ドアが閉まってるときに導通有りで、開くと切れてしまいます。
Aコンのスイッチでした(涙)
自分は、ドア開で、導通のBコンスイッチだと思っていたので・・・
今の状態だと、ドア閉めたときに点灯して、
開けると消えてしまいます(笑)
配線、後ろのランプから引くしかなさそうですね。
もうしばらく頑張って見ます。
- 19 名前:珍味ハンター :2004/02/09(月) 15:09
- 追加報告です。
冷陰極管ですが、極性を間違えて焼いてしまいました(涙)
しかも同じ物が、秋葉原の通販で1200円で売ってますし>ダブルショック
- 20 名前:珍味ハンター :2004/02/09(月) 17:21
- 途中までですが、自分のHPにUPしました。
http://secondstage.fc2web.com/e25/e25-7.htm
- 21 名前:管理人 :2004/02/09(月) 22:40
- みさせて頂きました!進化していきますね〜
私も秋月電子さんの常連です。(岡山在住なので通販が便利です)
http://www.genpin.comさんもなかなかおもしろいですよ!
- 22 名前:珍味ハンター :2004/02/12(木) 14:03
- 完成しました。まだ夜の点灯してる写真はないですが・・・
やはり微妙な明るさです(笑)
無いところに、ライトがあるので明るいことは明るいのですが、
もっと明るいのが必要なら、蛍光灯や、普通のルームランプ流用した方がいいかも知れません。
- 23 名前:配線ごっちゃり・・・ :2004/10/31(日) 07:36
- ユニバーサル基板についてお聞きしたいのですが、マップランプやルームランプを作成した時の
基盤のサイズ(CUT後の寸法も分かれば嬉しいのですが…)や材質を覚えてらしたら教えて下さい。
材質はガラスエポキシや紙エポキシと有って初心者にはどちらが良いのか判断に困っています。
覚えている範囲で構いませんので宜しくお願いします。
- 24 名前:deki@SILKROAD_VX :2004/10/31(日) 17:37
- 配線ごっちゃりさん こんにちは
私も素人ですけど、高周波回路やオーディオの基盤じゃないのでしたら
ガラスエポキシなんて高価なモノ使わなくても大丈夫ですよぉ
ルームランプくらいだったら、一番安いベークライト基盤や
ラグ端子なんかでいいんじゃないでしょうか。
あとは、逆接続の保護回路として、直列に整流用ダイオードを入れておくと良いかも知れません。
電球を使った場合、光量を稼ぐために白色や銀色に塗装すると反射率が上がって明るくなるかも知れませんけど
LEDは元々レンズになっていて、正面方向に光が出るようになっているので
そこまでしなくても、十分かも知れませんよ
- 25 名前:管理人 :2004/10/31(日) 19:03
- >配線ごっちゃり・・・さん
dekiさんのおっしゃる通り、一番安物で充分です。
基盤のサイズはと忘れてしまいました。また調べてお知らせします。
リア席のルームランプは、カバーがリフレクターになっているのでLEDの鋭角な指向性でも結構拡散してくれています。
- 26 名前:配線ごっちゃり・・・ :2004/10/31(日) 23:32
- deki@SILKROAD_VXさん、管理人さんへ
ご回答有難う御座います。
ちょっと不安は有りますが、先ずはチャレンジと言うことでがんばってみます。
サイズは分かったら出良いので、無理に調べてくださらなくても大丈夫です。あまり負担をかけても申し訳ないんで・・・
- 27 名前:管理人 :2004/10/31(日) 23:39
- >配線ごっちゃり・・・さん
あ、一つお知らせしておきます。
キャラバンの電球ソケットは「外+」「中心−」なのでショートしやすいです。なので、ヒューズ(10A)の予備を購入されておくことをお勧めします。
- 28 名前:雄一 :2004/11/02(火) 02:10
- >配線ごっちゃり・・・ さん
正直な所、LEDを固定する為だけだったらベークライト基盤で充分です。
配線まで基盤で代行させようと言うのならば、エッチング基盤となるので最安値で紙エポキシ基盤となります。
基盤のエッチングセット1万円も有れば用意出来るので、何個か同じ基盤を作る必要性が有れば用意した方が便利です。
エッチング基盤とは、黒く基盤パターンを書いた紙を貼って必要な配線パターンだけを残して基盤を作成する技術の事です。
小学生程度の技術力が有れば作る事は可能です。太陽写真の要領です。(笑
エッチング基盤の長所は、チップ抵抗を使える点とワイヤリングの手間が無い事です。
はんだ付けはしんどいですけど・・・。一度作った基盤は恒久的に使い回す事が出来ます。
自分はフリーウェアのCADソフトでパターンを引いて、専用フィルムにプリンタで出力してエッチングしています。
車用はまだ作った事が有りませんが、自家用の集中電源スイッチとか冷蔵庫やエアコンの修理とかに利用しています。
今、車速センサでドアロック出来る回路を設計中です。
普通に作ると、5cm四方位の基盤になりますが3センチ四方位で出来ないかトライ中です。
ボリュームスイッチで感応車速を変更出来る様に考えています。
- 29 名前:St.Pegasus :2004/11/02(火) 23:46
- >28雄一さん
車速ドアロックいいですね。
今うちのシルクはボディ修理中なので、修理があがったら
車速ドアロックの自作に挑戦してみたいです。
具体的には・・・車速パルスのパルス幅が設定値以下で
ドアロックしていなかったらロック動作・・・でいいのかな?
- 30 名前:雄一 :2004/11/03(水) 00:44
- >St.Pegasusさん
>具体的には・・・車速パルスのパルス幅が設定値以下で
>ドアロックしていなかったらロック動作・・・でいいのかな?
その通りです。パルス幅の検知幅をボリューム調整付けるかどうかが迷い所ですね。
個人的にはJampa SWでの設定でも『可』だと思います。
当然、キーオフで『ドアロックしていたらロック解除動作』も必要ですよね。
『車速パルス検知でリレー・オン』、『車速パルス消失検知でリレー・オフ』、
『電源オフでリレー・オフ』の回路を作ってしまって、
『車速パルス検知でリレーオンのみ有効』
『車速パルス検知でリレーオン・車速パルス消失検知でリレーオフ、共に有効』
『車速パルス検知でリレーオン・電源オフでリレーオフ、共に有効』
『車速パルス消滅でリレーオフのみ有効』
『電源オフでリレーオフのみ有効』をジャンパスイッチで設定出来る様にすれば応用の幅は広がりますね。
部品点数は 三叉リレーが高いので三叉リレー2個と位相スイッチ1個を使って最小で構成部品16点(抵抗・タンタル含・検知スピード変更機能無)基盤サイズ3センチ四方でギリギリですかね。安全性の為にエッチング基盤利用して原価\1800+人件費って所でしょうか。
ユニバ基盤で手配線で3×5センチは居ると思うのですが、やっぱり手配線は劣化が怖いので そこらが妥協点でしょうか。
値段の概算について、ネットショップの単体売の金額を参考にしました。自分の感覚的にはもっと安く出来ると思います。意外に高いので少し驚いています。
- 31 名前:雄一 :2004/11/03(水) 00:52
- ↑書込みですけど、クレジットカードサイズのROM-DOS搭載PC-ATコンパチCPUボードが\2500、
16CH IO接点カードが\2000で買える今となっては無駄ですね。
- 32 名前:雄一@凹みモード :2004/11/03(水) 01:06
- ネットは奥深いです。有りました。http://www.yagisawa.net/noah/oyuzuri.html
E25での動作確認も終わっており、製品的にも完成されててGoodです。
完成度も高い様で 実績も有る様なので、自分はこれを買います。(悔涙
戻る
全部
最新50